ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ペップトークを用いてみた朝
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます。 はじめまして。母&心理カウンセラーのてるこです。 我が家の息子は高1で不登校となり2年の進級と同時…
2025/06/25 15:10
右往左左した不登校対応の中 わたしが持ってた「2つの視点」
2025/06/21 10:15
特効薬無し。オーダーメイドの子育ての先にあったもの。
2025/06/19 16:26
息子へのペップトーク用に心の引き出しをDIYしてみたら!?
2025/06/17 12:33
「行かない」の受け取め方
2025/06/16 12:02
不登校対応などという領域を超えて思った子育て論
2025/06/15 08:20
朝のハプニングに学んだ裏腹な現実の在りか
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます。 はじめまして。母&心理カウンセラーのてるこです。 我が家の息子は高1の冬に不登校となり2年生の進級…
2025/06/14 15:58
息子に裏切られました。現実は想像を超える (笑)
2025/06/12 12:35
ペップトークきっかけで価値観の大転換!?
2025/06/11 09:04
アドラーの勇気づけとペップトークの違い
2025/06/10 14:40
息子の無計画さに怒り心頭!からの わたしの気持ちの切り替え成功♡
2025/06/09 11:48
「物にあたる」のは「叱る」だけが解決じゃない!? 最悪のケースに向かわせないために
2025/06/08 15:48
心配の解消と息子の進路とセーフティーネット
2025/06/07 16:27
息子に望む「世界」が見えた後 わたしに起きた「まさか」の変化
2025/06/03 16:30
わたしが息子に望むこと
2025/06/01 09:46
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、不登校に悩む母だったてるこさんをフォローしませんか?