chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
低速人生 https://kanesidai.com

低速人生でも貯金が貯まった。もうすぐ会社員を定年になります。 フリーターや契約者社員期間もありましたがなんとか目標貯金額を 達成したので 来年からはのんびりしようかな。

まき猫
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2024/11/29

arrow_drop_down
  • 昭和バイト いまならダメだろ。

    無茶じゃないか?高校の時バイトをするって 無知から未知へ。経験することにワクワクした。Tちゃんとバイト探ししてた時見つけたのが 映画の券を配る。夏休みアニメ祭りみたいな子ども向けの割引券を小学校の校門前で配る。その配布する会社は隣駅にあるの...

  • 台湾を夢見る。ハードル高い。

    誰かと行きたい 外国国内旅行で一人旅って 日本は安全な国だし、言葉通じるし適当にいける。台湾に行きたい。美味しい物を食べたい。中国語は全くわからないし ツアーに一人参加もいや。パスポート申請などはできるが スマホに海外SIMが必要だったり。...

  • 還暦女子会 幹事は集まりたい人で!

    還暦という名目で昨日の女子会で Nがイヤリングと赤い靴下を皆にプレゼントしてくれた。赤と言えば還暦カラー。皆 同級生 月が多少違うとはいえ60歳。会社では周りに同い年がいないから 60歳ってー 定年やし 正社員として戦力外通告を受けた気もす...

  • 女子会・小さい贈り物はおばちゃんの慣習か?

    見晴らし最高 お味は・・・高校の同級生とランチをした。天王寺でハワイ料理のようなものを食べた。素晴らしい眺望。ゆっくりしたスペースにオシャレな内装。食事は今一つ。 ポキ丼とかフライドシュリンプ フライドチキン私でもこの仕上がりならできるわ ...

  • 退職金をもらうのだ。retirement allowance

    企業年金=退職金なん?企業年金のお知らせという封筒が届く企業年金って退職金のことだとはおもうのだが どう同じなのかわからなかった。私が働いてる企業は退職ポイント1ポイント千円を貯めて退職金になる。等級によってひと月にたまるポイントが違う。正...

  • 便りは進化する mail

    手紙 子どもは手紙が好きだ。子ども~若い頃は 手紙がすきだった。小学生低学年。クラスの男の子から 夏休み暑中見舞いが突然届いた。年賀状は知ってるけど なんだ? クラス全員に送ってるんだろう。この子と話した事あったっけ?へーと思っただけ。暑中...

  • あれ?20年経って何かちがうもんになってた?自分?要リセット

    会社員 忖度?いつのまにか 一員になってた上場企業の一員 高い給料で働いてたから一部になり切ってた。剥がれた 変な人に気を使ってたけど 自分を思い出した。これは 一個人ではなく 本来の自分ではなく あの会社で働くには都合のいい 社員だ。パー...

  • つらい頭痛 headache

    偏頭痛突然 頭痛が起きた20歳代前半 ズキンズキンして 何もできない。吐き気がすごく 物が食べられない。何度かあり 会社を早退したこともある。もし、悪い病気だったらと 病院に行くと 偏頭痛であった。腫瘍のようなものはない 治療するにはおさま...

  • 小さく固まりたくないけれど。

    私は固定::では ない はず。私は独身です。大切な家族は母です。姉は別の住所ですが市内に住んでいます。他に子どもも夫もいません。私の日常、普段は仕事をしています。正社員なので大きな休暇はとりにくいですがもうすぐ定年です。趣味の旅行はチョコチ...

  • 嗜好品 Luxury items

    煙草スーパーで煙草を売る。 セブンスターやらメビウス(マイルドセブン)やら種類が細かいメビウスに1mm 8mm等細かく分類 その中にソフトパッケージ 箱 100よくそんなにわけるなってほどである。テリア(アイコス)だって ミントだの色々 自...

  • 縄張り 競争に勝った気分を味わう。

    押し入れの中子どもが押し入れ中が好きなのは そこをナワバリだと思ってるそうだ。と テレビでいってた。私は子どもの頃 押入れが好きで 中にはいってた。大人や姉が まき猫は押入れが好きやなーと変わった子のようにいってたから自分はひきこもり要素の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まき猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まき猫さん
ブログタイトル
低速人生
フォロー
低速人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用