ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メンタル落ちてます
思春期に反抗期とても疲れます。いや、思春期とか関係なく、やはり子育てはエネルギーの消費量が半端ないや。疲れてます。ものすごくエネルギーを使う。自分を充電するの…
2024/06/28 20:30
2024/06/28
2024/06/28 12:52
今日のお弁当
・梅干し・卵焼き・かぼちゃ煮・インゲンの肉巻き・ミニトマト昨日の夕飯に冷しゃぶで使ったお肉をお弁当用に残しておいて、朝、インゲンを巻き巻きしました
2024/06/26 08:57
ごめんなさい汗
インスタに投稿したらblogにも表示されちゃった💦一度に沢山投稿してすみません💧設定見直さなきゃ
2024/06/25 17:16
2024/06/25
2024/06/25 16:41
#介護福祉士 #介護職 #訪問介護 #訪問介護へルパー #子育て #福祉 #こどものみらいのために
2024/06/25 16:31
連絡手段
2024/06/25 13:45
朝、起きてくると2匹並んでソファーに寝てましたなんて可愛いんだ❗️今日のお弁当↓↓↓・梅干し・なす照り焼き・じゃがいもとピーマン炒め・ハンバーグ(冷食)
2024/06/25 09:17
子どもが夢と希望を持てる社会に
元、安芸高田市の市長石丸氏をご存知ですか?石丸元市長といえばこの発言で有名になりました。↓↓↓39歳市長が怒り「恥を知れ」 議員半減する案 大差で否決 “居眠…
2024/06/24 14:39
・ピラフ・つくね(冷食)・ブロッコリー炒め(冷食)・ミニトマト作るの面倒でピラフにしたよ肘はかなり良くなりました。皆様、ご心配頂きありがとうございました。無理…
2024/06/24 08:00
子育てと高齢福祉を同時に考えて行きたい③
『子育てと高齢福祉を同時に考えて行きたい➀』子育と介護。どちらかを優先させたり、切り捨てるようなやり方では、未来は良くならないと私は考えます。金持ちであっても…
2024/06/23 11:26
えー・・・
旦那さぁ泣いちゃったよ💦酒を一緒に飲みながら介護の未来について語ってたんだが。いつの間にか、私の子供時代の話になってさ。『切ない』って鼻ビービーかんで泣いても…
2024/06/22 22:20
初めて知った事実
ー今日の短歌ー私から見たらユーモアある魅力的な女性ですよ🩷
2024/06/21 17:01
91歳の介護職員
私のblogには、介護職の方や、ご家族の介護をされている方が、多いです。中には、認知症の親や祖父母の介護されている方もいらっしゃいますよね。なので、ご紹介した…
2024/06/21 14:53
子育てと高齢福祉を同時に考えて行きたい②
教室には、生徒達が作ったミニゲームが沢山ありました!混雑していて、写真がうまく撮れなかったのが残念です材料はダンボールですが、クオリティが高く、よく出来ていま…
2024/06/21 09:03
・唐揚げ(冷食)・いんげん胡麻和え・ブロッコリーバター炒め (冷食)寝坊して急いで詰めた💦今日も映えない弁当
2024/06/21 08:04
子育てと高齢福祉を同時に考えて行きたい➀
子育と介護。どちらかを優先させたり、切り捨てるようなやり方では、未来は良くならないと私は考えます。金持ちであっても、そうでなくても、〝老い〟は必ずやって来ます…
2024/06/20 14:35
・ちくわのオクラ詰め・ウインナー・エリンギとベーコン炒め・枝豆・つくね(冷食)↑公式ハッシュタグが777!いいことあるかしら✨
2024/06/20 08:18
総合事業に移管する要介護2以下
要介護2以下を介護保険給付から除外する。政府は、その方向です。介護保険は、国のサービス。では、介護給付から除外された方は、どうなるのかといえば、市町村が主体の…
2024/06/19 19:20
写真撮り忘れた
お弁当blogを書こうとしたらあれ?💦写真がないぞ!
2024/06/19 12:39
要介護1と2
介護保険から要介護1と2が外されるそうです。本日も過去の作品で考えて行きたいと思います。要介護2。独居の方。下肢筋力が低下し、歩行にふらつきあり。訪問したら、…
2024/06/18 17:09
・ハンバーグ(冷食)・卵焼き・ブロッコリーと マカロニの胡麻和え(冷食)・昆布
2024/06/18 08:11
・きんぴらごぼう・かぼちゃ煮・インゲンベーコン巻き・ブロッコリー・梅干しもう夜なのに今更かよってね
2024/06/17 18:39
要介護2までを介護保険から除外。賛成ですか?反対ですか?
YouTubeで、法改正について語っている動画のコメントを読んでいると、概ね、反対派。しかし、賛成派もちらほら。中には、『事業所はいつまで国の報酬に頼ってるん…
2024/06/17 04:59
目標
子育てと介護についてblogを発信して行きたい。介護と子育て。この二つは繋がっており、どちらも並行して前進しなくてはなりません。なぜなら、今の子ども達も必ず高…
2024/06/16 22:15
おはようございます色々お伝えしたいことがあり、文章でお伝えしようかと思っていたのですが、やはり、絵で伝えたいのまだあと少し肘を休ませたいので、過去の作品を使い…
2024/06/16 10:06
かぶれちゃった
ひじの周りかぶれてしまい、夜中に猛烈な痒みに襲われました💦保冷剤で冷やし痒みは治ったけど。痛みや痒みから早く解放されたい( ;∀;)私のひじ頑張れよ、、、。
2024/06/15 10:49
願い
昨日までよりかなり肘の調子がいい‼️来週には漫画描けるかなぁ本題に入ります✨政治家の中できちんと子育てや介護と向き合って来た方、どれだけいるのでしょう?机上の…
2024/06/14 14:23
今日は弁当ないよー
目ヤニが出ていたので、目薬を処方してもらいました。目ヤニ出なくなりました🙌だから本日は弁当なし
2024/06/14 08:56
”「訪問介護は、買い物・調理とかの生活援助せずに、身体介助だけにしてね!」だって!”
相変わらず右ひじが痛むので、文章で書きます。ちゃんと左で書いてますあぁ無性に猫描きたいぜさて、いつも読ませて頂いてる現役ヘルパーのおかんさんのblogで衝撃の…
2024/06/13 16:24
いつも温かいコメントありがとうございます✨blogを初めて良かったと、心から思います・ウインナー・ハムエッグ・ポテトベーコン(冷食)・ブロッコリーツナ和え(冷…
2024/06/13 08:51
ひじの痛みが取れず、しばらく漫画おやすみさせて頂きますね。曲げた状態から伸ばす時が一番痛い。長時間、ひじを曲げて絵を描くのは負担かかりそうです💦旦那にも、bl…
2024/06/12 08:51
まだ痛い
お風呂入ってマッサージして湿布ペタッ!うーん・・・昨日より良くなった気もするけど・・・まだ痛い
2024/06/11 19:12
今日は、次男が校外学習なので、二人分です・おにぎり・唐揚げ(冷凍)・卵焼き・ウインナー・ブロッコリー・枝豆・プチトマト・パイナップル翌日の持ち物は、宿題が終わ…
2024/06/11 08:03
痛み
右肘が痛い💦訪問残り一件。帰宅してメシ作ったらもう何もしない風呂入って湿布貼って安静にしよ。娘の文化祭でほっこりエピソードがあったので、漫画でお伝えしたいなと…
2024/06/10 14:50
昔話 〜第22話〜
ご訪問ありがとうございます⭐︎私の子供時代から大人になるまでの介護の実体験を漫画にしています。本日は、第22話を更新しました。⭐︎これまでのお話⭐︎↓↓↓第1…
2024/06/08 20:16
文化祭へGO!
今、娘の高校の文化祭へ向かっています楽しみ高校生の若いパワーに元気をもらって来たいと思いますではまた✨
2024/06/08 08:57
初めての勝利・・・だったのに( ;∀;) ー完ー
『初めての勝利・・・だったのに( ;∀;) ①』我が家の長男(小6)には、・吃音障害・発達性協調運動障害があります。吃音障害は、以前漫画にしておりました↓↓↓…
2024/06/07 14:57
2024/06/07
今日の娘のお弁当
2024/06/07 09:27
・レトルトハンバーグ・ちくわきゅうり・ブロッコリー・きんぴらごぼう今日と明日、文化祭楽しみ過ぎて娘はよく眠れなかったらしいいいなぁ楽しそうで
2024/06/07 09:21
初めての勝利・・・だったのに( ;∀;)⑤
2024/06/06 12:52
・梅干し・じゃがいもとピーマンの ツナ炒め・インゲンのベーコン巻き・卵焼き
2024/06/06 08:56
昔話 〜第21話〜
ご訪問ありがとうございます⭐︎私の子供時代から大人になるまでの介護の実体験を漫画にしています。本日は、第21話を更新しました。⭐︎これまでのお話⭐︎↓↓↓第1…
2024/06/05 20:56
初めての勝利だったのに・・・( ;∀;)④
2024/06/05 14:53
・わかめご飯・梅干し・豚肉とニラ卵炒め・インゲンとベーコンバター炒め
2024/06/05 09:44
初めての勝利・・・だったのに( ;∀;)③
2024/06/04 13:06
生姜焼き弁当人参は、砂糖と麺つゆを使って甘く味付けでいます
2024/06/04 08:48
初めての勝利・・・だったのに( ;∀;)②
2024/06/03 11:59
・さつまいも天ぷら煮・肉団子・ほうれん草とベーコン炒め・肉団子・ほうれん草とベーコン炒め・ウインナー・枝豆え?何で写真が2つあるのかって?作り終わった後手が滑…
2024/06/03 08:31
初めての勝利・・・だったのに( ;∀;) ①
我が家の長男(小6)には、・吃音障害・発達性協調運動障害があります。吃音障害は、以前漫画にしておりました↓↓↓『た、た、た、たーちゃん➀』男の子は吃音を持つ息…
2024/06/02 17:00
昔話 〜第20話〜
ご訪問ありがとうございます⭐︎私の子供時代から大人になるまでの介護の実体験を漫画にしています。本日は、第20話を更新しました。⭐︎これまでのお話⭐︎↓↓↓第1…
2024/06/01 14:57
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、金星 伊代(かねほし いよ)さんをフォローしませんか?