ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月28日 デイトレ118日目
デイトレ118日目 - 最終日もダメダメな月 本日は本業が忙しくブログを更新できなかったのでタイトルのみのアップです。 タイトル通り最終日もダメダメで最悪な月となりました。 詳しくは月の収支まとめましたのでそちらをご覧ください。 ↓ ポチっ
2025/02/28 21:01
2月27日 デイトレ117日目
デイトレ117日目 - ついに損切り!半導体、さよなら👋 はじめに 今日はエヌビディアの決算日!📊 スイングで持ってる半導体銘柄、ここでジャッジすることにしてたんだよね。 結果は悪くなかったんだけど、市場の反応はイマイチ…📉 最近の半導体、
2025/02/27 17:39
2月26日 デイトレ116日目
デイトレ116日目 - 悪夢、終わる気配なし…😇 ※ちなみに文面は箇条書きだけ自分でしてGemini君に校正してもらってます はじめに 今日も日経平均、容赦なくダウンスタート…⤵️ 半導体も仮想通貨も、もはや風前の灯火…🕯️ もう、どうすれ
2025/02/26 16:57
2月25日 デイトレ115日目
デイトレ115日目 - 連休明けの含み損、どうする!? はじめに 連休明け、日本株市場がまさかの大荒れスタート... 📉 含み損抱えたままのスタートは、正直キツイ... デイトレも一進一退で、全然ダメ。含み損がどんどん膨らんで、もうどうにも
2025/02/25 15:22
2025年 2/17~2/21 米国株収支
今週(2/17~2/21)の米国株収支 今週(2/17~2/21)の米国株(監視銘柄)動向 今週は関税問題などなかなか上下動の激しい一週間でした 月曜17日(夜)は休場 火曜18日(夜)は特に大きな材料はなく上げ下げまちまち若干前日比プラス
2025/02/23 16:42
2月21日 デイトレ114日目
デイトレ114日目 - プラスで終えられず!後場対策、再び... はじめに 前場のデイトレ、キレッキレでした。なんと、10万近い利益を叩き出したんです!「今日はイケる!」そう確信したのも束の間... 3連休前ということもあり、ポジション整理
2025/02/21 21:34
2月20日 デイトレ113日目
デイトレ113日目 - 円高要因? はじめに 今日は日経平均は全体的に大きく下げた一日でした。 大きな要因は昨日の米国株が軟調なのと恐らく円高進行によるもの 監視銘柄のほとんどが下げている中、途中まで円高進行に気づかず 全力で買いで勝負して
2025/02/20 17:01
2月19日 デイトレ112日目
デイトレ112日目 - 目線を変えて久々のプラス はじめに 今日は全体的には下げている銘柄も多く、上昇基調の銘柄の選定が重要でした。 ここ最近の連敗から脱出するため、今日は今まで触っていない銘柄で良さそうなものを抽出し それらをメインにトレ
2025/02/19 17:12
2月18日 デイトレ111日目
デイトレ111日目 - 大きく狙いすぎ! はじめに 今日は全体的に上昇基調のデイトレしやすい日でした。 個人的にも朝一で大きく利確出来今日はいい流れでトレードできると考えていました。 しかし、途中で大きく狙いそれが失敗したのを期に 取り換え
2025/02/18 17:50
2月17日 デイトレ110日目
デイトレ110日目 - 力の入れどころ間違う はじめに 今日は上げ下げまちまちな展開でしたが、比較的前場はいい流れでした。 含み損を切り大きくマイナスとはなりましたがそれでも前場は損切りした分以上の含み益を作ることが出来ました。 しかし後場
2025/02/17 16:50
2025年 2/10~2/14 米国株収支
今週(2/10~2/14)の米国株収支 今週(2/10~2/14)の米国株(監視銘柄)動向 今週は関税問題などなかなか上下動の激しい一週間でした 月曜10日(夜)は全体的に上げ下げまちまちだったが自分の保有銘柄は大きくマイナス 火曜11日(
2025/02/16 20:15
2月14日 デイトレ109日目
デイトレ109日目 - 大敗に次ぐ大敗 はじめに 今日は日経平均は先物が上がり寄り天になる可能性が十分考えられるスタートでした。 昨日大きく下げた決算銘柄が今日は下げ過ぎで上がるんじゃないかなんて淡い期待を持ってしまいましたが なんてことな
2025/02/14 17:06
2月13日 デイトレ108日目
デイトレ108日目 - 決算マタギで大損害 はじめに 昨日持ち越した決算銘柄4件中、4件全て朝から暴落。 日経平均は非常に好調な中、最悪の状況からスタート 古河電工は好決算だったが大きく下げる。 カバーは悪い決算ではなかったがストップ安。
2025/02/13 16:41
2月11日 デイトレ107日目
デイトレ107日目 - 持越しが功を奏す はじめに 今日は前場は寄り天のような形でしたが後場に少し回復していく感じの日経平均でした。 スイング銘柄で昨日決算のメタプラネットが大きく上昇して他の銘柄の含み損を打ち消してくれるいい結果となりまし
2025/02/12 17:05
2月10日 デイトレ106日目
デイトレ106日目 - 再びプラス転換 はじめに 今日は日経平均が下げてからのスタートで比較的デイトレードしやすい日でした。 しかし、上がる銘柄、下がる銘柄がくっきり分かれるような展開で銘柄選択が非常に重要でした。幸い今日は事前に昨日までの
2025/02/10 22:19
2025年 2/3~2/7 米国株収支
今週(1/27~1/31)の米国株収支 今週(2/3~2/7)の米国株(監視銘柄)動向 今週は関税問題などなかなか上下動の激しい一週間でした 月曜3日(夜)はトランプ関税発言にて全体的に大幅下落からやや回復 火曜4日(夜)はカナダ・メキシコ
2025/02/09 14:38
デイトレ105日目 – 決算銘柄ことごとく失敗
はじめに 今日も決算銘柄が多く、決算後の動きが激しい一日でした。昨日悪い予想をしていたTOWAは決算が悪く大きくマイナス。かなり自分の中では可能性を感じてしまったので大きく購入していただけに手痛いマイナスでした。それでも他の保有銘柄が頑張っ
2025/02/07 21:35
デイトレ100日やってみた!
デイトレ100日トレード記録 はじめに デイトレードをしている皆さん。検討されている皆さん。 他の方がどのぐらいのトレードをしているのか気になりますよね! 実際に信用取引のデイトレ(スイング)トレードを一から100日間トレードしました。 (
2025/02/06 20:59
2月6日 デイトレ104日目
デイトレ104日目 - ようやくプラス転換 はじめに 皆さん、こんにちは。 今日は比較的やりやすい相場で、デイトレもプラス、保有株の含み損もプラスに転換することが出来ました。 かなりプラスに出来た回数も多かったのですが、同時に場中決算の銘柄
2025/02/06 17:36
2月5日 デイトレ103日目
デイトレ103日目 - 苦手な寄り天で連敗 はじめに 皆さん、こんにちは。デイトレ103日目です。 今日は日経平均が上昇してスタートし、私の保有株も最初は上がったものの、その後徐々に下げていき、デイトレも損切りばかりで上手くいかず、厳しい一
2025/02/05 17:11
2月4日 デイトレ102日目
デイトレ102日目 – 関税ショックから改善も はじめに 皆様、こんにちは。 本日もデイトレードに挑みましたが、良い点と悪い点が浮き彫りになりました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。 今日の取引 昨日、トランプ大
2025/02/04 17:37
2月3日 デイトレ101日目
デイトレ101日目 – 深刻化する状況と今後の展望 はじめに 皆様、こんにちは。 本日もデイトレードに挑みましたが、市場全体が軟調な一日となりました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。 今日の取引 今日は、市場全体
2025/02/03 17:00
2025年1月トレード収支(米国株 信用取引編)
2024年 日別銘柄別収支です 実際の諸費用も記載しております。 信用取引無制限で取引した場合に大体どれぐらいの費用(逆日歩や利息等) が掛かっているのか確認するためですがご参考までにどうぞ! 証券会社 楽天証券 超割コース(大口優遇) ※
2025/02/02 19:12
2025年 1/27~1/31 米国株収支
今週(1/27~1/31)の米国株収支 今週(1/27~1/31)の米国株(監視銘柄)動向 今週はトランプ大統領の就任や好決算など株価復活の一週間でした 月曜27日(夜)はDeepseekショックにて全体的に大幅下落 火曜28日(夜)はDe
2025/02/02 12:57
2025年1月トレード収支(日本株 信用取引編)
2025年 1月 日別銘柄別収支です 実際の諸費用も記載しております。 信用取引無制限で取引した場合に大体どれぐらいの費用(逆日歩や利息等) が掛かっているのか確認するためですがご参考までにどうぞ! 証券会社 楽天証券 超割コース(大口優遇
2025/02/02 11:07
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、飛べないぶた(さんぱち)さんをフォローしませんか?