ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中学数学】因数分解の練習問題その2 因数分解ができれば数学の苦手が少し軽くなる
中学数学の知識で解ける因数分解の練習問題を8問用意しました。まずは紙とペンを用意して解いてください。 目次 非表示 問題 ヒント 解答と解説 ①\( x^2−16\) \( ② x^2+10x+25 \) \( ③ x^ ...
2025/01/25 23:39
【中学数学】因数分解の練習問題その1 因数分解の練習した体にしみこませる
中学数学の知識で解ける因数分解の練習問題を7問用意しました。まずは紙とペンを用意して解いてください。 目次 非表示 問題 ヒント 解答と解説 ①\( x^2-9 \) \( ② x^2 + 6x + 9 \) \( ③ ...
2025/01/24 22:25
これからの時代は一人で法人を作りなさい
タイトルのごとく本です。副業などで稼ぐときや個人でするとき独立に法人を作ることを勧めている本です。 趣味を会社の事業目的に取り入れると、節税の効果があります。 なぜなら、お子さんと自分の趣味の活動は当然、それぞれ ...
2025/01/21 19:41
【漫画感想】「書店員波山個間子」を読んだ感想 読むと本を一冊手に取りたくなる
本屋を舞台にして、ブックアドバイザーが主人公の漫画。 本屋さんの中にある何気ない日常と名作といわれる小説をめぐる話が軸となっています。全部で2巻+特別編の3冊と短いですが、「ちょっと本を読んでみようかな」と思える作品。 ...
2025/01/12 00:21
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きっきさんをフォローしませんか?