こどもたちは要福祉予備軍
コロナ禍が終わり、制限のない自由な学校生活が戻ってきたはずですが、2023年度の小中学生の不登校は過去最多前年度から4万7434人(15.7%)増の34万人となってしまいました。不登校の増加は11年連続で、10年前と比較すると小学生は5.4倍、中学生は2.3倍増だそうです。 児童生徒全体に占める不登校の割合は3.7%です。 不登校児童生徒について学校側が把握した事実としては、 「やる気が出ない等の相談があった」32.2% 「不安・抑うつの相談があった」23.1% 「生活リズムの不調に関する相談があった」23.0% 「学業の不振・頻繁な宿題の未提出」15.2% 「いじめ以外の友人関係をめぐる問題…
2024/11/08 14:45