ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中3数学】三平方は入試頻出だから完璧にやらんと!
中3数学は最終単元の三平方の定理入試頻出の単元だから基礎基本をガッチリと固めてくよ😛
2024/12/07 20:21
【やっぱり間違いない】保護者との懇談で確信した!
今は保護者との懇談シーズン😊色々とお話しする中で改めて確信してることがある毎日コツコツと基礎基本を確実にすることで学力の土台を作れば自学で成績は伸びるお話しし…
2024/12/07 17:53
【真似事の達人になれ】自己流なんていらん!まずは真似でしょ!
勉強が苦手な子ほど自己流にこだわる😛ノートの書き方問題の解き方丸つけの仕方テスト勉強の仕方どうしたらいいですか?とか色々と質問してくるけど指示した通りにはやっ…
2024/12/07 13:29
【毎日コツコツが実を結ぶ?】着実に力がついてきてる証拠やよね
毎日コツコツと毎日課題を確実にこなしてテスト前には土日に8時間の勉強会もこなして普段は中1と中2は週3中3は週5塾で勉強してる生徒たちジワジワと伸びてきてる実…
2024/12/07 08:06
【学力の土台】基礎をコツコツと積み上げていく塾
岡村塾は基礎をコツコツと積み上げていく塾毎日課題があるのも学習習慣を身につけるための仕組みそして授業も基礎の徹底が中心難しいことができるように!ではなくできる…
2024/12/06 23:06
【冬期講習受付中】頑張りたい子を全力で応援します!
岡村塾では現在冬期講習の受講申込受付中です😛冬休みにみっちり復習そして予習もやります!お問い合わせはこちらまでー岡村塾問合せLINE岡村塾 問合せ用 LI…
2024/12/06 22:21
【いざ確率へ!】その前に基礎基本の下準備を!
中2数学はいよいよ確率の範囲へ!でもその前にしっかりと下準備しておきたい😛しばらくは基礎基本を徹底飽きるくらいやる飽きるまでやるそんな感じやね😝
2024/12/06 02:57
【ジワリジワリと!】毎日コツコツと頑張るのがコツ!
フォロワーが600を超えた!多少の増減はあるもののジワリジワリと増えてます😛毎日コツコツと積み重ねることこれが大事なのは何でも同じやねー目指せ1000!で頑張…
2024/12/05 22:44
【どんな学習環境がベスト?】勉強に黙々と取り組める仲間がいるって凄いと思う
塾に求める環境にも色々とあると思うねん分かりやすい授業とか質問しやすい雰囲気とか塾講師に求める要素もあるけどでもどんな子が勉強してる塾か?ってのも大きな要素や…
2024/12/05 16:33
【学力上位者の共通点⑥】何かに没頭する力が備わっているか?
学力上位者の子たちの共通点の5つ目集中力があることこれは勉強だけに限った話やないんよー何か好きなことや興味のあることにのめり込む力没頭する力という感じかな😛テ…
2024/12/05 13:29
【学力上位者の共通点⑦】自分の格を知り、それを保つ努力をする
学力上位者の子たちの共通点高い格を備えていること格については『自分の「格」は簡単に下げたらアカン!』あいつとは格が違うとか言うやん?生徒たちも勉強という世界で…
2024/12/04 23:29
【学力上位者の共通点⑤】切り替えの早さがとんでもないんよ
学力上位者の子たちの共通点の4つ目自律自制できること自律とは自分の気ままを押さえ、または自分で立てた規範に従って、自分の事は自分でやって行くこと自制とは自分で…
2024/12/04 18:32
【学力上位者の共通点④】語彙は知識の源泉だからねぇ
学力上位者の子たちの共通点3つ目は語彙レベルが高いこと語彙力は全科目の成績に影響するものやん?国語はもちろんやけど数学とか英語にも大きく影響するもんねーそれに…
2024/12/04 17:10
【学力上位者の共通点③】話してる雰囲気から大人なんよね
学力上位者の子たちの共通点2つ目は精神年齢の高さ話してると分かるんよねーこの子は精神年齢が高いってことが雰囲気に出る😛話してる感じも落ち着いてるし冷静に状況を…
2024/12/04 15:29
【学力上位者の共通点②】素直に実行してみるから伸びる
学力上位者の子たちの共通点一つ目は素直であることこれは必要な素質のナンバーワン!やと思うわ!間違いない!言われたことを正確に理解する力も必要やけど人の話をちゃ…
2024/12/04 12:52
【学力上位者の共通点①】全て兼ね備えてたらスーパーマンやなー
学力上位者の子たちの共通点をいくつか書いてみると①素直であること②精神年齢が高いこと③語彙レベルが高いこと④自律・自制できること⑤集中力があること⑥高い格を備…
2024/12/04 10:33
英検対策まるっとサポートコース!受講生募集開始!
誰が興味あんねん!とは言わずにちょっとだけご紹介を😛岡村塾の英検対策まるっとサポートコースまるサポこんな感じです教材の選定と進捗管理を主としたコースです家庭学…
2024/12/04 07:47
【このやり方では伸びない】丸つけとやり直しが無茶苦茶!
テスト勉強とかを始めると問題集の丸つけとやり直しが無茶苦茶な子がおるんよねー😛特に塾に通い始めの子のほとんどが丸つけもやり直しも全然ちゃんとできていない特にや…
2024/12/04 06:48
【ワンチャンあるかも?】ギリギリまで努力した子だけに運は開くと思う
応援ポチッとお願いします↓どう?今回のテストは?自信はあるの?って僕が聞くと運がよければ!ワンチャンあるかも!って言うてくる生徒😛あのねー頑張ってもないのに運…
2024/12/03 22:05
【英語で失敗しないために!】ちゃんとフォニックスやれば泣かずにすむのに!
うちの塾では英語の最初はフォニックスをめちゃくちゃ時間かけて指導するこれは中学生だけじゃなくて小学生もね😛小学5年生なんて4月から英語をはじめてまだコツコツと…
2024/12/03 18:07
【この時期だからこそ!】行ける高校に行く!ではなく行きたい高校に行け!
志望校を決める時期になったらどうしても自分の成績で行ける高校を探すやろ?そんなんでええの?そりゃ自分の成績によって行けるとか行けないとか決まるから仕方のないっ…
2024/12/03 17:15
【反抗期男子の扱い方】困ってる親はぜひ読んで欲しい!
反抗期男子中学生くらいのイメージかなぁ早い子やと小学生高学年くらい?女子も同じかもしれんけど僕の経験からみた反抗期男子の対処法をいくつか書いてみるねー その1…
2024/12/03 13:31
【高校選びのポイント②】何に注意して選べばいいか?
『【高校選びのポイント①】どんなことに注意して選べばいいか?』そろそろ志望校を絞り込む時期やね😛さて高校選びのポイントやねんけど何を重視して決めてます??いく…
2024/12/03 12:03
【高校選びのポイント①】どんなことに注意して選べばいいか?
そろそろ志望校を絞り込む時期やね😛さて高校選びのポイントやねんけど何を重視して決めてます??いくつかポイントを上げてみるのでどの辺まで考えてるか?を確認してみ…
2024/12/03 08:22
【まだなん?!】報告や提出が遅い子は成績伸びません!
定期テストが終わるたびに僕は心で叫んでるねん😛はよ!報告しろ!ってテストの点数の報告が遅い子は他のことも遅い学校の課題をこなすのも遅い塾に来るのも遅い授業中に…
2024/12/03 06:09
【綺麗に並ぶと気持ちいい】他人のことを考えられる人でいてほしい
うちの2号館の前は自転車がズラッと並ぶんよねこれねちゃんと一人一人が他の人のことも考えて詰めて停めてほしいんよー😛一人が適当に停めるともうグチャグチャ😱うちは…
2024/12/02 22:34
【岡村塾の冬期講習はすごい?!】ボリューム満点!ガッツリやります
岡村塾の冬期講習はねすごいんよとりあえず時間割を見てほしい😛特に中3は朝から夜までみっちりと勉強😛家にいてもねダラダラしてしまうだけやん?岡村塾はどの学年も塾…
2024/12/02 20:10
【どうよ!この量】毎日課題は毎日の積み重ねなんです
これ見て!たぶん何がなんだか分からないと思うねんけどこれ全部毎日課題😛その日の課題と前日の解答で1学年2ページ1日に6枚作る😱なので4月からだと8ヶ月で144…
2024/12/02 19:01
【テストが終わった?】だから何なん?ゼロにするからあかんねん!
定期テストが終わった生徒たちテストが終わったぁ!なんて感じでユルユルになるんやろねぇ😛テスト対策の勉強って決められたことを覚えるって作業が多いやん?それに対し…
2024/12/02 17:33
【言う資格あるぅ?】タイパとかコスパとかってすぐ言うやろ?
タイパとかコスパとか何にもしてへん子ほど言うてない?色々と努力して泥臭く勉強してる中でもっと時間を有効に使えないか?もっと効率を上げられないか?って考えるんな…
2024/12/02 17:01
【受験生あるある】親はアタフタ、子どもは知らん顔
受験生あるあるを一つ「勉強」ってことになると我が子の様子を見てる親はアタフタしがち反面当の本人、子供はどうかというと何があっても知らん顔ますますイライラは頂点…
2024/12/02 13:44
【英検攻略シリーズ】英検合格に必要な勉強時間など!
英検攻略のまとめです!ご参考になれば!『【英検攻略法シリーズ①】英検5級合格に必要な時間と勉強法!』英検5級は中学初級程度とされてる😛中学1年生が習う基本的な…
2024/12/02 10:02
【塾生の変化と進化】集中する力が上がってる!?黙々と取り組めるようになってきてるよね?
岡村塾生たちの自学への取り組みが少しずつ進化してる感じがする。。。テスト対策勉強会でも5時間くらいならほとんど集中が途切れることなく黙々と勉強ができるようにな…
2024/12/02 01:20
【英検攻略法シリーズ④】英検準2級合格に必要な時間と勉強法!
英検準2級は高校中級レベルとされてる😛高校1年〜2年って感じやね英検2級が高校卒業レベルなので高校英文法の途中までは理解しておく必要があるでも最近は中学で受験…
2024/12/01 20:16
【子供達は将来や未来】AIとどう共存してるんやろ?
AIの急激な進化を目の当たりにすると今の子どもたちは将来どうAIと共存することになるか不安になってこーへん?今ある仕事の多くはなくなるか、形が変わってるやろう…
2024/12/01 14:34
【頑張る姿は伝染する】自分だけで頑張るよりもええんちゃう?
岡村塾はクラス授業スタイル超少人数やけど個別指導ではない😛クラス授業の良さの一つは周りの人と自分を比べられること普段の授業でもあの子ができるなら僕も頑張る!と…
2024/12/01 09:46
【成績が伸びる子あるある①】授業中のこの動き!間違く伸びる子!
結論から言うと話にうなずく子とにかく授業してるこちらから見て話の一つ一つにリアクションする子話を頷いて聞く子は成績が伸びる!何か説明したとして納得したらうんう…
2024/12/01 08:20
【革命が起きた!らしい】中1英語で苦戦してた子に光が見えた瞬間!
ここ最近中1生からの問い合わせが増えてる😛まぁそりゃそうやよ近隣の中学の状況を聞いてたら英語も数学も完全に二極化してるんやもんできる子は80点90点は当たり前…
2024/12/01 02:53
【極論やけど真実やと思う】成績上げたいのに反復しない子なんておらん
今回は結論からー😛成績を本気で上げたいって考えるなら反復回数を増やすしかない成績を上げるために必要なことが100あるとすれば分かりやすいクラス授業丁寧に教えて…
2024/12/01 01:19
2024年12月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、てるてる塾長(岡村塾塾長)さんをフォローしませんか?