ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
神園正美の透明水彩画(212)みそぎ池
みそぎ池(阿波岐原森林公園内)こんにちは今回は、ほとんどが(10)永遠の別れと再生からの再掲となりますが、父の描いたみそぎ池の絵をまとめてご紹介します。神話の舞台でみそぎ池と市民の森病院宮崎市、阿波岐原森林公園市民の森の中にある「みそぎ池」...
2025/06/30 17:04
神園正美の透明水彩画(211)続・今はなき風景
天神山より宮崎市街をながめてこんにちは前回「今はなき風景」をご紹介したところ、いろいろな反応をいただきましたので、今回も今は見られなくなった建物を含む風景画をご紹介してみようと思います。こちらは以前『(11)宮崎の町並みや風景を眺めて』にて...
2025/06/28 12:06
神園正美の透明水彩画(210)今はなき風景
宮崎中央公園 日本庭園こんにちは今回は、以前のブログ(88)でご紹介した絵と重複しますが、父の描いた今はなき風景画をご紹介します。特徴のある街灯ある日、久しぶりに散歩に訪れた公園の風景が様変わりしていることに気づきました。緑深い場所でしたが...
2025/06/25 21:54
神園正美の透明水彩画(209)静物画〜番外編
カラフルなモチーフでこんにちは今回は父の描いた静物画をいくつかご紹介します。屋内にて夢中で描く椿と果物野外にスケッチに出かけられない時期には、ひたすら自分の部屋で静物画を描いていた父でした。何度もご紹介してきましたが、椿など好きな花をいただ...
2025/06/24 11:55
神園正美の透明水彩画(208)初夏に向けて
夏の雲こんにちは今回は、父の描いた梅雨明けから初夏の頃に描いたと思われる風景画をご紹介します。水辺のあじさい川辺のあじさい紫陽花の絵はご紹介し終えたと思っていましたが、また出てきました^^;以前ご紹介した絵に比べると、少しパワーがないように...
2025/06/20 12:35
神園正美の透明水彩画(207)公園の植栽を描く
こんにちは今回は、父の描いた公園の植栽などの絵をいくつかご紹介します。ひたすらに木々を・・・散歩道のベンチ父が、名もなき公園の片隅で植栽だけ描いている絵はこれまでにもたくさんご紹介してきました。山々の木々、日常の風景のすぐそばにある木々、と...
2025/06/17 14:09
神園正美の透明水彩画(206)宮崎の海辺
宮崎港付近(未完)こんにちは今回は、父の描いた宮崎の海辺の絵をいくつかご紹介します。海が・・・都井岬先日、新たに発掘?できた絵をご紹介し続けています。数十枚出てきたものの海辺の絵は数少なかったです。宮崎を代表する海岸線、日南海岸などの絵はさ...
2025/06/12 21:22
神園正美の透明水彩画(205)めぐりあい
はにわ園(平和台公園)こんにちは今回は、父の描いた散歩道の絵をいくつかご紹介します。ふたたび出会いました池の畔の散歩道最近、父の絵の整理も終盤戦に入ってきていて、あと数回でご紹介をし終えてしまうなあ。。。淋しいなあ。。。と思いながら過ごして...
2025/06/09 18:30
神園正美の透明水彩画(204)静物画その16
海のおみやげこんにちは今回は、父の描いた静物画をいくつかご紹介します。雨の日は室内で・・・バラとぶどう雨の続く季節や真夏日など、外出が難しい日々には、父は決まって自分の部屋に籠もり、静物画を描いていました。モチーフは生花や果物、ときには造花...
2025/06/05 14:15
神園正美の透明水彩画(203)紫陽花を描いて〜その3
水辺のあじさいこんにちは今回も、父の描いた紫陽花の絵をいくつかご紹介します。特別な存在山あいの紫陽花これまで静物画も含め多くのあじさいの絵をご紹介してきましたが、今回で全てのあじさいの絵を紹介し終えます。父は好きな花がたくさんありましたが、...
2025/06/02 10:57
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Masami Kamizonoさんをフォローしませんか?