ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイエット 楽に
年末年始はどうしても食べる量が増えます。そのせいもあってなのか、ダイエット注射の「マンジャロ」を購入する人が多かったようです。 ↓キレイパス(このサイトの「今週みんなが買った!TOP50」の項目をみてね)私自身も、つい「食っちゃ寝」の年末...
2024/12/30 13:26
8番出口 実写映画化
あの無限ループゲームの「8番出口」が実写映画化されるそうですね。(👆予告動画でも、ゾワッっとしましたw)「8番出口」のゲームが流行った時、私もハマりました。ゲームでは、無限に続く地下通路に閉じ込められてしまったプレイヤーが、8番出口から脱出...
2024/12/27 15:33
姫路おでん 特徴
兵庫県民になって、ある程度の年月が経ちました。その間に、いわゆる「兵庫の名産品」をいろいろと食しました。 明石焼き 神戸牛 有馬温泉の炭酸せんべい 出石皿そば いかなごのくぎ煮 丹波の黒豆ご飯 ボタン鍋 加古川かつめし ぼっかけ焼きそば 味...
2024/12/23 16:44
アウトドアサウナ
寒い時ほど、アウトドアサウナに惹かれます。こんなん近所にあったらなぁ~ ↓到着☀️🏕️🧖♂️ pic.twitter.com/OjAZ8otdfL— kit🐱🐒🍇🦭🍈🟩🟨あおよこBHMグルカタエクソダスOfficialSupporter...
2024/12/22 17:05
半年後、別の世界が広がっているかも?
半年後、別の世界が広がっているかも? ↓ K塾35期(クレジット一括) K塾35期(カード6回分割決済) K塾35期(銀行一括) K塾35期(銀行6回分割払)K塾はアフィリエイト塾として、かなり有名なところ。というのも、もう18年間も続い...
2024/12/19 15:44
マラソンから学んだこと
気がつけば、今年もあと半月を切りました。( ̄O ̄;)今年もアッという間だなぁ~なんて思いながら、今朝は年間カレンダーを眺めていたんです。そしたら、ふと気がついたことがありました。......年末といえば、なんだか妙に忙しくなりがちです。「今...
2024/12/16 18:05
温泉アンバサダー
月2回程度の活動で、月収100万円も可能という「温泉アンバサダー」の募集 ↓温泉アンバサダー募集すっかり寒くなり、温かいお風呂が恋しい毎日です。(温泉にずっと浸かっていたい)だから、この「温泉アンバサダー」応募したい!でも、「女性限定」な...
2024/12/15 16:44
風邪予防 飲み物
ようやく冬本番!という、そんな寒い時期になってきました。油断はいけませんが、私コレを飲むようにしてるので、たぶん今冬は風邪をひかない気がします。 ↓【豊潤サジー】500円モニター「のんちゃん」なんですね。最初、このカワイイ娘だれ?と思いま...
2024/12/13 15:48
電気代 下がる
ようやくガソリン代が下がる兆しが出てきました。時期はまだ明らかでないですが、うれしいですね。自民党・公明党・国民民主党が「ガソリン暫定税率」の廃止について合意しました。長年、JAFが要望し続けていた内容が実現に向かって進んでいます。ユーザー...
2024/12/12 19:23
寿命時計 アプリ
ご存じですか?アプリ「寿命時計」▶ Google Play はこちら>>▶ App Store はこちら>>まずは、簡単なあなたの情報を登録してください。決定を押すことでBMIや現在の年齢、平均寿命、喫煙の有無を使ってあなたに一番適した寿命...
2024/12/09 19:37
2024 英語圏 流行語
英語圏の2024年の流行語は「brain rot(脳の腐敗)」でした。 ↓インターネット文化において、脳腐敗(またはブレインロット)とは、質や価値が低いとみなされるインターネットコンテンツ、またはそれによって引き起こされると考えられる否...
2024/12/07 08:56
クラフトビール 種類
クラフトビールって、4,000種類以上あるんですね。 ↓Otomoni寒くなってきて、鍋料理が恋しくなってきました。そして、鍋料理といえば、やっぱりビールこのビールは、その造り方(発酵のさせ方)で大きく「ラガー」と「エール」の2つに分けら...
2024/12/05 13:49
ファイテン 半額
ファイテンが半額セールをしてます。 ↓公式通販サイト感情に任せてランニングをするところがあるので、カラダのケアを十二分にしてます。そういうこともあって、ファイテンにはいろいろお世話になってます。だから、ちょくちょくファイテンのページをみて...
2024/12/03 11:02
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taroさんをフォローしませんか?