ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
要介護認定 認知症の状態をどう伝えるのか
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京のケアハウスの生活に慣れてきました。 前…
2025/07/01 15:17
空き家売却 父の売却希望額
2025/06/29 16:51
行き場のない過疎地の空き家はどうなるのか
2025/06/26 06:24
空き家の実家 過疎地の空き家の今後
2025/06/23 18:49
認知症 推奨される対応と現実の問題
2025/06/19 06:10
母の病状を妹はわかっているだろうか
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京のケアハウスの生活に慣れてきました。 …
2025/06/18 06:27
膝でも股関節でもない母の足の痛み
2025/06/15 16:10
要介護認定の申請 まとめ
2025/06/13 06:10
やっとたどりついた要介護認定の申請
2025/06/12 06:13
妹と両親の関係、そしてついに介護保険の申請へ
2025/06/10 18:21
やっぱりこの二人… 父と妹の気持ちがわからない
2025/06/07 19:31
母の服薬管理はどうする?
2025/06/06 19:58
私と叔母の親への思い
2025/06/05 21:45
母とハナちゃんの関係と親への思い
2025/06/02 20:21
予想外だった母の足の痛みの原因
2025/06/01 19:27
ようやく辿り着いた意見書の依頼
2025/05/31 17:36
また険しい空気になりそうな物忘れ外来
2025/05/30 15:21
くるくる変わる母の気分
2025/05/28 20:29
二人がかりで母を説得 だますつもりはないんだけど…
2025/05/27 20:37
病院エントランスで大揉めする私と母
2025/05/25 14:22
出かける前の苦行 母お着替えのルーティーン
2025/05/22 23:27
今回もまたくり返す母のご機嫌取り
2025/05/21 17:23
物忘れ外来の受診 母の激しい抵抗
2025/05/17 13:01
人間関係の終着地点はコレかも
2025/05/15 18:47
遠くの親戚からの連絡の理由は…
2025/05/12 18:22
不仲な親の介護 親への気持ち -2-
2025/05/10 13:12
不仲な親の介護 親への気持ち
2025/05/08 18:52
不仲な親の介護 韓国料理を食べながら語る
2025/05/06 18:40
遠く離れた親戚との付き合い
2025/05/05 08:43
次男の周遊 そして忘れた頃にやってくるもの
2025/05/03 21:44
スペイン料理と母との潮干狩りの思い出
2025/05/02 15:37
母の服薬問題 そして次男の行方
2025/04/30 18:24
母の物忘れ外来の処方箋
2025/04/28 22:14
スピリチュアルな母の御守り
2025/04/26 21:30
親と私たち世代の老後2000万円問題
2025/04/23 21:00
父のケアハウスへの不満
2025/04/21 20:55
ケアハウスでいつまで暮らせる?
2025/04/20 15:19
ケアハウスでの母の交友関係
2025/04/19 16:50
ケアハウスで暮らす母の夢
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京でのケアハウスの生活に慣れてきました。 …
2025/04/17 16:28
母の足の不調 運動機能の衰え
2025/04/15 19:04
衰えるのは認知機能だけじゃなかった
2025/04/13 15:01
母の妄想パターン復活
2025/04/12 19:05
物忘れ外来 受診の目的
2025/04/08 20:53
物忘れ外来 どう伝えればいいんだろう?
2025/04/07 19:21
物忘れ外来でできることはあるんだろうか?
2025/04/05 16:11
高齢者のマイペースっぷり
2025/04/03 17:02
なんとか病院には行ってくれそう
2025/04/02 21:48
必死に母の機嫌をとる私と父
2025/03/31 18:33
物忘れ外来受診へのお迎え
2025/03/30 11:44
不仲な親の介護
2025/03/26 19:37
認知症と世間体
2025/03/25 14:16
物忘れ外来の予約日が近づいてきました
2025/03/23 17:44
妹との対立 このまま平行線かも
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京でのケアハウスでの生活に慣れてきました。…
2025/03/22 15:38
両親の呼び寄せ 引越しのきっかけ
2025/03/19 16:07
呼び寄せのタイミング
2025/03/17 21:01
父の母への愛ってどんなもんなの?
2025/03/15 15:32
父の本音 論点のすり替え上手いよね
2025/03/12 17:09
父と私の介護の価値観の違い
2025/03/10 16:26
母がいないところで大事な話をしよう
2025/03/08 13:11
母の認知症の今後とケアハウスでの暮らし
2025/03/06 22:06
認知症の治療方針
2025/03/05 14:00
物忘れ外来の受診はしない方が良かったの?
2025/03/02 15:28
小さくなった海馬 認知症の種類って?
2025/02/28 19:34
母の脳の状態は?CTの結果…
2025/02/26 21:07
母の心理検査の結果
2025/02/25 19:07
ついに精神科の診察室へ
2025/02/23 22:04
母のトリセツ
2025/02/21 16:36
認知症の心理検査ってどんなもの?
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親はケアハウスでの生活に徐々に慣れてきました。 …
2025/02/20 14:22
母が受けた認知症の心理検査
2025/02/19 15:42
母の症状への父の衝撃の言葉
2025/02/18 06:02
物忘れ外来 初診時の検査
2025/02/16 19:01
母の物忘れ外来初診の日 -2-
2025/02/14 22:25
母の物忘れ外来初診の日
2025/02/12 20:27
病院嫌いの母を物忘れ外来へ連れていくには…
2025/02/10 23:39
〈番外編〉 やらかし親子 -3-
\ご訪問いただきありがとうございます/ 今回もまた引き続き、私の失敗談でございます。皆様の人生のご参考になりましたら幸いです。 前回のお話はこちら『〈番外編〉…
2025/02/06 14:41
〈番外編〉 やらかし親子 -2-
\ご訪問いただきありがとうございます/ 前回に続き、私のお話で恐縮です。読んでいただけたら嬉しいです。 前回のお話はこちら『〈番外編〉 やらかし親子』\ご訪…
2025/02/04 21:49
〈番外編〉 やらかし親子
\ご訪問いただきありがとうございます/ 今回は珍しく私のお話です。 先日、ロサンゼルスに行った時のことです。というか、行く前、です。 以前次男が留学先で財布を…
2025/02/03 14:40
母の初診までの道のり
2025/02/01 21:15
病院ってこんなに嫌われてるの?
2025/01/30 22:55
母を物忘れ外来へ連れて行くには?
2025/01/28 19:05
介護保険認定申請についてのまとめ -2-
\ご訪問いただきありがとうございます/ ブログ更新が遅れてしまったにも関わらず、読みにきていただけて嬉しいですこのブログ読んでいただいてありがとうございます!…
2025/01/27 11:19
ロサンゼルスから戻ってきました
\ご訪問いただきありがとうございます/ ロサンゼルスから戻ってきました。現地でもブログを書くつもりが、全く更新できず…。すみません🙏 ロサンゼルス素敵なところ…
2025/01/26 10:41
誰か、詳しい人お願いします
2025/01/16 20:06
介護保険認定申請についてのまとめ(住所地特例の場合)
2025/01/15 19:56
介護保険認定申請の手続きを区役所へ?
2025/01/12 21:13
地域包括支援センターで介護サービスの契約
2025/01/09 23:12
介護保険の更新は間に合うんだろうか
2025/01/06 21:26
さらに迷走する介護保険の申請
2025/01/05 22:37
もしかして、わりと適当なこと言われてますか?
2025/01/04 19:37
介護保険申請 誰の言葉が本当なの?
あけましておめでとうございます \ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親はケア…
2025/01/01 12:28
迷走する介護保険の申請
2024/12/31 06:01
介護保険の更新はどこに頼めばいいの?
2024/12/29 06:01
文句の塊 父への対処法
2024/12/26 06:10
認知症の自覚がない母の通院問題
2024/12/25 06:01
ケアハウスでの最近の生活の様子
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、ついに二人のケアハウスでの生活が始まりました。 前…
2024/12/24 06:00
アメリカ留学中の次男から珍しく連絡が…
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、ついに二人のケアハウスでの生活が始まりました。 …
2024/12/22 17:54
コロナ問題の次は、母の通院問題…
2024/12/21 18:18
いつもカチンとくる父と妹
2024/12/19 18:57
コロナ感染、広がる…
2024/12/17 20:06
気になる母の症状
2024/12/16 21:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みんみんさんをフォローしませんか?