ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヴィクトル ユーゴ 特別展@ ロイヤルアカデミー
アートクラスの メリーアンに 勧められて最終日の今日、暑い中王立美術アカデミー ビクトル ユーゴ 特別展へミュージカル「レミゼラブル」「あぁ無情」の著者です1…
2025/06/30 23:19
学生マンション エアコンあった 涼しい→ Brr….
まだ6月だというのに、連日35℃の暑さ。(英国では、公式に、気温28度以上が3日続くと、熱波と呼びます)エアコンが普及していないロンドンでは地下鉄 熱いバス …
2025/06/30 22:16
英国で著名な画家「ゲーンズバラの家」に貸出中の絵を見に行った
イングリッシュ ヘリテージ企画のイベントに参加しましたお目当てはこちらが現在貸出中の絵画の特別展を見学するため20人を、ミニバスで日帰り旅行へ連れてってくれる…
2025/06/30 17:50
英国の英雄 ネルソン提督の4代目子孫に 会った!
イギリス史上最大の英雄とされるイギリス海軍 ネルソン提督トラファルガー広場に そびえ立つコラム(円柱)のものすごく高いところに像が立っている。 ↑ 右…
2025/06/30 04:57
少し涼しくなった日に、ラベンダー畑へ
ケント州 ショーラム 再訪しました前回 4月は、駅から歩いてすぐの素敵なワイナリーへ今回 6月 最後の木曜はもう少し歩いて ラベンダー畑 へ高気温が続いたので…
2025/06/28 17:24
バーバリー アウトレット 30年前
アートクラスの後 皆でカフェへ。メアリーは 最近まで バーバリー工場の直営アウトレットに勤めていた と、話し始めた。30年前は、客は 日本人ばっかりだったのが…
2025/06/28 03:28
英国中高 試験監督 先生たちが 切れまくった
中学卒業レベルのセンター試験 GCSE も、そろそろ終わり。今週は、来年の受験生向けに、模擬試験。1年後の本番そっくりに実施して、練習しよう〜これは、日本の学…
2025/06/26 05:04
ロンドン地下鉄 終電 「最後の乗客」と言われた
ウインブルドンで、夜の芝居を楽しんだ後は、もちろん 皆でパブです。笑 役者のアレックス君と 素敵なお母様も参加して舞台裏話など、話は盛り上がり・・ 二人が帰っ…
2025/06/25 15:33
携帯ファン 持ってきてね
駆け出しの役者の アレックス君に、今日のお芝居 見に行くよ〜とメッセージしたらすぐにお礼のメッセージが来た。Alex君は 育ちの良いおぼっちゃまでとても礼儀正…
2025/06/25 14:29
ダッチーオーガニック の アイスクリーム ムフッ
日本から持ってきた小豆缶が未使用のまま ずっーと 残っている。ハーゲンダッツのバニラアイスに添えて食べたいのだけれど、スーパーで見かける ハーゲンダッツは売れ…
2025/06/23 03:01
暑い夜 クルージングクラブのパーティーへ
ガイドコースのディレクターから招待状をいただき、土曜夜今日も暑いのですが会員制の クルージングクラブへ。今年卒業するガイド学校の生徒たちのお祝いパーティーです…
2025/06/22 16:24
ナショナルシアター 犯罪ドラマミュージカル 面白かった!
ロンドンは、今週34℃こんな暑い夕方に、劇場へ出かけます。エアコンが標準装備でないロンドン。でもナショナルシアターはエアコンがあるので快適、と思ったら 寒すぎ…
2025/06/21 03:13
優しい女性 バス停に
朝、アートクラスに遅刻する時間になってしまった。エントランスを飛び出したらバスが目の前を過ぎていった。おーい。待ってえ〜バス停まで、7メートルくらいだけれど。…
2025/06/19 02:06
英国、今日から日曜まで熱波予報
朝の天気予報ニュース、英国が 今日から日曜まで熱波予報6月は英国では 真夏です。暑い〜暑い〜BBC によると英国の「熱波」heat wave の定義は25度以…
2025/06/19 01:56
あらヤダワ 半世紀前....
うだるような暑さ 午後3時半学校の下校時刻ですバス停にいたら、下校する少女がやってきた。胸に、薄ピンクのロゼッタをつけている。(学校などで、賞を取るともらえる…
2025/06/19 01:17
卵4個が 標準?
プロテイン強化食品が、大流行りの英国。スーパーの棚には、大きくプロテインと かかれた食品が目立つ。プロテインって、スポーツ選手、ボディービルダーが 取るものと…
2025/06/18 09:29
ロンドンで 1番新しい 注目のミュージアム 驚き!
オープンしてから まだ1月経っていません。東ロンドン ストラットフォードにあるビクトリア&アルバート 東 倉庫博物館(強引な 日本語名で 恐縮です)Victo…
2025/06/17 02:16
来年の4月まで予約完売のパブ!?
今週末 サンデーローストに行こう〜 と、ビッキーちゃんからメッセージ。2人で 慌てて パブ探しをしたけれど、2日前では 良いパブは既に予約がいっぱい。息子さん…
2025/06/16 04:03
ジェイミー オリバー ドキュメンタリー 見ました。難読症キャンペーン
大好きな ジェイミー・オリヴァーレストランも 料理本も 彼の良い人柄が伝わってきて、いいなぁと思う。彼は 英国の学校給食をヘルシーにと、訴えた社会改革者。今週…
2025/06/15 09:02
カルチエ特別展 ダイヤモンド ティアラ が ドレスコード の時代
カルチエ 特別展 @ ビクトリア&アルバート博物館ダイヤモンド と ティアラをこれでもかっ〜 というぐらい一生分 見ました。(宝石は見るだけです)最後は、…
2025/06/15 07:36
ロンドン 真夏シーズン到来です!
ロンドン 真夏到来です!向こう2週間は 続く予報〜昨日 気温27度。イングリッシュヘリテージの庭には上半身裸の男性が あちこちに出現。気温が高くても 日陰は …
2025/06/14 21:27
僕、ここのキッチンで料理してもいいですか? えっ?
20才中国男子と一緒に キッチンに現れた エンリコ君。昨日 到着したばかり イタリアの トスカーナから来た 19歳男子20才天才中国男子は、私たちのキレイなキ…
2025/06/13 06:44
新ミュージカル 華麗なるギャツビー に来ています
今年の春夏 スタートした新ミュージカル、「華麗なるギャツビー」The Great Gatsby 小説で 映画で 有名です。ついにミュージカルになった〜私はひど…
2025/06/12 03:32
節水はいいけど シャワーと洗濯はちゃんとして〜
BBC で わたし的に気になるニュース4月からの水道料金値上げで、英国人の3分の1が 節水を始めていると言う大抵のニュースは聞き流している私ですが、ここでは聞…
2025/06/10 02:25
大博覧会通り フェスティバル2025
ロンドンの文化施設のヘソサウスケンジントン 博物館通りExhibition Road主要な博物館や文化施設が ここに集中しているのはたまたま じゃなく〜185…
2025/06/10 01:22
アンティーク地図 フェア @ 王立地図協会
6月に入ると 祭りの多いロンドン今日 日曜は、サウス ケンジントンの王立地図協会へ。年に1度開催の アンティーク地図フェア。 ↑↓ 日本の古地図がいっぱ…
2025/06/09 07:15
ローカルな村祭り ハイゲート フェア
6月 第1週 土曜日。ロンドン北西の住宅地 ハイゲート ビレッジ夏祭りに、立ち寄りました。 ↑イギリスの夏の風物詩 ピムズ 大好きです地元の人たちで 大変な…
2025/06/08 01:13
英国センター試験 小論文は 油性黒ボールペンのみ 驚!
英国高校は、ただいま センター試験の真っ最中。今日は、日本で言えば、小論文試験 の日。標準解答時間 1時間45分。全員 受験する大きな試験。ハンデや、特殊事情…
2025/06/07 05:49
スイス男子19才 ニコニコ
スイス男子19才 ピエール君。いつも 伸びやかに「ハーイ」と言って、私の顔をニコニコ 上の方から のぞきこんでくる。廊下ですれ違うと、ふふふ、と微笑みながら、…
2025/06/06 04:34
薬 長い道のりでした あがりです!
骨粗鬆症の薬。挫折を繰り返しながら 待つこと1年。ついに、入手することができました!薬局で ほいよっ、と渡されて、手にした時の感動!長い道のりだった〜英国人の…
2025/06/05 17:55
ついに 近所の薬局へ薬をもらいに〜
う薬剤テクニシャンが、処方箋を出してくれたので、翌日 言われた通り、薬局へ行きました。登録しているのは、同じ並びの2軒隣。徒歩 5秒です。便利〜NHSは、生年…
2025/06/04 08:33
キューガーデンズの バラの様子は
昨日(5/30です) リージェントパーク バラ園が満開。この天気だと、バラは終わりそう〜と今日(5/31) は、慌てて キューガーデンに やってきました。が、…
2025/06/03 09:32
調剤テクニシャンからの電話 一歩前進 後退なし
今日は、薬剤テクニシャンから、午後 電話がかかってくる日。12時から5時まで 自宅待機。ほんとにかかってくるかな?3時ごろ 本当にかかってきたああ!結論から言…
2025/06/03 09:02
「叫び」のないムンク展 @国立肖像画美術館
ノルウェーの画家 ムンクといえば「叫び」の絵で有名。ロンドンで この夏開催しているムンク展は「叫び」が1枚もない、意表をつく企画。ムンクは、「叫び」にたどり着…
2025/06/01 02:20
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アフタヌーンティーさんをフォローしませんか?