1: おっさん友の会 ★ 2025/03/28(金) 20:44:04.05去年5月に島根県益田市内で身元不明の遺体が見つかった事件で、益田警察署は3月28日住所不定無職の親子を死体遺棄の容疑で容疑者死亡のまま書類送検しました。この事件は去
【5chの反応まとめ】自公国103万円の壁で合意できず 国民民主が受け入れ拒否 与党で公明案を修正案として提出へ
1: ぐれ ★ 2025/02/26(水) 19:31:48.99※フジテレビ2025年2月26日 水曜 午後4:51自民・公明・国民民主3党は26日、税制に関する協議を開き、年収103万円の壁をめぐる公明党案について、国民民主党は年収制限
「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは
1: パンナ・コッタ ★ 2025/02/21(金) 01:02:57.82医療費を削減するために私が提案する3つの改革は以下のようなものになります。下記を全て合計すると、国民の健康に悪影響を与えることなく、2.3~7.3兆円の医療費(国の
【5ch民:どこの国でも同じだろ?】「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」
1: 少考さん ★ 2025/02/20(木) 09:08:41.11「日本が嫌なら母国に帰れ」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 AERA dot. 06:30目次2ページ ・外国人排斥に潜む“被
【5ch民:また金持ち優遇か…】「年収の壁」自民が最大160万円提案
1: どどん ★ 2025/02/18(火) 20:34:18.85「年収103万円の壁」の見直しを巡り、自民党は国民民主党との協議を再開しました。 自民党は年収200万円までの低所得者層について160万円に引き上げ、年収200万円から50
【5chでの反応まとめ】石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言
1: 少考さん ★ 2025/02/18(火) 21:03:02.71「どこの激安スーパー?」石破首相 お米が高騰「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言にネットでツッコミ続々「2倍超えてる」「おいおい」「いつの話してる」/デイリースポーツ
【5ch反応まとめ】「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安
1: ぐれ ★ 2025/02/15(土) 08:31:24.78>>2/14(金) 16:31配信AERA dot.国政選挙も地方選挙も候補者たちが掲げるのは「子育て支援」ばかり。独身である自分が納めた税金が使われていることに
【5chの反応まとめ】国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も
1: 蚤の市 ★ 2025/02/14(金) 23:57:21.97 1億円以上の純金融資産を持つ「富裕層」「超富裕層」が2023年に推計約165万世帯に達し、05年の調査開始以来で最多を更新した。野村総合研究所が13日発表した。近年の株高
【5chの反応まとめ】 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円「日本に何しに来てんだよ」
1: お断り ★ 2025/02/13(木) 21:31:57.09「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化にSNS怒り…“強制送還”はあり得るのか【弁護士に聞く】年々深刻化している、外国人による「万引」行為。報道によると、ドラッ
【5chの反応まとめ】自民、選択的夫婦別姓議論を本格化 期限設けず意見集約へ 賛否割れ、一本化に課題
1: 蚤の市 ★ 2025/02/12(水) 20:54:50.85自民党は12日、選択的夫婦別姓制度の導入の是非を巡り「氏制度のあり方に関する検討ワーキングチーム(WT)」(座長・逢沢一郎衆院議員)の会合を開き、党内議論を本格化させた。会
【5ch民の外食事情】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界
1: Gecko ★ 2025/02/11(火) 21:16:23.16暇な店が週末の夜8時過ぎから突然混みだします。皆さん、家でご飯を食べてから遊びに来るのです。パブにはセルフサービスという仕組みがあり、自分でバーカウンターでバーテンダー
【5chの反応は?】物価高 米が「5キロで5000円!?」異常事態に農水省に批判殺到
1: パンナ・コッタ ★ 2025/02/11(火) 23:13:45.45デイリー新潮スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺到コメが「5キロで5000円」の異
【5chの反応まとめ】食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数
1: 少考さん ★ 2025/02/07(金) 11:43:03.68食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数、物価高影響 | 共同通信 2025/02/07 11:24 (JST) 総務省が7日発表した2024年の2人以上世帯の
【5ch反応まとめ】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文
1: 牛乳トースト ★ 2025/02/07(金) 20:24:52.54国際通貨基金(IMF)は7日、日本経済に関する調査終了に伴う声明を発表し、自民・公明両党と国民民主党の間で協議中の「年収103万円の壁」見直しについて、財源を確保して
【5chでは賛否別れる】国民民主、火消しに躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる
1: どどん ★ 2025/02/05(水) 18:08:09.16 国民民主党の税制調査会がまとめた金融所得課税を強化する方針を巡り「増税」との批判が広がっている。玉木雄一郎代表(役職停止中)らは「党として決まったものではない」と沈静化を
ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」
1: BFU ★ 2025/02/05(水) 20:28:42.68ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及して
【5chの反応まとめ】国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」
1: 樽悶 ★ 2025/02/03(月) 09:40:11.38国民民主党はバブル崩壊により就職難となった「就職氷河期世代」に焦点を当て支援策の取りまとめに着手する。所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに加え、夏の参院選を見据えた
【5chの反応まとめ】「独身税」「通勤手当税」「走行距離税」…いつの間にか大増税 国民を苦しめる「ステルス増税」
1: 七波羅探題 ★ 2025/01/30(木) 21:26:40.18いつの間にか「大増税」されていた…! 実は国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態週刊現代1/27■国民は気づいていないはたらけどはたらけど猶わが生活(くらし
【5chの反応まとめ】「独身税」「通勤手当税」「走行距離税」…いつの間にか大増税 国民を苦しめる「ステルス増税」
1: 七波羅探題 ★ 2025/01/30(木) 21:26:40.18いつの間にか「大増税」されていた…! 実は国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態週刊現代1/27■国民は気づいていないはたらけどはたらけど猶わが生活(くらし
「ブログリーダー」を活用して、ゆるにゅーさんをフォローしませんか?
1: おっさん友の会 ★ 2025/03/28(金) 20:44:04.05去年5月に島根県益田市内で身元不明の遺体が見つかった事件で、益田警察署は3月28日住所不定無職の親子を死体遺棄の容疑で容疑者死亡のまま書類送検しました。この事件は去
1: 蚤の市 ★ 2025/03/28(金) 07:05:04.72 石破首相は、矢田稚子首相補佐官を退任させる方針を固めた。28日にも決定する見通しだ。労働組合出身で国民民主党参院議員も務めた矢田氏は岸田内閣だった2023年9月に首相補佐
1: 蚤の市 ★ 2025/03/27(木) 07:35:32.57 立憲民主党と国民民主党、連合が、夏の参院選を見据えた基本政策で合意する調整に入った。連合の呼びかけに両党が応じた形で、政策合意を機に両党間の選挙協力が進む可能性が出てきた
1: 少考さん ★ 2025/03/26(水) 18:45:31.30【速報】自民、選挙巡る中傷投稿の削除迅速化要求へ 47NEWS(よんななニュース)自民党は26日、交流サイト(SNS)運営事業者に対し、選挙を巡る誹謗中傷などの投稿を迅速
1: 樽悶 ★ 2025/03/20(木) 17:52:20.81周囲が大はしゃぎしすぎ 石破首相の事務所が自民党の衆院1期生議員に商品券を配っていた問題が永田町を揺るがしている。(省略) 自民党関係者が言う。「党内では『なぜこんな内輪の話
1: 樽悶 ★ 2025/03/19(水) 03:34:37.74れいわ新選組の「増税?ダメ♡絶対」と銘打ったデモ活動が15日午後、東京都杉並区で行われた。山本太郎代表は、石破茂首相が自民党衆院1期生議員に10万円相当の商品券を配布していた
1: 煮卵 ★ 2025/03/15(土) 16:11:28.02財務省解体デモが話題を呼んでいる。国民の給料が上がらない中で、物価や国民負担が増加していることに対する怒りなどが起因しているものなのかもしれない。しかし経済学者の竹中平蔵氏は
1: どどん ★ 2025/03/14(金) 16:31:03.37 石破茂首相は14日の参院予算委員会で、今月3日に首相公邸で行った新人議員15人との会食懇談前に1人10万円の商品券を配布していた問題をめぐり、当日の会食にかかった1人当た
1: 蚤の市 ★ 2025/03/13(木) 13:13:48.27 2025年大阪・関西万博の開幕まで13日で1カ月。前売り券の販売枚数は5日時点で約806万枚で、開幕までの目標だった「1400万枚」の6割足らずにとどまっており、このまま
1: 少考さん ★ 2025/03/13(木) 19:22:45.59「電気代、水道代の節約、爪に火をともすようなレベルの話」生活費保護費の引き下げは憲法違反 大阪高裁(関西テレビ) - Yahoo!ニュース木) 18:41配信生活保護費の
1: 蚤の市 ★ 2025/03/10(月) 09:34:16.61 厚生労働省が10日公表した1月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月比1.8%減で、3カ月ぶりのマイナスとな
1: お断り ★ 2025/03/08(土) 14:35:05.64「財務省解体デモ」が全国で拡大、石破総理も言及 異様な拡散に主催者も困惑「逆にちょっと騒がれすぎで違和感がある」先月21日、財務省前で大きな声が響き続けた。「財務省分割!財
1: 樽悶 ★ 2025/03/07(金) 21:57:09.59 宮城県の村井嘉浩知事は5日の会見で、県が土葬できる墓地を県内につくる検討を始めたことをめぐり、イスラム教徒への差別的な投稿がSNSで見られるとして「特定の宗教を狙い撃ちした
1: おっさん友の会 ★ 2025/03/07(金) 23:44:03.80“服装マナー”や“食事マナー”、“外交マナー”など度々マナー違反が指摘され、その非常識さが浮き彫りになっている石破茂首相。3月4日に国会で行われた衆議院本会議での様
1: 蚤の市 ★ 2025/03/06(木) 20:26:38.88石破茂首相は6日の参院予算委員会で、株式の配当や売買にかかる金融所得課税の強化の是非について「貯蓄から投資の流れを確実なものにしたい」と明確な回答を避けた。「株価が動くこと
1: 蚤の市 ★ 2025/03/04(火) 20:15:21.99 自民党選挙制度調査会は4日、党本部で会合を開き、国政選挙や地方選に立候補できる「被選挙権年齢」の引き下げに関する検討チームの設置を決めた。若者の政治離れが指摘される中、若
1: 少考さん ★ 2025/03/04(火) 17:50:25.39石破総理「不満が体現されている、理解頂くべく更なる努力を」 全国に広がる財務省解体デモ TBS NEWS DIG年3月4日(火) 16:52石破総理は4日、各地で広が
1: 少考さん ★ 2025/03/04(火) 19:13:59.54岸田前首相「自国利益優先が世界揺るがす」 トランプ氏念頭に発言か:朝日新聞松山紫乃2025年3月4日 19時00分 岸田文雄前首相は4日、東京都内で開かれた「東京会議20
1: 蚤の市 ★ 2025/03/03(月) 07:42:42.82 虐待が疑われる子どもの一時保護を巡り、人工知能(AI)にその必要性を判定させるシステムについて、こども家庭庁が導入見送りを決めたことがわかった。国が2021年度から約10
1: 蚤の市 ★ 2025/03/01(土) 17:10:53.49 日本維新の会は1日、東京都内で党大会を開き、衆参両院での「与党過半数割れ」を掲げた2025年の活動方針案を採択した。少数与党の国会で「さらなる公約の達成」を図る。一方、相
1: お断り ★ 2024/07/17(水) 17:37:49.91難民認定申請者のうち生活困窮者らに国が支給する「保護費」の受給者が昨年度、658人に急増し総支給額が前年度の約1・7倍の3億2700万円にのぼったことが15日、外務省のまと
1: ぐれ ★ 2024/07/16(火) 16:36:04.44>>2024/7/16 16:10産経新聞宮城県大河原町で、男性町議が議場でスマートフォンゲームをしているのを議会見学の小学生が見つけ、感想文に「議員で働く人とし