ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供の病気や自身の体調不安定さえ克服できれば最強?最恐?、ハムザット・チマエフ!
UFC308:タイトルマッチでもメインの試合でもないのに5R戦になることってあるのね ロバート・ウィティカーvsハムザット・チマエフ
2024/10/27 18:51
シャラMは連勝続けてもタイトルに挑戦できない?
●シャラ・マゴメドフvsアルメン・ペトロシアン Shara Magomedov
2024/10/27 17:00
川尻氏の解説のおかげで認識できた関節蹴りの脅威:M・アンカラエフ
**対戦カードの画像はcacao_name_2525さんのブログから使わせてもらってます。毎度ありがとうございます<(_ _)>。 ・マゴメド・アンカラエフvsアレクサンダル・ラキッチ…
2024/10/27 15:44
UFCの実況・解説・・・・好まない人たち
UFC308・・・・無敗・及び連勝驀進中の人が4人(シャラM、アンカラエフ、トプリア、チマエフ)にwowow視聴時代は私的印象としてパッとしていなかったホロウェイやウィティカーが旬な様子とあって、今大会はこれらの選手の過去試合を2~4試合ずつ観るなどある程度予習はこなして観戦に臨んだ(が、vlogシリーズを観る時間は取れなかったが)。 で、観戦できる体制になったのがAM9:00過ぎということもあり、意図せず結果を先に知…
2024/10/27 14:17
極め力が僅かな課題か?新鋭アスー・アルマバイエフ
UFCファイトナイト:ヘルナンデスvs.ペレイラ( UFCファイトナイト245、 UFC on ESPN+ 103 、 UFC Vegas 99) 第6試合:マテウス・…
2024/10/23 15:26
ジェシカ・ペネvsエリース・リード
UFCファイトナイト:ヘルナンデスvs.ペレイラ( UFCファイトナイト245、 UFC on ESPN+ 103 、 UFC Vegas 99) 第3試合:ジェシカ・ペネvsエリース・リード(ス…
2024/10/20 20:42
サークリングが多過ぎてバチが当たった?M・マルティネス
UFCファイトナイト:ヘルナンデスvs.ペレイラ( UFCファイトナイト245、 UFC on ESPN+ 103 、 UFC Vegas 99) 第2試合:メリッサ・マルティネスvsアリスアルデレアン(<…
2024/10/20 19:44
波状攻撃が見たかったロベリス・デスパイネ
UFCファイトナイト:ヘルナンデスvs.ペレイラ( UFCファイトナイト245、 UFC on ESPN+ 103 、 UFC Vegas 99) **対戦カードの画像はcacao_name_2525さんのブログから使わせてもらってます。毎度ありがとうございます<(_ _)>。
2024/10/20 18:09
ほんの予習 UFC Vegas 99 (ヘルナンデスvsペレイラ)
UFCファイトナイト:ヘルナンデスvs.ペレイラ( UFCファイトナイト245、 UFC on ESPN+ 103 、 UFC Vegas 99) ●計量動画 ●フェイスオフ ●出場選手のベストフィニッシュ映像
2024/10/19 22:02
平良達郎の惜敗により、当分は安い料金のままUFC視聴できる?
(UFCファイトナイト:ロイヴァルvsタイラ UFCファイトナイト244、 UFC on ESPN+ 102、 UFCベガス98 ) 平良、ホント惜しかった。 5R1分21秒、タックルを極めて上を取った時にはこのまま手堅く印象点を稼ぐことによって判定勝利をもぎ取れると思ったのだが。 ロイバルがパントージャとの2戦目で数度グランドの不利な状態から脱出した切り返し能力をあの場面で発揮できるとは・・・彼の勝利への執念に脱帽した。 平良選…
2024/10/13 16:34
一発屋朝倉海が王者になったら、防衛戦するだろうか?
噂レベルで目にしたことはあったが、ついにUFCデビュー戦の朝倉海がいきなりフライ級タイトルに挑戦することが正式に発表された。 当初は、(本日平良達郎選手と戦う)ブランドン・ロイバルとUFC305での対戦をオファーしたそうだが こ…
2024/10/13 05:56
まだまだ戦えそうなジョゼ・アルド
UFC307 第10試合:ジョゼ・アルドvsマリオ・バティスタ Jose Aldo Mario Bautista J・アルドのキャリアが長いのは知っていたが、パンクラスへの参戦歴があることまでは
2024/10/07 13:39
当分アデサニヤへの軽口は慎みたまえ(笑)、K・ホランド
UFC307 :第9試合:ロマン・ドリーゼvsケビン・ホランド Roman Dolidze Kevin Holland この記事でも触れたK・ホランドがいよいよ登場。 我が英雄を侮辱した裁きを受けたまえ…
2024/10/07 09:17
冷っとさせられたが、狡猾なK・ヴィエラを仕留めたハリソンに安堵( *´艸`)
UFC307 :第7試合も面白かったが、取り敢えず感想は省いて。 第8試合:ケトレン・ヴィエラvsケイラ・ハリソン Ketlen Viera Kayla Harrison この試合の勝者が次期バンタム級王者に挑むんだろうなとは思っていたが、K・ハリソンが柔道で2度オリンピック金メダルを…
2024/10/07 07:43
ダメージ点を取ってもらえずA・ハバード敗れる
UFC307 第5試合:オースティン・ハバードvsアレクサンダー・ヘルナンデス Austin Hubbard Alexander Hernandez
2024/10/06 18:56
糞レフェリー第2号はDave Sejestad (ꐦ°᷄д°᷅)
UFC307 1~3試合目までは観戦意欲がまるで高まらなかった。 6人の選手のうち最年少が34歳とロートル感が漂っていた上に男子2試合は重めの階級で動きがモッサリ気味、女子はストロー級ながら技術的にも闘争心などにおいてもさほど響いてくるものが無くて…。 全12試合中女子の試合が4つって多過ぎる。 その上フライ級のカードが組まれてないこともあってナンバリング大会では塩興行の悪い予感が浮かんで…
2024/10/06 17:50
ケビン・ホランドとやら、お手並み拝見しようじゃないの
MMA JUNKIEの見出しを眺めていたら、アデサニヤのことを『今や後ろ向きに走るのを止められないただの男』などと酷評する選手の記事が目に入った。 発言主は
2024/10/05 22:00
2024/10/05 21:56
UFC 307 エンベデッド、エピソード 2
47分に渡るUFC307のカウントダウン映像日本語字幕版はこの後見るとして、vlogシリーズのエピソード2もUPされたので掲載。 8分弱の映像の内容は
2024/10/02 16:07
UFC 307 Embedded: Vlog Series - Episode 1
僕を含めて日本のUFCファンの多くは、煽り映像が(ほとんど)無いことに不満を持ってると思うんだけど英語圏のファンは結構楽しめてるんだよねえ。 単にUFC JAPANのスタッフが宣伝活動に怠慢なだけ。 ナンバーシリーズのカウントダウン映像くらいしか日本語字幕化の作業してないもんなあ。 こういったVLOGシ…
2024/10/01 17:03
メラブ、そんなとこに立っちゃ危ないって(笑)
UFC306でバンタム級チャンプになったメラブ・ドバリシビリ。 Merab Dvalishvili 彼の母国ジョージアでの祝賀パレードの記事。 その映像はこちら。 35秒から↓こんな危な…
2024/10/01 16:35
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、余精マンさんをフォローしませんか?