ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「あの花が咲く丘で君とまた会えたら
こんにちは断捨離トレーナー講習生 請関ゆりペスクロです。 病室で過ごす最後の夜ちょっと元気がでてきて映画でも・・・という気分に。開いたら最初の案内で出てきた…
2024/06/24 15:30
どこにいても
こんにちは断捨離トレーナー講習生 請関ゆりペスクロです。 ちょっと弱っていると小さなことが心に響きますね。ドアを優しく閉めてくれたり初めてなのに、ちゃんと…
2024/06/22 15:40
どこまでも断捨離が守ってくれる
ごきげんさまです断捨離トレーナー講習生 うけぜきゆりペスクロです。 目が冷めました。朝ではありません。午後から受けた手術の麻酔からです今回、長年メンテナン…
2024/06/20 18:56
許可を出す
ごきげんさまです。断捨離トレーナー講習生 うけぜきゆりペスクロのブログですお立ち寄りくださりありがとうございます。 最近、やけに自分に優しくできる様にな…
2024/06/19 20:22
ありがとう
誰かが作った小さな折り鶴バスのシートの上にちょこんと置いてありました。危うく、手荷物で潰してしまうところ。良かった〜 気づいて。所用で目的地へ向かう途中です。…
2024/06/18 09:47
一期一会
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロのブログですお立ち寄りくださり有難うごさいます。 螺旋階段をのぼる? モンシロチョウ受講するために東京へ来ま…
2024/06/16 08:51
仲間の大切さ
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロのブログです 大切な仲間宮崎はひたすら美しいどこまでもつづく青い海 緑深い山々海幸 山幸 食…
2024/06/14 16:17
響きの空間
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロのブログです 修理が終わり、お迎えが来ましたとても仲良しな二人?離れる前にパチリ。元気になったライアーと対面した友…
2024/06/09 07:51
捨てたくない
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロのブログです 梅雨入り間近ですね今年は新しい傘を購入すると決めていました。1本手放して、手元にあるのはこれだけ。…
2024/06/08 11:05
熱意
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロのブログです 高千穂 天の岩戸八代龍王水神「まこつ、おもしりっちゃが断捨離は!どんげかせんといかんと思ちょるなら…
2024/06/07 05:49
手離れていくこと
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロのブログです パキラさん 御年33歳 毎年、この時期に花を咲かせます。 そんな6月の朝、「明日の夜、食…
2024/06/06 06:34
ゴキゲン
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロのブログです クロエ保護犬 ウチに来て13年長いこと山の中を彷徨っていたらしく、顔には穴が開くほどのケガ、爪もほ…
2024/06/03 18:55
ご縁
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロのブログです サクランボ🍒届きました♪福島からです。送り主は、リヒト(やましたひでこ監修 鹿児島指宿リトリート)…
2024/06/01 21:41
関係
こんにちは断捨離トレーナー講習生ペスクロです。 光の中の山鳩朝、決まった時間にやってきます。目的はごはん!あれ?今朝は独り?いつもは二人で来るのに?ケンカ…
2024/05/30 14:08
講習日はマンゴーの日だった
宮崎をでる時にはこの幟(のぼり)も実をつけているマンゴーの木にも全く気づかず・・同じところを歩いていたはずなのに・・俯瞰どころではなく、客観もしておらず。前だ…
2024/05/27 16:38
断捨離トレーナー講習生ペスクロ自己紹介
はじめまして断捨離トレーナー講習生ペスクロです。 いよいよ今日を迎え、一日を終えることが出来ました。断捨離に出会い、時間を重ねてきました。 断捨離は、勇…
2024/05/25 18:30
大丈夫
宮崎 早朝のブーゲンビリア空港これから東京へ。目的は断捨離トレーナー講習を受講すること。これまで色んなモノ、コトを手放してきたけれどまだまだたくさんの残りモノ…
2024/05/24 11:22
愛でる
この楽器の名前はライアードイツ生まれです。 26歳友人のモノなのですが傷んで疲れ果てた状態のまま長い時を過ごしていた様子。今年の2月に預かって試行錯誤しながら…
2024/05/20 18:35
「ごめんなさい」
アーティチョークマルベリー「ごめんなさい、気づかなくて」「おはようございます」の前にかけられた言葉。私にそう言ったのは、一年前に入社したカメルーン🇨🇲出身の社…
2024/05/18 07:06
癒し
自分のために新しい豆を買ってきて(バリ カラナクラフト)丁寧に淹れて、外へ。朝の冷たい空気がキモチイイ。椅子に座り、想いを巡らせる。スローな時間が流れていく…
2024/05/16 13:30
俯瞰
トビ (ワシタカ科)朝日に向かって一連の動きえ? 太陽礼拝⁉️静止から羽を広げ、出来立ての光(エネルギー)を全身に取り込んでいる様子に目を離せず。目覚めさせ…
2024/05/15 17:04
メンテナンス
オン年 17歳 カングー 後期高齢車🚙走行距離16万キロ廃車にするつもりでいたけれど色々な想いが湧き上がり、やっぱり一緒にいることに方向転換。また乗るため…
2024/05/14 16:01
貸切空間
高千穂近く、山の中の公園久しぶりのワンコドライブ連休の後、朝の早い時間帯でもありだーれもいない。貸切空間どこまでも続く山々を眺めていると落ち着く。最近、モチベ…
2024/05/12 19:24
笑顔と「ありがとうございます」
お昼の時間 うどんやさんにて反対の席にお母さんと3人の子供達小学校低学年らしい男の子保育園くらいの女の子と、可愛い赤ちゃん春休みでもあり お母さんの「たまには…
2024/04/05 15:47
ミツバチに想う断捨離の「離」
日本ミツバチ。枝から枝へ ブルーベリーの花の間を飛び交って好みの花をみつけてもぐり込む。シマシマお尻も、花粉のついた足もとっても可愛い。自分の行きたいと…
2024/04/04 19:20
「ブログリーダー」を活用して、宮崎県 断捨離®︎トレーナーインターン うけぜきゆりさんをフォローしませんか?