ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ママ友にあれこれ言われたくない!うまいかわし方
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 不登校になるとママ友にいろいろ聞かれたり、アドバイスされたりすること、あるのではないでしょうか? だけど…
2024/05/30 20:22
受験生なのに突然不登校…勉強、どうする?
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 今回は「受験生なのに突然不登校になった」というお子さんをお持ちのお母さんに、メッセージを送らせていただこうと…
2024/05/29 21:31
【不登校・登校しぶり ママの気持ち】旗当番・・・つらい
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 今日は全国的に大雨の地域が多いとか皆さんの地域は大丈夫ですか? 学校からの帰宅時間がイレギュラーになった…
2024/05/28 16:49
【不登校・登校しぶり対応】「行事だけでも行けばいいのに・・・」と思っていませんか?
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 先週末、運動会だった、または「今、練習中です」という方もいらっしゃるかもしれませんね。 運動会、修学旅行、キ…
2024/05/27 21:00
お子さんが「できない」と言った時、やってはいけない対応
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 今日は、私が今でも後悔している子育て失敗談を書こうと思います。 それは「できない」「学校行きたくない」と…
2024/05/26 22:13
叱る基準、決めていますか?
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 休日。本当は穏やかに過ごしたいのに、子どもの言動が目についてついたくさん叱っちゃう… そんなふうに1日の終わ…
2024/05/25 21:25
テスト前なのに・・叱ってばかりでイライラしてしまうあなたへ
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 5月下旬、中高生は中間テストが近づいている頃かもしれませんね。 そんな中、 「勉強せずにゲームばっかりして…
2024/05/24 21:06
友達との会話に入りやすくなる!おうちでできるコミュニケーション対策
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 新年度から1か月半。「なのにうちの子、友達出来てないみたい」と心配されている方もいらっしゃるかもしれません…
2024/05/22 21:22
「早くしなさい!」と朝から叱りたくないママへ
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 明日は月曜日。「また朝のバトルが始まるのか・・」と少し気が重くなっている方もいらっしゃるかもしれませんね。 …
2024/05/19 20:30
不登校からひきこもりを体験した娘が、今日、人生初参加したこと
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 今日は19歳娘と夫と共に親子3人でロックフェスに行ってきました 何年もなかなか外に出られなかった娘。 その…
2024/05/18 23:19
【注意!】ほとんどのママが言ってしまう!登校しぶりの時、子どもに言ってはいけない一言
こんにちは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 「学校行かない」 ある朝突然子どもがそんなことを言ったら。 どう対応するか、考えたこと、ありますか? 私は娘…
2024/05/16 14:27
【朗報⁉】ママの言うことを聞かないのは「ママを嫌っているから」とは限らない!
こんにちは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 「私の言うこと、全然聞かない!」と悩んでいるお母さん。 朗報です!子どもがあなたのことを嫌っているから聞かな…
2024/05/14 15:07
うまくいかない子育て・・・まずコレを確認してみましょう!
こんにちは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 うまくいかない子育てなら、対応法を変えるべき! ・・なのですが、「どう変えたらいいの?」と思いますよね~? …
2024/05/13 15:54
「だからうまくいかないんです!」子育ての対応法を考えるコツ
こんばんは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 今回は「どんなに声かけしても朝の支度に時間がかかる」という場合にどう対応するか考えてみたいと思います。 まず…
2024/05/12 20:56
「見守っていればいい」とは限らない!子育ての悩み
こんにちは。子育ての常識解放専門家 あすかです。 新年度から1か月。「そろそろ新生活に慣れてもいいはずなのに、なんだかうちの子、全然慣れてない感じだわ」と思っ…
2024/05/11 10:20
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kosodate-asukaさんをフォローしませんか?