ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美味しいのですがちょっとぼやけた感じかな~ 赤坂璃宮の海鮮炒飯!
これもいつもの休日の冷凍庫整理で発掘した冷凍炒飯です。いろいろ発売されているんだな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) 赤坂璃宮の海鮮炒飯あの中華…
2025/03/31 17:32
レストランで食べているような味わい~ ジェノベーゼソース!!
これはいつもの休日の冷凍庫整理で発掘した冷凍のパスタソースです。洒落たソースだな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) ジェノベーゼソース バジルジ…
2025/03/30 17:42
出汁の利いたスープが美味しいんですよね~ おばんざい処 のりっぺ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら『プリンちゃんは元気かな~』とのことでこのお店に向かいましたよ~(^。^) おばんざい処…
2025/03/29 17:39
大きなカレイに感動しましたよ~ そば処 本陣 本店!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車を走らせながら何を食べようか考えます。まだ先でいいんじゃない?と自分は思ったのですが珍しく2号が行きたい…
2025/03/28 17:35
辛さの奥に旨みを感じましたよ~ 麻辣燙!!
この日は午前の会議が押してタイトなランチの時間となりました。そんな時はデスクの下を覗きます。こんなカップ麺があったので食べることにしましたよ~(^。^) 即席…
2025/03/27 17:33
久しぶりに頂きましたが変わらぬ美味しさ~ お食事処 四季のどさんこ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら何を食べようか考えます。そう言えばここもしばらく行ってないな~とのことでこのお店に向いま…
2025/03/26 17:07
美味しいのですがちょっとサイズダウンしたかな~ 渤海飯店!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車を走らせながら何を食べようか考えます。そう言えばしばらく行ってないな~とのことでこのお店に向かいましたよ…
2025/03/25 17:44
美味しいタイのぶっかけ飯を頂いましたよ~ 亜細亜キッチンGapaou!!
この日は所用がありJR札幌駅周辺に向かいました。午後からの所用だったので先にランチを食べることにします。せっかくこの界隈に来たので以前から気になっていたこのお…
2025/03/24 15:05
大きくてふっくらした卵が美味しさのポイントでしょう~ たっぷり卵のえび炒飯!!
これはいつもの休日の冷凍庫整理で発掘した冷凍チャーハンです。この具材の組み合わせは最強だな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) たっぷり卵のえび炒…
2025/03/23 17:48
何度食べても変わらぬ美味しさ~ おばんざい処 のりっぺ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら『今週は何が食べられるかな~』とのことでこのお店に向かいましたよ~(^。^) おばんざい…
2025/03/22 17:38
これはお店で食べる味わいでしょう~ 三八飯店 広東麺!!
これはいつもの休日の冷蔵庫整理で発見した生ラーメンです。このお店でラーメンは食べたことがなかったな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) 三八飯店 …
2025/03/21 17:53
こんがりとした皮の風味が食欲をそそりますよ~ ヤキトリ BonSai!!
この日は所用でJR札幌駅北口界隈に向いました。午後からの所用だったので先にランチを食べることにします。どこかいいところはないかな~とググってみるとこのお店がヒ…
2025/03/20 17:31
手軽に美味しく頂けるのがいいですよね~ ゆで太郎 もつ次郎!!
この日は外勤で得意先に向いました。午前で商談を終えランチを食べてオフィスに戻ることにします。太平方面から北光線を南下しながら何を食べようか悩んでいたらこの看板…
2025/03/19 17:26
熱々で美味しいお重でしたよ~ 幸福食堂 大学村!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車を走らせながら何を食べようか考えます。雪も解けてきたしこちらもそろそろ行ってみようかな~とのことでこのお…
2025/03/18 17:59
深みのある味わいでしたね~ 北海道黒毛和牛ハヤシ!!
これもいつもの休日の食品在庫棚整理で発掘したレトルト商品です。以前にもこのシリーズを食べたな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) 三國清三監修 北…
2025/03/17 19:05
昔ながらの懐かしい味わい~ 札幌煮干し中華そば!!
これはいつもの休日の冷蔵庫整理で発見したこの春の新商品です。発売してすぐに食べられるって嬉しいな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) 札幌煮干し…
2025/03/16 18:00
まだ残っていてラッキーでしたよ~ おばんざい処 のりっぺ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら『今週も行ってみよう~!』とのことでこのお店に向かいましたよ~(^。^) おばんざい処 …
2025/03/15 17:57
絶品の自家製デミグラスソースでしたよ~ 梅の家食堂!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。何を食べようか車に乗り込みながら考えます。雪も解けてきたしそろそろ行ってみるか~とのことでこのお店に向かい…
2025/03/14 18:09
最近は日替わり一択かな~ 喫茶・お食事 牧!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車を走らせながら何を食べようか考えます。そう言えば最近行ってないな~と思いダメ元でお店の前を通るとナント!…
2025/03/13 17:38
よく飽きないわね~と笑われましたよ~ そば処 本陣 本店!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。何を食べようか車にの乗り込みながら考えます。寒いので温まりたい・・・とのことでこのお店に向かいましたよ~(…
2025/03/12 17:45
作り置きですが安くて美味しい定食が食べられますよ~ 味処 和松庵!!
この日は商談がありJR札幌駅付近に出かけました。午後からの商談だったのでランチを先に食べることにします。そう言えばしばらく行っていないな~とのことでこのお店に…
2025/03/11 17:55
とろみのある美味しいスープでしたよ~ コク極まるカレーうどん!!
これもいつもの休日の食品在庫棚整理で発見した商品です。いつ貰ったのかな~と思いつつランチで早急に処理?することにしましたよ~(^。^) コク極まるカレーうどん…
2025/03/10 17:42
本格的な札幌味噌ラーメンでしたよ~ 野菜がおいしいラーメン鍋セット!!
これはいつもの休日の食品在庫棚整理で発掘したラーメン鍋の素です。こんな商品もあるんだな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) 野菜がおいしいラーメン…
2025/03/09 17:56
家庭的な味わいで美味しいかったですよ~ おばんざい処 のりっぺ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら『よ~し!行ってみよう~!』とのことでこのお店に向かいましたよ~(^。^) おばんざい処…
2025/03/08 17:59
ピリッとした照焼ソースが決め手でしょう~ HOT CHEF 照焼ペッパーバーグ丼!!
この日は午後イチで会議が入りタイトなランチの時間となりました。何とな~くご飯が食べたい・・・となればシェフですよね~(^_^)/ HOT CHEF 照焼ペッパ…
2025/03/07 17:43
コスパ最強の美味しい定食屋さん~ 家庭料理 鈴の家!!
この日は所用があり大通り方面へ出かけました。午後からの所用だったのでランチを食べてから向かうことにします。以前から気になっていたこのお店で食べることにしました…
2025/03/06 16:41
甘くて美味しいブリを堪能~ なか卯!!
この日も外勤で得意先に向いました。午前で商談を終えランチを食べてオフィスに戻ることにします。今回も気になる丼ぶりが発売されていたのでこのお店に食べに行きました…
2025/03/05 17:46
濃いめの味付けでご飯にピッタリ~ まちかど厨房 肉野菜弁当!!
この日は午後イチの打ち合わせがありオフィスでランチを食べることにしました。いつものようにデスクの下を覗くもそそらず・・・やっぱりご飯が食べたいとのことでまちか…
2025/03/04 17:57
驚きの美味しさでしたね~ お食事処 熊谷商店!!
この日は所用があり白老に向かいました。午前で所用も終わりランチを食べて札幌に戻ることにします。気になるお店があったので食べてみることにしましたよ~(^。^) …
2025/03/03 15:06
イマイチはっきりしない味かな~ 台湾風ルーロー販の具!
これはいつもの休日の冷凍庫整理で発見した冷凍食品です。こんな商品もあるんだな~と思いつつランチで食べてみることにしましたよ~(^。^) 台湾風ルーロー販の具冷…
2025/03/02 18:12
ボリューミーな丼ぶりで苦戦しましたよ~ おばんざい処 のりっぺ!!
この日は久しぶりに部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら『今週も行ってみよう~』とのことでこのお店に向かいましたよ~(^。^) おばん…
2025/03/01 18:04
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨッシーさんをフォローしませんか?