ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
資産額公開(2024年7月)|長期投資と複利は偉大
2024年7月の資産額公開では、円高と株安の影響で投資成績が低調に。複利と長期投資の力を活かしてプラスを維持する戦略を解説。保育園看護師がFIREを目指す道のり。
2024/08/02 07:04
資産額公開(2024年6月)|資産900万を突破!
こんにちは。保育園看護師のにくす(@fire_hoiku)です。 最近X(旧Twitter)を始めました。ぜひフォローしてください! 自分の備忘録を兼ねて、定期的に総資産額を公開していこうと思います。 私のプロフィールは以下の通りです。 筆
2024/07/02 07:56
保育園の手足口病対策|夏に大流行する感染症
保育園での手足口病対策について、現役看護師が詳しく解説。流行の兆候、予防策、発症時の対応、環境の整備方法を紹介し、保育園で行える具体的な対策を提案します。
2024/06/29 01:35
保育園の熱中症対策|子どもは「熱中症弱者」です
保育園での熱中症対策について解説します。子どもがなぜ熱中症になりやすいのか、症状、対策方法について詳しく説明。新人保育園看護師や保育園看護師を目指す方必見の情報です。
2024/06/16 06:26
保育園看護師の年間スケジュール|いつどんなことをしてるの?
保育園看護師の年間スケジュールを解説!業務内容や季節ごとの重要ポイント、新人看護師向けのアドバイスも紹介します。保育園看護師を目指す方必見の記事です。
2024/06/10 21:03
【FIRE達成STEP4】お金を増やそう①
現役保育園看護師がFIREを達成するための最終ステップ、お金を増やす投資方法を解説します。NISAでのインデックス投資や分散投資の基本から具体的な投資方法まで詳しく紹介。
2024/06/03 09:15
【FIRE達成STEP3】収入を増やそう
保育園看護師でもFIRE達成は可能!収入を増やすための具体的な方法を解説します。副業、資格取得、キャリアアップのヒント満載。
2024/05/31 04:42
保育園看護師が入職前に勉強しておくべきこと6選
新人保育園看護師が入職前に勉強しておくべきことを詳しく解説。小児看護の基礎、アレルギー対応、保育所保育指針、救急対応まで幅広くカバーします。
2024/05/27 09:49
保育園看護師は臨床経験が浅くても大丈夫!ブランクがあっても安心して働ける理由
新卒1年目に適応障害で挫折した私が、保育園看護師として楽しく働ける理由を解説。臨床経験が浅い方やブランクがある方におすすめの職場です。
2024/05/25 13:42
【FIRE達成STEP2】支出を減らそう
保育園看護師がFIREを達成するための支出削減方法を詳しく解説。日常生活で使える節約術や家計管理のコツを紹介し、無駄な支出を減らして資産形成を加速させましょう。
2024/05/23 09:30
【FIRE達成STEP1】収入と支出を把握しよう
保育園看護師がFIREを目指すための第一歩!支出と収入を把握する重要性と具体的な方法を詳しく解説。家計簿の付け方やおすすめアプリ、収支バランスの見直し方まで、実践的なアドバイスをお届けします。
2024/05/20 09:19
保育園看護師のメリット7選とデメリット
保育園看護師のメリットとデメリットを詳しく解説。実際の働き方や現場のリアルな声を交えながら、保育園看護師を目指す方に役立つ情報を提供します。
2024/05/18 07:19
保育園看護師のやりがいと魅力とは?子どもたちと過ごす毎日は素晴らしい!
保育園看護師のやりがいと魅力を徹底解説。子どもたちと過ごす毎日の素晴らしさや、保育園看護師ならではの魅力を紹介します。これから保育園看護師を目指す方におすすめの記事です。
2024/05/16 19:15
保育園看護師のFIRE戦略|低収入でもFIREを目指す!
保育園看護師でもFIRE(経済的独立・早期退職)を実現するための具体的な方法を解説します。4%ルールをもとに必要な資金やFIREの壁などをご紹介します。
2024/05/11 13:50
4つのFIREとは?労働に縛られず豊かな生活を送る方法
保育園看護師が考えるFIRE(Financial Independence, Retire Early)とは?仕事に縛られず自由に生きたいけれど、何から始めればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか?この記事では、皆さんがFIREについて学び、将来に備えるためのステップを踏むためのガイドを提供します。
2024/05/08 09:24
保育園看護師の仕事内容とは?一日のスケジュールをご紹介
こんにちは。保育園看護師のにくすです。 突然ですが、あなたは「保育園看護師」を知っていましたか? 私は看護師の勤務先と言えば、病棟・クリニック・訪問看護・施設……くらいしか頭になく、転職活動をして初めて「保育園看護師」の存在を知りました。
2024/05/07 07:24
自分も保育園看護師になれる?必要なスキルと適性を徹底解説
保育園看護師に興味がありますか?この記事では、小児科勤務や子育て経験がなくても保育園看護師になれる理由と、必要なスキル、適性について詳しく解説します。新卒やブランクのある看護師にもおすすめです。
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、にくすさんをフォローしませんか?