ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
またまた腹痛に苦しむ私…
2025/06/30(月)真夜中3時半…突然の腹痛に苦しみましたトイレで20〜30分程水便できるのを待ちました。暑いし…お腹痛いし…気持ち悪くなりました😭きっ…
2025/06/30 06:30
認知症で要介護2の母とキーパーソンの兄の日常のことなどなど
今朝も、娘っちの出勤にあわせて実家に送って貰い母と会って来ました。たった3〜40分ですが、母と向き合ってお茶飲みながら過ごす貴重なひと時です。この頃は前日のデ…
2025/06/29 14:14
ポンプが…深夜、トイレに起きた娘っちの驚愕
この時期…個室(寝室)に冷房を使うようになったので節電の為に娘っちと母はひとつの部屋(母の部屋)で寝起きする事にしています。娘っちがイチガタになって暫くもやは…
2025/06/28 09:39
今週は実家に日参する事になりました…最終日…6/12(木)
兄夫婦の旅行最終日です。帰宅が何時になるかとか何も知らされてないのですが、夕飯前後の薬まで用意してあったので、きっと夜遅くになるんだろうと思い、デイサービスか…
2025/06/15 11:55
今週は実家に日参する事になりました…3日目11日(水)天気が悪いので出かけないと思うけど…
朝からシトシト雨降りです。梅雨入りしただけの事はありますね朝、娘っちの出勤にあわせて夫に車で送って貰いました。今朝の母は、珍しくテレビを見てました。(認知症発…
2025/06/12 08:38
今週は実家に日参する事になりました…2日目10日(火)
兄が旅行に行って2日目…火曜日はデイサービスに行く予定の日です。朝、娘っちの出勤に合わせて実家に行って来ました。着いたら母はもうゴミ捨てをして庭をうろうろして…
2025/06/11 11:33
今週は実家に日参する事になりました…1日目9日(月)
認知症で要介護2の母をひとり置いて、9日から12日まで北海道旅行に行っている兄夫婦です(元々兄嫁は同居してた時から何もしてくれないし、挨拶もほとんどしない人で…
2025/06/10 16:10
イチガタ娘っち…誕生日でした(6/1)
今年もまたまたやってきました〜娘っちの誕生日今年はケーキと手巻き鮨でお祝いしました。ロウソクは30代の3本だけ 早くにお風呂に入って部屋着に…
2025/06/06 06:06
娘っちと【障害厚生年金】の申請について年金事務所に相談してきました
娘っちが平日のシフト休みだったので、散歩がてら【街角年金相談センター】に障害厚生年金の申請に関する書類を貰いに行ってきました。本家本元の【年金事務所】…
2025/06/04 22:22
初盆栽作り…娘っちと体験して来ました。
今年もGWに盆栽祭りがあったんですが、散歩がてら友達と見て歩いて良いなぁ〜と思いながらも手が出せなかったのです…(ちょっと敷居が高い感じで…)第42回大盆栽ま…
2025/06/02 16:26
認知症の母が泣きながら電話してきました
一昨年知り合いからいただいた【アナベル】がたくさん咲いてくれました認知症で要介護2の母…この頃同居してる兄に怒られてばかりで、泣きながら電話してくる…
2025/05/27 15:51
【ばらの家】から知り合いのお庭の薔薇を見せて貰いに行きました。
バラ大好きって知り合いのお庭…とてもとてもたくさんの種類があって、そんじょそこらの公園より豪華です【ばらの家】から車で30分程で行けました。薔薇の鉢だけで何百…
2025/05/24 13:00
【ばらの家】に行って来ました…
薔薇愛好家に大人気の【ばらの家】…埼玉県の東部に店舗があります。https://www.baranoie.com/smartphone/page7.htmlバ…
2025/05/23 22:22
今年も薔薇公園に行って来ました
近所に住むママ友さんと良くお散歩してるのですが、ちょっと足をのばして市内で有名な薔薇の公園に行って来ました。薔薇祭りはもう終わってしまったので、ピークは過ぎて…
2025/05/22 11:11
ついに兄が通用口の鍵を交換しちゃいました…認知症の母は開けられるのか?
認知症で要介護2の実母は、足腰元気で日に何度も散歩と言ってドラッグストアまで行ってしまいます。大概、あんぱん1つ買って帰ってくるんです…この頃はなぜかあんぱん…
2025/05/16 17:00
5月の通院日でしたが…直前に風邪をひいてしまった娘っちのその後
GWに月またぎで6連勤した娘っち…(4/25を希望休出したので休んで、4/26から5/1まで連続出勤でした)4月は入学•新学期でもあり、GWの関係など休みの希…
2025/05/15 15:15
5月の通院日でしたが…直前に風邪をひいてしまった娘
イチガタ発症した時…近所のクリニックで糖尿病専門のクリニックを紹介していただき、通院することにして早くも5年…『きっかけ…』2020年3月1日(日)今年の健康…
2025/05/14 07:07
もう…5月になりましたねぇ
今日から5月朝からピーカン五月晴れです近くの武蔵一宮氷川神社⛩️に1日詣に行ってきました。(毎月お散歩がてら何度も行ってるんですけどね)GWど真ん中と言う事も…
2025/05/01 11:11
昨夜…G4センサ交換しました。
今年も鈴蘭が咲きだしてました可憐で可愛い娘っちは、780Gポンプにして一年とちょいになりましたが、今でもマニュアル見ながらしっかり基本に忠実にポンプの…
2025/04/27 15:15
780GポンプとG4の装着場所…皆さんどこにしてますか?
久しぶりになってしまいましたが…今日は娘っちの1型がらみのお話をしたいと思います。去年(2024年)2月にミニメド770Gポンプを使いだして、3月に780Gに…
2025/04/23 11:11
愚痴らせてください…実家の母のキーパーソンは兄です…続き
認知症で要介護2の母をひとり置いて旅行に行く兄です。食事の用意はその日の分と次の日くらいまで…菓子パンとかは幾つも買ってましたけど…『愚痴らせてください…認知…
2025/04/18 23:32
愚痴らせてください…認知症の母のキーパーソンは兄です
いつも母の事では愚痴ばかりですが…今回はホント…もうどうしたら良いのって状態で愚痴満載…また言いたい放題しちゃいます…が、お許しください認知症で要介護2の実母…
2025/04/15 22:33
ついにすい島細胞の治験が始まったそうです。
ご存知の方が多いと思いますが…とっても嬉しいニュースです。今朝のニュースでみたのですが、https://www3.nhk.or.jp/news/html/20…
2025/04/15 10:10
シフト休みの娘っちとまたお花見散歩して来ました♪…その2
2025/04/13 11:11
シフト休みの娘っちとまたお花見散歩して来ました♪…その1
2025/04/11 22:22
お花見三昧の週末〜満喫しました。
4月に入って冷たい雨の日が続き…桜の花も満開前で少しかわいそうでしたが、そのおかげでか満開を長く楽しめてラッキーでした。近くにある武蔵一宮氷川神社のすぐ隣に県…
2025/04/09 09:04
イチガタ娘っち〜月1の通院日でした。(4/8)
あっという間に4月も1週間過ぎてしまいました今年は3月に暖かい日があったのに、後半に雪が降ったし、4月に入って真冬並みの気温だったり…気温の変化が激しい、なん…
2025/04/08 22:22
父の命日(4/8)前に散歩がてら墓参りしてきました。
今年も実家の近くのフラワーロードの桜を満喫してきました父のお墓参り兼ねて…母とのお散歩です。あいにくの曇り空で、歩き出したそばからポツポツと雨が降ってきてしま…
2025/04/07 07:07
母の入れ歯…と、キーパーソンの兄のその後の事など徒然に書いてます
なんだかバタバタとしていて、あっという間に3月が終わってしまいました…認知症で要介護2の母の介護…同居している兄がキーパーソンになっているんですが…またまたや…
2025/03/30 23:30
母の入れ歯…どうしちゃったんだろう…
一昨日(3/16)実家に行った時に、入れ歯の1本が抜けていておかしいと思い、母に口開けて見せて貰ったら(嫌がって大変だったけどね…)…やはり1本なくなっている…
2025/03/18 18:39
3月の通院日でした。
娘っちのイチガタ通院日…あいにくの雨になってしまいましたがお天気ばかりは仕方ありませんねシフト休みの日なので、少し早い時間に予約変更できました。夕方の5時以降…
2025/03/12 16:57
出禁になったデイサービスが2月から復活されてました。
デイに行きたくなくてあれこれ困ったことをしでかしていた母ですが、デイからついに出禁になってしまいました『認知症の母…ついに転んじゃったみたいです』近くの公園の…
2025/03/11 23:23
今日(3/3)は1型糖尿病宣告記念日
毎年ひな祭りの時期になると思い出す…娘っちの1型糖尿病を宣告されたあの日… ここ何年か親王雛だけさくっと飾ってます職場の健康診断の結果から近所のクリニック…
2025/03/03 21:21
この所の癒された花々
2月はホントあっという間に過ぎてしまいました。認知症の母との日々のあれこれに疲弊してましたが、それでも実家の庭の花々に癒されてきました。どんなにおかしな事があ…
2025/03/02 00:32
娘っちの休みの日に秩父までお出かけしてきました…続き
良い天気が続いていた2月でした。ちっとも雨が降らない乾燥しまくりの日々…野菜や果物も(あれもこれも)ガンガン高騰していて、生活に潤いがなくなりつつありました。…
2025/02/28 22:44
娘っちの休みの平日に秩父までドライブしてきました。
介護士の娘っちのシフト休みは平日が多いんです…希望休は土日などで出してますから…何も予定ない平日の休みはなんだかもったいなくて 近くの小学校にある枝垂れ梅…
2025/02/27 22:27
ちょこっとリボベジ(水耕栽培)始めてみました
前々からたま〜にネギなどの切れ端を水に浸けたりはしてたけど…この所のレタスの異常な価格に少しでも…と言う気持ちと、目の前にグリーンがあるっていいなって気持ちと…
2025/02/18 12:18
娘っち、昨夜G4の付け替えしました…ちょっと厄介なのでざっと説明してみます
近くの公園で咲いていた梅の花昨夜、ガーディアン4センサの付け替えをしました。ちょっと時間がかかる作業なので、簡単に説明してみますね今まで使ってたG4(ガ…
2025/02/16 22:16
母の所へ行ってひとときを過ごして来ました
実家の庭のあちこちで咲きだした水仙の花〜兄は土日祝日は仕事にでてますので、母はひとりですごしています。昼間、1人で寂しくなると私に電話してきます 何…
2025/02/16 21:21
職場の健康診断と1型の受診して来ました。
2月に入ってあっという間に10日もすぎてしまいましたね娘っち、今日は午前中職場の健康診断に行って来て、午後(16時予約)は1型の通院日でした。2度も血液検査す…
2025/02/12 21:12
脂質•糖質ゼロ!の夢のクリームが開発されてるんですって!
今朝のTBSテレビ【THE TIME,】で特集してました。イチガタ糖尿病のみならず〜ダイエットしてる人にも良いですよね脂質•糖質ゼロ!の夢のクリームが開発され…
2025/02/03 07:40
今年は2/2が節分でした。
2月に入ったと思ったら…雪予報の関東でしたが、ギリギリ雨で済みました何日も前からテレビの天気予報で不安を煽ってたけど…積雪もなく終わり、ほっとしました…(何よ…
2025/02/02 22:22
認知症の母…ついに転んじゃったみたいです
近くの公園の白梅が咲きだしてましたデイサービスを出禁になった母、昨日、今日と兄が仕事で母ひとりで過ごしてます。『ネアマネさんとの月1の面談があったそ…
2025/01/26 23:23
またまたG4センサがエラーになっちゃいました…
お散歩で行った公園の梅花イチガタ娘っち…去年からポンプ生活してます。2月に770ポンプを使い始めて、3月から770ポンプをバージョンアップして780ポン…
2025/01/26 01:26
家にひとりでいると、やる事なくて辛い…と言う母です
す 公園の梅園で、蝋梅が咲きだしてました母の行動におかしな感じがして、ひとりで家に居させるわけにいかなくて、ヘルパーさんの来訪や、デイサービスに通わ…
2025/01/21 21:21
今年初の通院日(1/15)はダブルヘッダーでした。
娘っち…月イチの通院日でした。この日は、車で5分程の所にある医療センターの婦人科受診(子宮筋腫の経過観察)と、家から徒歩で7〜8分の所にある糖尿病専門クリニッ…
2025/01/21 10:31
驚く事に…認知症の母にひとりでお風呂に入れと言った兄です…
認知症の母…デイサービスに通ってた施設からついに利用をお断りされてしまいました『ネアマネさんとの月1の面談があったそうです…続き』月1の面談の為にケアマネさん…
2025/01/18 21:21
認知症の母と介護者の兄…認知症の事もっと勉強して欲しいわ
一昨年あたりから(本当はもっと前からでしたが…)母の様子があまりにもおかしくて…区の高齢介護課に相談して認知症検査をして、介護申請など諸々の手続きをし、ヘルパ…
2025/01/18 18:18
ネアマネさんとの月1の面談があったそうです…続き
月1の面談の為にケアマネさんが来ました。『ネアマネさんとの月1の面談があったそうです…』認知症の母…今日(1/15)はケアマネさんが来て面談だったようです。い…
2025/01/17 22:22
ネアマネさんとの月1の面談があったそうです…
認知症の母…今日(1/15)はケアマネさんが来て面談だったようです。いつもの様に兄は嫁を迎えに行ったらしく、 もう行っちゃったよ…と、母から兄が居なくなったそ…
2025/01/16 02:36
またまたG4エラーだって…
イチガタの娘っち…11月から12月にかけてやたらとG4にエラーがでちゃってて、多分…5個入りの箱全部ダメだったんじゃないかしら最初の1つと、次の1つはそれぞれ…
2025/01/14 10:14
お正月三が日働いた娘への慰労旅行…その3多分終わり
600Km超の距離を休みながら走って和歌山県まできました『お正月三が日働いた娘への慰労旅行〜その1』年末31日休んで(シフト休み)、三が日出勤だったイチガタで…
2025/01/12 15:51
お正月三が日働いた娘への慰労旅行…その2
マリーナシティ…海なし県に住んでるので、海に憧れがホテルにチェックインする前に…近くにある酒蔵に寄ってきました。『なかのの酒蔵』https://…
2025/01/11 21:21
お正月三が日働いた娘への慰労旅行〜その1
年末31日休んで(シフト休み)、三が日出勤だったイチガタで介護福祉士の娘っち…お正月でも介護付き有料老人ホームには帰宅せずに暮らす人達(入居者)がいますからね…
2025/01/11 11:11
兄嫁の父の一周忌旅行から帰って来た兄…続き
テレビ番組の中でダイヤモンド富士山を撮らせてくれました年末年始に2泊3日で兄嫁の父の一周忌に出かけた兄夫婦…『兄嫁の父の一周忌旅行から帰って来た兄……
2025/01/04 14:14
兄嫁の父の一周忌旅行から帰って来た兄…
今年になって早くも3日…年末年始にかけた兄嫁の父親の一周忌旅行から帰って来た(2日夕方)兄ですが、空港からモノレールに乗って、電車に乗っている間にも母が何度も…
2025/01/03 23:23
令和7年のお正月は波瀾万丈でした。
1日に実家に向かう車の中から慌てて撮った 夕陽にシルエット富士山昨年末に突然の腹痛から病院に罹り、インフルエンザの恐怖におののきな…
2025/01/02 22:22
昨年末の振り返り…年末に病院に行った私…ホントやばかったんです
昨年末(12/30)就寝中に腹痛に襲われトイレに駆け込み苦しんだ私…年末でやっている病院が少ない中、家からも近い駅前のビルに入居しているクリニック🏥をみつけた…
2025/01/02 10:38
2025年になりました。今年もよろしくお願いします…からの去年の振り返り
昨年末…体調崩してしまい、ご挨拶もできぬまま年越しをしてしまいましたが、2025年巳年明けました〜今年もよろしくお願いします介護福祉士でイチガタの娘っちの闘病…
2025/01/01 23:32
今年最初に買ったもの〜♪
初詣に行った時に、境内に新しく設置された茶庭で、甘納豆を販売してたので、購入しました。
2025/01/01 22:22
今年のクリスマスから年末までのあれこれ
娘っち…今年もクリスマスはお仕事でしたイヴはなぜだか…公休でしたけど〜娘っちはシングルベル(笑)何の予定もなくて淋しそうでした。その少し前の平日…お散歩がてら…
2024/12/29 22:31
デイに行かないと言い放った母のその後…2
今日も母とお散歩してきましたケアマネさんとの月いちの面談の時に、「もうデイサービスには行かない」…と強硬に言い放った母ですそこから、お仕…
2024/12/23 23:23
デイに行かないと言い放った母のその後…1
実家の庭にある鬼柚子今年も7個くらい実ってました今日(12/22)も実家の母と過ごしに行って来ました。 先週、ケアマネさんとの月1の面談の際に、 も…
2024/12/22 23:50
やはり箱ごとダメみたい…G 4センサ
11月に通院の際に貰って(正式には購入したと言うべき) きたG4センサの箱ですが、5個入りのうち4個がエラー表示されちゃいました今回12/12(木)の夜に交換…
2024/12/16 10:44
ケアマネさんが面談に来たそうです(月1の定期訪問)
母の異常な買い物に困り、デイサービスなど行って欲しくて地域の高齢介護課に相談に行って、母の介護認定申請から診断を貰い、ケアマネさんに色々相談してケア計画を立て…
2024/12/14 08:30
今朝のテレビから…朝イチの【きょうだいの話し】に思う事
朝イチで兄妹の事を特集してました。【みんなで語ろう きょうだいへのモヤモヤ】 (NHK➕より)私は…3人兄妹の真ん中なので、テレビの話…
2024/12/11 15:15
この頃の母の様子…とあれこれの続き
兄からの衝撃のLINE…の話しですが、まずは現在、キーパーソンになって母の介護をする兄や兄嫁の事を少し説明しておきます。『この頃の母の様子…とあれこれ』介護認…
2024/12/09 21:21
センサエラーからのその後
11月にクリニックに罹った時にいただいたG4センサの箱…5個入りですが、3週連続エラーがでてます残り2個ですが…どうしたもんでしょう実は、一昨日(12/4)眼…
2024/12/06 20:20
この頃の母の様子…とあれこれ
介護認定がでて【要介護1】から【要介護2】になった母ですが、ヘルパーさんの訪問は嫌だと言って、電話でキャンセルしてしまい…デイサービスに行くようにケアマネさん…
2024/12/05 22:53
娘っちのG4センサエラーで思う事…
通院日の予約時間前にG4センサからエラーメッセージがでてしまい、眼科で視野がおぼつかなくなっていた娘っち…たまたま近くで買い物をしていた私に📱ヘルプを求めてき…
2024/12/05 11:11
娘っち…イチガタ通院日でした(2024/12/04)
この所、実母の認知症の事ばかりでイチガタ娘の事がほとんど書けてませんでしたまぁ〜それだけ変化なく特別何もない平穏な日々になってるって事ですかねそれはそれで良き…
2024/12/04 21:04
あさイチで特集していた介護問題
今朝のあさイチで取り上げられていた【介護】の実態…地方の介護施設がなくなり、ヘルパーさんの派遣やデイサービスの送迎もできなくなってる様です施設入所にも色々問題…
2024/12/02 22:21
今朝のテレビ番組から…あさイチは【介護】について話してます。
NHKのあさイチで介護について特集してます。介護危機!どうなる、私たちの老後 - あさイチ - NHK https://www.nhk.jp/p/asaich…
2024/12/02 09:01
娘っち…月1の通院日でした。(11/12)
娘っち…大人になって1型糖尿病を発症してしまい、体重激減体力も激減してしまい、介護の仕事をフル勤務して帰宅するとソファーに倒れ込み爆睡する日々でした。職場の健…
2024/11/14 14:11
娘っち…ポンプにして快適な日々です
今年に入り(2/2から)770ポンプを使いだし、バージョンアップ して3/1から780ポンプにしました。初のポンプ生活〜『インスリンポンプ770Gデビューしま…
2024/11/07 22:22
認知症の母を我が家に連れてきました…その2
母がひとりで家に居た時に、庭先で声をかけられ屋根瓦の修繕をして貰う話しをしてしまった事から、最近の緊縛強盗など怖い事件が続いてるし、昼間と言えども実家に居る事…
2024/11/03 13:31
認知症の母を我が家に連れて来ました…その1
久しぶりに我が家に母を連れて来ました。『認知症の母を、我が家に連れてきました。』何度も「やっぱりここに居たいから行かない…」と言われたのですが、私の家で私が片…
2024/10/30 17:10
認知症の母を、我が家に連れてきました。
何度も「やっぱりここに居たいから行かない…」と言われたのですが、私の家で私が片付けや色々な事をやりたいから、一緒にきてよ〜とお願いし続けてやっと行ってくれる事…
2024/10/27 10:10
ベジファーストを削除した厚労省…なんで?
野菜から食べる…は意味なし?どうしてそう言うことをわざわざ言うのかしら?ベジファーストの意味をどう捉えているのかしら?https://news.yahoo.c…
2024/10/22 18:48
とっても怖い事件が報じられてますよね…認知症の母が心配です
認知症の母がひとりで家に居るので、とても心配なのですが、実家には兄が(形ばかりと言うか…)同居しています。本来なら兄夫婦が…ですが、兄嫁はご自分の実家を次男夫…
2024/10/22 18:42
認知症の母がやってくれちゃいました…続きその2
認知症の母…この頃本当にどこまでわかっていてどこからわからないのかよくわからない状態です『三連休初日の出来事…今回も認知症の母のことです…』三連休の初日…秋晴…
2024/10/17 22:22
三連休…認知症の実母がやってくれちゃいました…続きその1
この三連休の初日(10/12)に庭先で話しかけられて、屋根瓦の修繕をしてもらう事になった…と電話で母から告げられてびっくり勝手に屋根に上がられて壊されて法外な…
2024/10/16 16:16
三連休…認知症の実母がやってくれちゃいました
三連休初日に道を歩いていた人に声をかけられ、屋根瓦の修繕をして貰う話しをしたと母から電話があって、慌てて実家に駆けつけたドタバタな三連休初日の話しの続きです。…
2024/10/15 15:15
三連休初日の出来事…今回も認知症の母のことです…
三連休の初日…秋晴れの清々しい朝でした。…ところが、お昼前に出かけようとしていた私のスマホに母から電話が入りました。 今さっき、庭先にいたら…道を歩いて来た人…
2024/10/12 19:45
りんごの食べ方〜スターカットで美味しく食べましょう
りんごを丸ごと美味しく食べる切り方今日の朝イチでやってました。(ウェザーニュースでも2020年に発信してました。)りんごを丸ごと横にカットします。 …
2024/10/09 08:29
娘っち…イチガタ10月の通院日でした。
娘っち…10月の通院日でした。(10/8)HbA1cは7ジャストだったそうです(もう少し下げられるともっと良いんでしょうけど…)あっ体重が2Kg近く増えちゃっ…
2024/10/08 21:21
10月になりましたね…続き
10月にはいってあっという間に秋の気配🍂半袖ではちょっと肌寒いような日も増えて来ました。朝晩は寒いくらいですね…温度差にやられちゃいそうです『10月になりまし…
2024/10/03 10:30
10月になりましたね
あれよあれよと…暑かった9月も終わり、気が付けば10月に突入夕方もあっという間に暗闇が迫り…「秋の日は釣瓶落とし…」を実感しちゃいます。この間まで7時くらいで…
2024/10/02 23:23
今日(9/24)のテレビ(THE TIME,)で、キューピーの野菜農園を紹介してました。
今日は…深谷市にあるキューピーの農園レストランの紹介を見ましたhttps://www.kewpie.co.jp/farm/深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム…
2024/09/24 09:39
メンタル崩壊しそうです…
この所母からの電話が酷いんです◯日から◯日までお出かけするから居ないからねって言ってても…かかってくるんです📱今日は行けない…って言ってても、 何時頃くる …
2024/09/23 20:42
今日は埼玉県グルメの紹介がありました。
埼玉県には食品工場が多いんですってその工場では、直売や、詰め放題など色々やってるようです。(日にちを限定していたりはするようですけど…)全国3,750店舗のラ…
2024/09/20 09:20
災害時に自動販売機が使えなくなっていたら…
今日もテレビからとても良い事を教えてもらえました。自販機 災害時どうすれば?災害支援型には複数のタイプが… NHK 令和6年能登半島地震 https:…
2024/09/19 09:09
今日はザ•タイム(TBS)で紹介していた5年もつアキモトのパン缶詰
テレビ番組「ザ・タイム」で紹介されたアキモトのパンの缶詰。長期保存が可能で、災害時の備蓄品としても注目されてるそうです。かく言う我が家も実は買っていました〜5…
2024/09/17 09:29
今日のテレビ番組…病院ラジオ観てます
祝日㊗️の朝…娘っちは仕事に出たので、ひとりまったりテレビ観てます。病院ラジオ…今日は愛知県の藤田医科大学病院です。サンドウィッチマンが愛知県 藤田医科大学病…
2024/09/16 08:42
イチガタ通院日(9/4)
バタバタしていて書きっぱなしで放置してしまってたのですが、やっとまとめる事ができたので、良かったら読んでください9月4日の通院日の事です。娘つち…月1の通院日…
2024/09/15 09:15
日曜の朝…まったりテレビ観てたら糖質の事話してました
テレビ観てたら…糖質の事話してるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b708588e3003410e471fd8194e01…
2024/09/15 07:30
娘っち…iPhoneデビューしてCGM管理できるようになりました
ちょっと色々あって書置きしたままになってしまってました8月初旬…娘っちはスマホ📱…Androidを使っていて、前回機種変してから一年経ったので【スマホお返しプ…
2024/09/09 21:21
ついに始まりましたねIPS細胞から作った膵島細胞移植の治験
治験が始まったと言うニュース…とっても期待を込めて見守ってしまいます。治験でどの程度どうなるのか…ドキドキですけどねできる事ならもっと情報を出して欲しい物です…
2024/09/02 20:17
母からの度重なるスマホ電話にやられちゃいました…その2
母からの度重なるスマホ電話にやられてしまい、兄にぼやいた事からついに母の持つ楽々フォン📱を兄が取り上げてしまいました。ずっと、私が契約してきた楽々ファンです……
2024/08/29 19:29
母からの度重なるスマホ電話にやられちゃいました…その1
実家の庭で巨峰が実りだしてます。 亡父が植えて大事に育ててくれた賜です。 今年は暑い日が多かったせいかとてもたくさんなってます認知症になる…
2024/08/22 01:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、レレ姐さんをフォローしませんか?