ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブドウ苗を育てる
実家に毎年実るブドウがいいな~と思い、我が家も購入しました! 実家では巨峰、デラウェア、一般的な黒紫?を育てています。 特に手をかけている様子はありませんが、かなりの量が収穫できます。 購入するにあたり、いろんな種類がありすぎて悩みましたが
2024/04/22 11:46
初夏の庭
もうすっかり雪がなくなり、お庭で遊べるようになりました! 折れたバラの枝をバサバサ切り落としています。 根元の接ぎ木部分から折れたと思っていたピンクビンテージですが・・ ➡ 葉が生い茂って来ました! つーよーいー😆 予約販売 バラ苗 バラ新
2024/04/17 15:24
こびと大図鑑に付いている応募はがきを出しました!
子供が【こびとづかん】にハマり、毎日YouTubeを見漁っています(笑) 本当にすごい見入って、私にこびとの説明を一生懸命してくれます。 こびとの存在を信じているようです(笑) そこでこびとづかんの本を購入してみました! 最初に購入したのは
2024/04/10 21:23
鳥に食べられた!!芽~.·´¯`(>▂<)´¯`·.
4/6・・出てきた小さな苗たちを日光浴させていると、 ちび ママ~ お花ちゃんがなんか変だよ・・ と、娘に言われて見に行くと・・。 7割くらい双葉が消えている・・(⊙_⊙)? ぽん太 何が起きた!? 犯人はたぶん鳥です。 いや、もうショック
2024/04/08 10:27
ゴーヤの種まき
去年、接ぎ木苗で購入したゴーヤ 種が取れたので、採っておきました! 暖かくなってきたので そろそろ苗の準備をしようと思います😊 4/4~発芽率を上げるためにいきなり土に蒔くのではなく、まずは水に浸けます。 ゴーヤの種は固いので、ハサミや爪切
2024/04/05 12:22
種まき その後①
3/13にパンジーとマリーゴールドの種まきをしました! 1週間後(3/20)の様子です⇒ こちらはパンジーです。 すごく小さいですが、根が出てきました! 見えるでしょうか? 小さすぎて、 この後どうしたらいいかわかりません😅 1晩水に浸けた
2024/04/04 14:41
定山渓ビューホテルへ行きました!!
我が家は、毎年恒例行事で定山渓ビューホテルに宿泊しています(笑) 親戚のみんなと一緒に行きます!ワイワイ♪楽しいです😁 定山渓ビューホテルはお安めな価格で宿泊できますが、 さらにいろいろ割引もあるようで、 ・旅行サイトのキャンペーン⇒その時
2024/04/03 17:14
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽん太さんをフォローしませんか?