ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エンディングノートが「書くぞ」という一時の気合いだけでは書けない理由
嫌な項目とは そもそもエンディングノートって、、、楽しいものじゃないですよね? 私を含め、エンディングノートを
2024/08/31 17:00
幸せとは極めるものでもない?!
項目 履歴とゆかり ・ライフイベントの嬉しかったことについて考える 私が結婚をした頃は、披露宴では男性が参列
2024/08/18 15:59
二人の最期
項目 残したい記憶理想の最期について考えてみる。 数年前、人の最期について深く考えるきっかけになったお別れが二
2024/08/11 17:00
涙の変遷
項目 履歴とゆかり エッセイ㉓ 「小さい頃の呼び名と聞いて思い出した?!こと」 【小学生の時のあだ
2024/07/28 18:00
モノの管理能力と時間の価値
モノの管理の項目 探し物の時間をゼロに 部屋が全く片付いていなくても、掃除がされていなくても、日常生活何の問題
2024/07/21 18:00
最高のおつかい
項目 介護について エッセイ22「私情報の整理」 先日から酷い夏風邪を引いている。 梅雨のジメジメがとにかく苦
2024/07/14 18:00
「思う」と「伝える」の間で
項目 履歴とゆかり(人生の振り返り) <言いたいことが言えないってどういうこと> 他の人の頭の中を覗いたこと
2024/07/07 19:00
あの日から始まった
日々家の一年を振り返る(hibiya 1周年記念ブログ) 昨年の梅雨入りは例年よりずいぶん早く、我が町も5月末
2024/07/01 05:00
Me活ワークという世界
Me活一期生 卒業記念ブログ2024年4月13日、『Me活ワーク』という名で始まったhibiyaのオンラインワ
2024/06/24 05:00
レナ蔵 憧れの場所へ
項目 残したい記憶 エッセイ㉑ <夢が叶うまで> 私が少し本を読めるようになったのは、前回のお話し(本の思い
2024/06/17 05:00
本との思い出 A面とB面
項目 苦手について エッセイ⑳ 私が本を読めるようになったのは、吉本ばななさん
2024/06/10 05:00
逢いたい人に会いに行ける幸せ
項目 大切な人 エッセイ⑲ 旧友との昔と今 私は内向型の為、友人が少ない。 そこへの言い訳ではないが、友人は
2024/06/03 05:00
ちょっぴり大人なお金の使い方
項目 財産管理 エッセイ⑱ 半径5メートルを越えてみた その日私は、ここ数年続けていた薬治療をやっと終えるこ
2024/05/27 05:00
哀しみのその先に
項目 残したい記憶 エッセイ⑰ 忘れられない記憶 忘れられないクリスマスの夜がある。 元々子供の頃から、私
2024/05/20 05:00
当たり前の一寸先
項目:健康管理 エッセイ⑯ どんなふうに身体に向き合う? つい最近のこと 朝起きたら、右耳が変だった。 明らか
2024/05/13 05:00
モノに宿っていた祖母の想い
項目 モノの管理 エッセイ⑮ 私の大切なもの1号はコレ! 長い間、私はエンディングノートの「大切なモノ」の欄が
2024/05/06 05:00
義母のお片付けに参戦
項目08.モノの管理 エッセイ⑭ <正直と内緒> 義母は、数年前から足や腰が痛いご様子。 その上、モノを捨
2024/04/29 05:00
抱え込まない生き方
項目6.やらないことリスト <やらない事リストはご機嫌リスト>適当という言葉がありますが、日本語はこの言葉から
2024/04/22 05:00
子供の心配、親知らずってこういうこと?
項目17.残したい記憶 エッセイ⑬<84歳の伝え方> 「我が父が少し変わっている」というお話を以前にしたが、そ
2024/04/18 05:00
自分史を書くことへの戸惑い
項目02.履歴とゆかり <パンドラの箱、開けられますか?> 前回のブログは、私の幼い頃のターニングポイントにフ
2024/04/15 05:00
理想の父親像
項目02. 履歴とゆかり エッセイ⑫<わが人生二度目の分岐点> 破天荒な母の夫を40年以上勤め上げた父も、振り
2024/04/11 05:00
「やりたくないこと」を「 やらないこと」にするには?
項目06. やらないことリスト <やらないことリストの落とし穴> hibiyaのエンディングノートシール&ガイ
2024/04/08 05:00
育てることをしている人、必見の神言葉
項目09. ペット植物のこと エッセイ⑪<育てるということ> 我が家にはシマトネリコとヤマボウシという庭木があ
2024/04/04 05:00
ドナーカードについてどの位知ってますか?
項目13. 病気の備え <私がグズグズしているドナーカードについて> hibiyaが販売しているエンディングノ
2024/04/01 05:00
ちょっとだけ怖い遺伝子のお話
項目12. 健康管理 エッセイ⑩<病気の備えはどこからする?> 「長生きできる国より 長生きしたい国にしたい」
2024/03/28 05:00
サブスク、罠を回避したお付き合いの仕方
項目10. 解約処分のお願い エッセイ⑨<サブスクリプションの罠> 私は、サブスクリプションを、何でもかんでも
2024/03/25 05:00
心が整う禅の教え、二人の素敵な僧侶さま
項目15.終末期医療 エッセイ⑧<intrip_zen から終末期を考える> ある本をきっかけに、私は原始仏教
2024/03/21 05:00
お金の苦手、ちょっとだけ手放しませんか?
項目11.財産に関わること エッセイ⑦<人は変われる?> 私はお金の管理が上手ではなかった。 四則演算も怪
2024/03/18 05:00
沼ってこういうこと?
項目03. 好きについて エッセイ⑥<好きについて語りたい> 「好き」の先には、沼がある。 着物を自分で着れる
2024/03/14 05:00
苦手と得意と幸せと・・・
項目04.05 苦手について・得意について エッセイ⑤<苦手ってなに?得意って何?> 私の母は「闘え!」「勝つ
2024/03/11 05:00
ワガママな指示書は優しさ?
項目16.葬儀について <天国への準備> 君が入院することになってから 覚悟はしていたつもりだったのに。 結局
2024/03/07 05:00
理想と自分の最適解の探し方
項目08. モノの管理 エッセイ④<モノの管理について、諦めていることと諦めていないこと> 私は重い荷物を持つ
2024/03/04 05:00
【ホントの老い】への準備とは?
項目14. 介護について <備えの為のわたし情報> リスクについて考えないのが 一番のリスクだと思う
2024/02/29 05:00
今じゃないの、待たせてある言葉
項目17. 残したい記憶 エッセイ③<残したい記憶と言葉の準備> 突然ですが、うちの次男は自称反抗児。近頃よく
2024/02/26 05:00
やりたい事リストをスラスラ書けますか?
項目06. やりたい事リスト <やりたい事の叶え方> 今日のお話は、やりたい事リストがなかなか書けない、思いつ
2024/02/22 05:00
【大切な人】とは目の前にいる人だけではない
項目07. 大切な人のこと エッセイ②
2024/02/19 05:00
どんな所で眠りたい?
項目16. お墓について エッセイ①<私がお墓について考え始めたときのお話> 私には、たった一度しか会ったこと
2024/02/15 05:00
素敵な自己紹介にもなる【エンディングノートの基本情報】
項目01. 基本情報 <基本情報も掘ってみると面白い> hibiyaのエンディングノートガイドブックは「基本
2024/02/12 05:00
ご挨拶
昨年は、hibiyaのエンディングノートの取り組みを応援していただき、ありがとうございました。初めての試みにも
2024/02/08 05:00
限りある時間への向き合い方
残された時間が1年だとしても40年だとしても今からの人生にエンディングノートが無いより、ある人生の方がきっと輝
2024/01/07 11:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、レナ蔵さんをフォローしませんか?