ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミニトマト【めちゃなり!トゥインクル】実りを確認
4月上旬に鉢植えでプランター栽培を始めたミニトマト【めちゃなり!トゥインクル】に 実りが確認できました(≧∇≦) ちっちゃいけど確かな実り! トマトは最初の花が結実しないとつるボケになって実りが悪くなってしまうので これで一先ずは安心です(´▽`) 一段目の花もまだまだ咲いて...
2025/04/29 10:00
鉢植えのユズが花いっぱい! アゲハ蝶もいっぱい……orz
今年の鉢植えのユズ【多田錦】は蕾がいっぱいです。 それがついに咲き始めました(≧∇≦) 蕾が100個くらいは余裕でありそう……これは今年、豊作が期待できそうかも!?
2025/04/27 10:00
バラの一番花、最初はミッシェルメイアンとエドゥアールマネ!
ついに今年のバラの開花が始まりました(≧∇≦) 毎年トップバッターは大体ソフィーズパーペチュアルだったのですが、 今年は違いました。 先ずはミッシェルメイアンです! 高芯剣弁咲きの花形の美しいバラです。 咲き始めで色が濃いめですが、もう少し淡いアプリコットピンクになります(^...
2025/04/25 10:00
Bloggerでのブログ作成支援ブログ【Bloggerでブロガーになろう】開設!
BloggerはGoogleが提供するブログサービスです。 その特徴は、なんといっても 無料で広告なし!! 本当に素晴らしいブログサービスなんです。 ただ、元は海外製のブログサービスとあって かなかなか使いこなすのは難しいかもしれません。 そこで、こんなブログを立ち上げました...
2025/04/23 10:00
一季咲き【群舞】の蕾のないシュートを剪定!
バラの蕾のガクが割れ始め、花弁の色が見え始めました。 来週には開花が始まるのではないでしょうか。楽しみですね! 一季咲きの群舞も蕾がいっぱいです。 ただこの時期、蕾のない枝も出てきます。
2025/04/21 10:00
鉢に植えっぱなしで十年のピンクのフリージアが咲きました
鉢に植えっぱなしで育てて十年になるピンクのフリージアが 今年も変わらず咲いてくれました! 甘い香りを周囲に漂わせてくれます。 めっちゃ好きです(*´艸`*)
2025/04/20 10:00
花数の少ないハイブリットティーだけスプレー撒き
バラの害虫対策は、基本土に撒くタイプを使っています。 詳細はコチラ ➡ 我が家のバラの害虫対策は土に撒くタイプ! ただ、そうも言ってられなくなりまして……。 蕾がぁっΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン おそらくバラゾウムシ(クロケシツブチョッキリ)でしょう……。 つるバラなら蕾が沢...
2025/04/19 10:00
原種チューリップ【リトルビューティー】が満開
今年は蕾の数が例年より多くて楽しみだった 原種系のチューリップ【リトルビューティー】が満開です! 今年の冬は雨が少なくて乾燥していて、 花壇とはいえ心配だったので少し水遣りをしました。 いつもより茎が良く伸びてくれた気がしたので、結構水を好むのかも? 来年以降も芽が出たら少し...
2025/04/16 10:00
ボンザマーガレットが咲き進んできました
ボンザマーガレット(サンセットオレンジ)が咲き進み、 淡いグラデーションの花々が楽しめるようになってきました! 本当に凄い花数です(*´艸`*)
2025/04/14 10:00
姫リンゴ【アルプス乙女】が咲いています
鉢植えの姫リンゴ【アルプス乙女】が、今年も可愛い花を咲かせてくれました! 今年で9年目になります。 癌腫になっていて、それもあってか今年も花数は控えめです(´ε`;) 去年は2個実ったものの赤くなる前に落果してしまいました。 はじめての収穫ゼロ……orz (2023年に収穫し...
2025/04/12 10:00
今年のミニトマト栽培はデルモンテ【めちゃなり!トゥインクル】
去年に栽培したカゴメの【手間のいらないミニトマト】は 408個も収穫することができました! まとめた記事はコチラ ➡ 【手間のいらないミニトマト】まとめ でも同じ品種だと面白みに欠けるので、 今年は別の芯止まり品種(背が低く、脇芽をとらずに育てられる)を探していました。 が...
2025/04/10 10:00
鉢植えハイビスカスとハイドロカルチャーアロエの越冬成功!
ハイビスカス【アドニスイエロー】を屋内に入れ、越冬させていました。 当時の記事はコチラ ➡ ハイビスカスの越冬準備 ついでに廊下に置いていたアロエ【不夜城】も暖かいリビングに移動しています。 ハイビスカスに新芽が出てきていて、そろそろ最低気温も上がってきたので 屋外に出すこ...
2025/04/08 10:00
チューリップ【サーモンファンアイク】がキレイに咲きました
チューリップ【サーモンファンアイク】がキレイに咲いてくれました! キレイな色で気に入っています(*´ω`*)
2025/04/06 10:00
マンデビラ【サンパラソル(ルージュ)】屋外で越冬なるか……!?
(去年の開花写真) 去年7月に購入し、その後12月くらいまで鮮やかな花を楽しませてくれた マンデビラ【サンパラソル(ルージュ)】です。 寒さに弱いのは知っていましたが、面倒で屋外でそのまま育てていました。 2月くらいまでは弱ってはいるものの青々した葉っぱがついていたのですが、...
2025/04/04 10:00
ボンザマーガレットがいい感じに咲き始めています
去年11月、ボンザマーガレット(サンセットオレンジ)の苗を鉢に植え付けました。 当時の記事はコチラ ➡ Pacomaの懸賞でボンザマーガレットが当選しました! 冬の寒さにも負けずスクスクと育ち、たくさんの蕾を持ち…… 現在、次々に咲き始めています! すっごい花数!! 2株で...
2025/04/02 10:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SELENさんをフォローしませんか?