世界で最も一般的な鎮痛薬が「心の怖さ」を消し去りリスクをとらせる
熱や頭痛を感じたとき、ごく自然に手に取る鎮痛薬アセトアミノフェン。 実は、多くの国で最も一般的に使われるこの薬が私たちのリスク感覚を変え、いつもより大胆で危険な行動を引き起こすかもしれない——そんな驚きの研究結果が、アメリカのオハイオ州立大学(OSU)で行われた研究によって明らかになりました。 この研究では、3つの実験にわたり合計545名以上のボランティアが参加し、いずれの実験も1,000mg(Extra Strength相当)のアセトアミノフェンを1回投与して検証しています。 日常生活で頻繁に服用されるこの薬が、私たちの意思決定にどのような影響を与えているのでしょうか? 研究内容の詳細は『Social Cognitive and Affective Neuroscience』にて発表されました。
2025/04/01 21:30