ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【アジング】フロートリグとジグ単でアタリの出方はどう変わるの?実釣で検証in答志島 アタリが出ない場面で釣る為の3つの対応策も紹介
2024年6月1日~2日にかけて三重県にある離島「答志島」にアジング釣行へ。 結果、16~18cm前後のアジを数釣る事が出来ました。 フロートリグとジグ単でアタリの出方の違い フロートリグでアタリが出
2024/06/27 20:56
フロートリグでも小アジの引きが楽しめる!アジングのフロートリグにぴったりなロッドを紹介
今回はアジングのフロートリグにピッタリなロッド 「MGH900-6S」の紹介です。 しなやかでライトなアジングのフロートリグ用ロッドを探している 方にはピッタリなロッドとなりますよ。 詳しい説明はこれ
2024/06/18 09:24
海フライでワームより釣れた!トップウォーターゲームでメバル入れ食い!アジとタケノコメバルも!爆釣ソルトフライの特徴と使い方in答志島
2024年6月1日から2日にかけて三重県にある離島「答志島」まで釣りに行ってきました。 今回ソルトフライフィッシングのメインターゲットは「メバル」。 今回は完全にパターンにはめて、トップウォーターゲー
2024/06/12 09:40
エビで鯛を釣る!海上釣り堀「水宝」釣行で好釣果 3種のエビ系エサの使い方
2024年5月26日、「ハリミツ海上釣堀まつり2024in水宝」に参加してきました。 今回は主にエビ系エサで真鯛を中心に複数釣る事が出来ましたよ。 「ハリミツ海上釣堀まつり2024in水宝」での釣果・
2024/06/07 09:05
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たけとさんをフォローしませんか?