こんにちはkotaです今日からゴールデンウィークですか4月も値上がりラッシュの中久々にサンプル百貨店でコーヒーを購入しました以前の購入履歴を振り替えったらお米10kg5000円で購入していた履歴がありました💀どこに行っても混むので、おうちカフェでも楽しんでやり過ごします💀サンプル百貨店
こんにちはkotaですようやく秋めいてきましたので今週は早目の大掃除を終わらせましたこの時期にやるのは毎年恒例です先日申し込んでいたオリックスの株主優待品が届きましたオリックスは、2024年3月で株主優待を廃止です💀松浦港の海鮮丼の具セット胡麻さば、天然ぶり、天然あじがしっかり味付けされたものが真空パウチに入って冷凍で届きましたこのセット気に入っていたのですが残念調べたら楽天で売ってました💀オリックス
こんにちはkotaです今週も優待が届きました3539JMHD株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせがきましたお米と商品券も選択できるようになりました私は今年もお肉にします💀3197すかいらーくホールディングス自社グループレストラン株主優待カード2,000円分(100株以上)5,000円分(300株以上)8,000円分(500株以上)17,000円分(1,000株以上)〜配当金〜すかいらーく750円株主優待
こんにちはkotaです9月なのにまだまだ暑いですね今年も例のブツが届きました今週の水曜日に到着💀12ロール/パックが8パックで合計96ロールとなります権利確定日3月9月優待の内容3月1,000株以上の株主次のA~Cのうちいずれか1つA.タウパー・ポップペーパー@150枚×12個B.トイレットペーパー@12ロール×8パックc.文具セットB6ノート1冊とカードスタンド1冊〜最近の配当金〜JT9700円モリト2900円特種東海製紙
「ブログリーダー」を活用して、kotaさんをフォローしませんか?
こんにちはkotaです今日からゴールデンウィークですか4月も値上がりラッシュの中久々にサンプル百貨店でコーヒーを購入しました以前の購入履歴を振り替えったらお米10kg5000円で購入していた履歴がありました💀どこに行っても混むので、おうちカフェでも楽しんでやり過ごします💀サンプル百貨店
こんにちはkotaです今日は28℃になるみたいです💀暑くなるの早くないかな?今週は優待がきましたイオンからオーナーズカードで308Pです相変わらず買物しなさすぎwありがたく頂きます💀イオン
こんにちはkotaです今週はトランプおぢのおかげで暴落でしたね私は放置プレーのスタンスです💀遅れましたが3月分の生活費の集計をしました。食費11,952雑費2,033医療費0電気5,053ガス1,599水道0通信費3,281保険456(公的負担等含)デパート友の会10,500小遣い3,570(外食、美容費,衣料費、趣味、交通費を含む)合計38,444(持ち家の為家賃はなし)3月は大きい買い物や特別な出費は無しでした〜今週の配当〜ジャパンミート2,200円FIG500円4月もコツコツがんばります4月の家計簿
こんにちはkotaです昨日恒例のお花見🌸に行きました今週は、雨続きで散ってしまうかと思いましたが、寒さで冷蔵されたのか?長持ちしてましたいつもの神池庭園人が少なくて最高です標本木暑かったのでお茶して帰路につきましたまた来年もお花見できますようにお花見
こんにちはkotaです先週は雨が降り今週は桜🌸の開花で今日は雨で寒いので体調悪くならないように気をつけます今週も優待届きましたSBSホールディングス(2384)ペット用品の通販の割引券です〜今週の配当〜土木1200円ブロードリーフ1000円JT9700円オロ3500円来週はお花見に行けるか?今日の雨で葉桜になりそうで心配です優待
こんにちはkotaです金曜日にすかいらーくホールディングスから優待届きました100株所有なので2000円分の食事券です東京メトロの24時間券が3/15より600円→700円になるので東京メトロのサイトで5枚注文しました有効期限までは改定前に買った券も有効なので、有効期限2025/9/13でした💀たったの100円だけど地味に節約するBBAです💀値上げとすかいらーく優待
こんにちはkotaです今日はまた雪が降るみたいです寒っ今週は優待と配当金が届きましたオロ(3983)QUOカード3000円〜今週の配当金〜コムチュア(3844)9600円モリト(9837)3400円今週は川崎重工の⤴で儲かりました💀来週も頼みますゼイ💀優待と配当
こんにちはkotaです今日から3月2月は確定申告をやっているうちに一瞬に終わりました💀2月分の生活費の集計をしました。食費9,299雑費0医療費0電気6,017ガス1,925水道3,124保険456(公的負担等含)デパート友の会10,000小遣い1,009(外食、美容費,衣料費、趣味、交通費を含む)合計35,111(持ち家の為家賃はなし)2月は特別な出費は無し3月もコツコツがんばります2月の家計簿
こんにちはkotaです今週はモリトとラックランドから優待が届きましたモリト上場35周年記念QUOカードが届きましたラックランド2月末基準日なのですが早期申し込みのシステムがあるので早く送られたらしいですQUOカードは何枚あってもいいですなあ〜ありがたく頂きます💀優待
こんにちはkotaです晴れていても寒い東京です遅ればせながら1月分の生活費の集計をしました。食費11,019雑費0医療費0電気4,639ガス1,993水道0(隔月)通信3,524保険456(公的負担等含)デパート友の会10,000小遣い6,869(外食、美容費,衣料費、趣味、交通費を含む)合計38,500(持ち家の為家賃はなし)1月は特別な出費は無し電気代が上がっているのはしょうがないとして、野菜の値上げが地味にきいてます💀まあ健康維持費と思えば良し2月もコツコツがんばります1月の家計簿
こんにちはkotaです今年初株主優待届きました大阪王将3000円と2000円2回分優待をまとめて注文しましたプラス自腹で650円王将の通販サイトで優待コードをスペースあけて2つ入力すると行けましたラックランド安定のホタテですフィンテックグローバルからはムーミンパークの50%割引券が届きましたたぶん行かないと思う株主優待
こんにちはkotaです早稲田の穴八幡宮様へ恒例の御札を頂きにいきました金銀融通のお守りです穴八幡宮(東京都新宿区)の一陽来復御守は、冬至から節分までの期間に授与される御守で、金運上昇や商売繁盛のご利益があるとされています昨年の御札を納めスッキリしましたあとは節分の日に貼り付けるだけです今年も良い運が頂けるようにお願いしました穴八幡宮
こんにちはkotaです遅ればせながら2024年年間支出を計算しました1月36,242円2月39,975円3月82,928円4月56,071円5月48,113円6月123,751円7月63,036円8月43,813円9月39,838円10月46,138円11月42,599円12月68,307円合計690,811円2023は508,019円でしたので+182,792でしたやはり値上げラッシュが私にも影響してますね💀主な特別出費はホクロ取りしたくらいですまあ病気がなかっただけで丸儲けということで良いと思います収入の方は+5,605,135でした株はNTTを100株購入しただけの取引でした総資産は発表しないです(__)危ない事は回避今年もコツコツ積み上げます1年69万
こんにちはkotaですお正月気分もすっかり終わり、遅ればせながら昨年の生活費の集計をしました。食費17,746雑費3,414医療費0電気5,013ガス2,004水道3,124(隔月)通信3,581保険456(公的負担等含)デパート友の会10,000小遣い22,969(外食、美容費,衣料費、趣味、交通費を含む)合計68,307(持ち家の為家賃はなし)やはり12月は色々モノ入りで出費多めになりました次回は1年分の集計になります12月の家計簿
🎍あけましておめでとうございます良い天気で気持ちが良いです今年も健康に気をつけてゆるく行きますいつものたん熊ですいつも通りのゆるブログですが今年もよろしくおねがい致しますお正月
こんにちはkotaです昨日は大納会でしたが、すでに引き渡し日ベースでは27日から2025年は始まっているのですよねなので買物やお参りして過ごしました小網神社小網神社に御礼参り行列ですが案外早く列が進みます後は三越へ暮れの賑わいを味わい、お茶して目当てのものを買って早々に後にしました今年は株の方は殆ど売り買いしなくて放ったらかしでしたが、過去最高になりましたあの8/5は何だったのか…来年は持株も整理してスッキリしたいです今年は色々捨てまくり、顔のホクロも取ったり、銀行口座も一部解約してスッキリしました2025年も良い年になるよう整理整頓を徹底して過ごせるよう頑張りたいと思います今年も拙いブログに訪問頂きありがとうございました良いお年をお迎えください大晦日
こんにちはkotaです色々やる事もある年末ですが、今日はM1グランプリです敗者復活戦からゆっくり楽しもうと思います私の予想は応援してたネコニスズさんが落ちてしまったので今日は緩く応援します💀〜今週の配当~カシオ2250円今日はM1
こんにちはkotaですもう捨てる物が無いとおもっててもまだまだありますね捨てが止まらない〜💀今週も配当が届きました〜今週の配当〜ヤマウラ750円オカムラ45000円みずほ45500円オリックス6217円りそな1150円今週は川重が上げてくれてまずまず、このまま年越してほしいなあ配当
こんにちはkotaです今週も配当と優待が届きましたQUOカードタカキタ500円分コムチュア1000円分〜今週の配当〜コムチュア9600円タカキタ500円小野薬品4000円川崎重工49000円三井物産10000円松屋1200円特種東海製紙6000円JPX3300円日本電信電話250円そろそろ12月の配当祭りも終わりかな?配当色々
こんにちはkotaですゴールデンウィークに入りましたねとはいえ特に予定なし平常運転です明日は28度になるらしいというニュースだけが恐怖です暑いのが苦手なので、昨年の暑さから色々調べて移住を妄想しています第1候補は勝浦〜グーグル先生より抜粋〜勝浦は記録が残る明治39年(1906)以降一度も35℃を超える「猛暑日」がなく、30℃を超える日もわずか数日のみ。東京都心と比べて夏は3℃から5℃近くも涼しく、逆に冬は温暖な気候で雪はもちろん雨も少ない地域です本当に涼しいのか?街の様子等一度下見したいですね一番の心配は元来東京生まれの私が静かな海の町に飽きないか?です海は好きですが街中で育っているので飽きてしまうのですよまあ一度は下見したいですね物件を探すか?夏の暑い時だけホテルに泊まるか?色々妄想は膨らみます妄想はプ...妄想
こんにちはkotaです今日はウエルシアデーですが今月は特に買い物ないので華麗にスルーです💀少し暑くなり今日からサーキュレーター始めました早すぎるかなイオン(8267)から返礼金が届きましたオーナーズカードをイオンおよび系列店で買い物時に提示すると、3~7%分のキャッシュバックが得られるのがイオンの株主優待制度です買い物少ないから211円でした😂他のイオン系列の方が株価安いし優待も使いやすいので乗り換えようかなと今頃気付きました💀イオン
こんにちはkotaです今週の水曜日お花見に行きました今年は曇りや雨が多くてなかなか行きそびれていたのですが葉桜も多かったけど、まだ咲いているところもありギリギリ楽しめました靖国神社から標本木は葉桜に千鳥ヶ淵小網神社でお参り近所の公園いつも行く店の魚定食暑くなりコーヒーフロート最後は花より団子になる💀来年も桜みれますように〜今週の配当〜ジャパンミート(3539)2000円桜
こんにちはkotaです今週は生憎の雨や曇天でまだお花見に行けていません来週は葉桜かな…3月の家計簿集計しました食費9,861雑費2,085医療費0電気3,997ガス1,911水道0(隔月)通信3,280保険456(公的負担等含)デパート友の会10,500小遣い5,435(外食、美容費,衣料費、趣味、交通費を含む)特別支出45,403合計82,928(持ち家の為家賃はなし)3月は特別支出として空気清浄器を新しく買い換えしたので多くなりましたTOKYO元気キャンペーンを使って後で3000p返ってくる予定です今月もちまちまがんばります3月の家計簿
こんにちはkotaです東京の桜も昨日やっと開花宣言が🌸ありました例年より15日遅れとか来週はお花見に行こうかな今週の優待ですSBSホールディングス(2384)ペットフードの割引券です〜今週の配当金〜FIG(4392)500円ブロードリーフ(3673)500円優待
こんにちはkotaです久しぶりにウエルシアに行ってきました7,683円購入で5122ポイント利用で2,561円分割引になりました使ったポイントの原資は証券会社のポイントやポイントサイトで貯めたポイントで賄ってます最近ウエルシアポイントデーに悲報がありましたTポイント使えるのも後僅か、WAONPOITに移行しますWAONPOITとWAONポイントがあるのを最近知りました💀イオンはややこしいなあウエルシアポイント1.5倍デー
こんにちはkotaです久しぶりにビール当選しましたサントリーの飲み会対応マスターBOXが当選して届きましたアルコール3缶・ノンアルコール3缶合計6缶も嬉しいなあ応募していたのも忘れていました💀ありがたくいただきますお届けもの
こんにちはkotaです春の優待報告ですオロ(3983)オロは今回の権利が優待初参加なので優待到着した人みんな初取得ですオロはクラウドソリューション事業やマーケティングコミュニケーション事業を行っています100株以上の保有で3000円分になりますこんなんなんぼあっても良いですからね〜😀ありがたくいただきます〜今週の配当金〜モリト(9837)2800円オロ(3983)3000円オロ
こんにちはkotaです今日はぽかぽか日和でサクラも後少しですかね~今週も優待が届きましたすかいらーくグループのレストランで使える株主優待カードです3197すかいらーくファミレス大手ガストとかバーミヤン権利確定:12月・6月100株以上:2,000円相当300株以上:5,000円相当500株以上:8,000円相当1000株以上:17,000円相当私は100株なので2000円分の食事券です〜今週の配当金〜すかいらーく700円SBSHD6500円すかいらーく
こんにちはkotaです2月もあっという間に過ぎました閏年だから日にち少ないので支出も少なめかな?恒例の2月の家計簿集計しました食費9,420雑費658医療費0電気4,090ガス1,721水道3,124(隔月)通信3,281保険456(公的負担等含)デパート友の会10,000小遣い7,225(外食、美容費,衣料費、趣味、交通費を含む)合計39,975(持ち家の為家賃はなし)2月は確定申告で外出も少なくまぁまぁの家計簿となりました〜今週の配当金〜コムチュア(800株)9200円今月もちまちまがんばります2月の家計簿
こんにちはkotaです2月もあっという間に過ぎて2月の家計簿集計しました食費9,420雑費658医療費0電気4,090ガス1,721水道3,124(隔月)通信3,281保険456(公的負担等含)デパート友の会10,000小遣い7,225(外食、美容費,衣料費、趣味、交通費を含む)合計39,975(持ち家の為家賃はなし)お参りに行ったくらいで特に支出は通常運転、値上げもあるけど何とかなってます〜今週の配当金〜コムチュア(800株)9200円今月もちまちまがんばります2月の家計簿
こんにちはkotaです今週は暖かくなったり、急に寒くなったり体調不良になりそうです確定申告もやっと提出しましたいつもは早くするのですが、ダラダラ先延ばししてました💀ドケチでお馴染みのワタクシですが、先日お高いお椀を購入しました税込5500円です最近酒粕にハマっていて、粕汁をいいお椀で食べたいと思い安いお椀を処分しました大切に使いますドケチお椀を買う
こんにちはkotaですラックランドから優待案內が来ましたラックランド【9612】保有数は100株以上のみとなり、2022年までは年に4回も株主優待が実施されていましたとても人気の銘柄でしたが3月、9月権利のクーポン券(2,500円)が一時休止となりました私は今回はホタテを申し込みました色々問題があるのでそろそろ手放そうかな〜💀ラックランド
こんにちはkotaです1月もあっという間に過ぎて全然実感ないけど今日から2月なんですね1月の家計簿集計しました食費9,745雑費416医療費0電気3,341ガス1,711水道0(隔月)通信3,325保険456(公的負担等含)デパート友の会10,000小遣い7,248(外食、美容費,衣料費、趣味、交通費を含む)合計36,242(持ち家の為家賃はなし)お参りに行ったくらいで特に支出は通常運転、値上げもあるけど何とかなってます今月もちまちまがんばります1月の家計簿
穴八幡宮へ行ってきました商売繁盛の神様、金融融通の神様ということでお金に困らないようにとお願いしに行く神社ですなぜ冬至から節分なのかといえば、そこで配布されるお守りがその時期しか手にはいりませんしかも家の中に貼る時間が冬至(12月22日)夜中24時、大晦日(12月31日)24時、節分(2月3日)24時の3回限定としきたりがある為なのです私は節分に貼ります今年も良いことがありますようにお願いします穴八幡宮
ブログ引っ越しました元ブログhttp://kota999.blog.fc2.com/-知りたくもないBBAの経済活動-ブログ引っ越しました