ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『8時だョ!全員集合』について51歳は考える
DVDをレンタルして観てみると、ひとつ感じることがあります。DVDに収録されているのは番組前後のコント部分のみなのですよ。あたり前っちゃああたり前なのですが。…
2024/01/25 22:37
キョンキョンはキョンキョンのままで
つい先日、小泉今日子がバラエティ番組は『くだらない』『絶対出たくない』と文春オンラインのインタビューで語って話題になりました。旧態依然として変わらないというの…
2024/01/24 19:00
土曜の8時といえば
自分語りはほどほどにして、ここでいったん方向を変えます。ここのところ、ネットをやる時間を少なめにしております。テレビを観ているかというと、そうでもない。我が家…
2024/01/23 04:44
ここ数年のおはなし(3)
《ミィさん》がいなくなったちょっと前からお笑いの舞台に立たなくなりました。辞めたという自覚はないのですが。仕事があるし、心の病みがあったので。人生が面白いと感…
2024/01/21 22:19
ここ数年のおはなし(2)
2018年に15年連れ添った《ミィさん》がこの世から去りました。この人がいなければ、いまの自分はいませんでした。当たり前といえば当たり前ですが。はっきり言って…
2024/01/18 22:44
ここ数年のおはなし(1)
現在、要介護度4の母と同居しています。かれこれ2年となりますかね。母は2年半ほど前の夏の暑い日に、菜園での作業中、脳溢血で倒れました。一命はとりとめたもの…
2024/01/11 21:48
自己責任で終わらす風潮にちょ、待てよと
自宅にいて亡くなられた方は、ほぼほぼその人のせいだと言い放つ 立花孝志今回の震災自宅にいて亡くなられた方は、ほぼほぼその人のせいだと言い放つひどくないですか?…
2024/01/08 21:54
頭の中が常にシステムエラー
言葉には大きくわけて、2つのタイプがあります。《書き言葉》と《話し言葉》です。意味は読んで字のごとく。 私は話す事が苦手です。頭にある内容をまと…
2024/01/07 23:22
新年一発目
あけましておめでとうございます。今年は三ヶ日ともに働いていまして、正月気分がほとんどないという感じです。このブログでは、特にテーマを設けず、自分のこれまでの経…
2024/01/01 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アリストテレ思郎さんをフォローしませんか?