ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
応援ナースの金銭的メリット・お得に沖縄へGo
応援ナースとして働く金銭的メリットとは!?赴任費用が出たり、家具家電付きの寮が格安だったり。気になる社会保険のことも。
2025/02/27 16:26
看護師の年収・トラベルナースと派遣ナースの違いin沖縄
沖縄で働きたいと思った時、トラベルナースと派遣ナースどちらがいいか迷いました。比較してみると似ているようで結構違う。年収も違う。
2025/02/24 09:17
大学病院看護師とトラベルナースの年収を比較
大学病院5年目の年収と沖縄でトラベルナースとして働いた頃の年収とを比較してみました。数字だけでは見えない残業事情や住宅事情も考えると意外な結果に。
2025/02/20 12:15
退職代行ってどうなのか
最近よく聞くようになった退職代行サービス。あの頃であれば使っていたかもと思います。仕事を辞めたい人っていっぱいいるんだななんて思いながら退職代行業者のニュースを見ている現在。
2025/02/12 15:52
夜勤をしたくなくて新NISA・もう夜勤手当分をカバーできた!?実際はもっとプラスだった
今まで計算していた損益よりも実際はさらにプラスでした。計算漏れの原因は旧NISA→特定口座への払出し。ほったらかしすぎてスルーしていました。トータルの評価額は変わらないので気づかなかった。
2025/02/06 13:53
夜勤をしたくなくて新NISA・1月の結果公開とちょっと気づいたこと。
夜勤をしたくなくて始めた投資。 9年1ヶ月経過したんですが、旧NISAが5年経過し特定口座に払い出された関係でゴチャゴチャしています。 先月比マイナスではあるけど、トータルで見ると結構プラスだった。そんな感じになりそうです。 現在新NISA
2025/02/04 15:27
iDeCoで作る退職金。低空飛行な1月
上がったり下がったりを繰り返しているiDeCoですが、そんなに大きな振れはなく低空飛行という感じ。評価額は400万円と退職金としては良い感じに。目標は1千万円なのでまだまだ積み立てていきます。
2025/02/02 07:54
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナスポテさんをフォローしませんか?