ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【Day 363】ヨルダンの首都アンマン市内の散策~ホストマザーたちに送る刺繍が美しいヨルダンのお土産を添えて~
今日は、朝からヨルダンの街で次のホームステイ先のマザー達のお土産を探し、その後は栄養補給のために、久々に料理に励みたいと思います!
2024/03/31 06:55
【Day 362】ペトラ遺跡の冒険②~洞窟から望むペトラ遺跡最深部のエド・ディル遺跡を添えて~
今日は朝から、昨日歩いた渓谷の上と最深部のエド・ディルを目指し探検し、夕方のバスでアンマンに戻りました!最深部に堂々と佇むエド・ディル、そこにいたクソガキ達のことも紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/30 15:45
【Day 361】ペトラ遺跡の冒険①~かつて宝物庫として使われていたエル・カズネを添えて~
今日は、朝からペトラ遺跡の探検をして、夜は宿にてヨルダンの伝統的なごはんをいただきました!ペトラ遺跡の幻想的で美しい風景、ペトラの街のレストランの物価なども紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/29 15:45
【Day 360】週3日限定のペトラバイナイトに行ってきました!~数多のランタンに照らされたエル・カズネを添えて~
今日は朝からバスを使ってアンマンからペトラ遺跡に向かいました!到着後は、週3回限定の夜のペトラ遺跡を探検しました!アンマンからペトラのアクセス、ペトラバイナイトの様子も紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/28 03:22
【Day 359】48ヵ国目ヨルダンにやってきました!~87日で駆け抜けた実際に見てきたアフリカ大陸の印象を添えて~
今日は真夜中にダハブを出発して、カイロ空港に到着、夕方の便で48ヵ国目のヨルダンに到着しました!カイロ空港で、保安官と揉めた話、ヨルダン空港から市内までのアクセスなども紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/27 17:04
【Day 358】ダハブでのダイビング修行最終日!~散々お世話になったMakiのマスターとの写真を添えて~
今日で、ダハブでのダイビング修行も最終日!最後は水中に緩やかな洞窟が広がるザ・ケイブと言うサイトにやってき、夜にはお別れパーティーを開いていただきました!
2024/03/26 01:16
【Day 357】ダハブでのダイビング修行⑨ファンダイブ~赤ちゃんがいるクマノミのご家族を添えて~
今日は、昨日一緒に潜ったサラと一緒に、山脈のように一面に珊瑚礁が広がる「アイランズ」というサイトで2本潜って来ました! 太陽に鱗が反射するカマスの大群、まるで動物が呼吸をするかのようにパクパクさせるイソギンチャク、巨大なシャコ貝や、こちらをジッと見つめるエイなどの様子も紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/25 01:18
【Day 356】ダハブでのダイビング修行⑧ファンダイブ~視界を覆い尽くすほどのメダカのような魚の大群を添えて~
今日は、レスキューのレッスンをしてくれたサラと共に、チンアナゴが数多く生息するイールガーデンというサイトに潜りに行って来ました!砂の穴からウニョウニョと顔を出すチンアナゴ、黒や白のウツボや、1mを超えるナポレオンフィッシュなども紹介していますので、是非ご覧下さい!
2024/03/24 16:23
【Day 355】ダハブでのダイビング修行⑦ファンダイブ~色鮮やかすぎるブルーホールの珊瑚の一本道を添えて~
今日は、ダハブのダイビングスポットの中でも、1位、2位と言われる「ブルーホール」と「キャニオン」というサイトへ潜りに行って来ました!もう言葉では表せないくらいの美しすぎる珊瑚が広がっていましたので、何も言わずに写真を見てください(笑)
2024/03/23 16:07
【Day 354】ダハブでのダイビング修行⑥ファンダイブ~イソギンチャクのお家からこちらを見つめるクマノミたちを添えて~
今日からはファンダイブの始まり!昨日までの訓練コースとは異なり、綺麗なスポットで潜り多種多様なお魚達を観察する事ができました!ダハブのお魚達や、海の家でのランチの様子なども紹介していますので、是非ご覧ください!
2024/03/22 15:54
【Day 353】ダハブでのダイビング修行⑤レスキュー~10日間Makiのダイビングをサポートしてくれる機材を添えて②~
今日は朝からレスキューの講習を受けて、午後からは試験の勉強!試験終了後は、浜辺から20メートルほどしか離れてないにも関わらず素晴らしい珊瑚が広がる海でシュノーケリングをしました!サンゴ礁で見られた美しい珊瑚や魚の事なども紹介していますのでぜひご覧ください!
2024/03/21 15:40
【Day 352】ダハブでのダイビング修行④レスキュー~10日間Makiのダイビングをサポートしてくれる機材を添えて①~
今日からレスキューライセンスの講習が始まりました!レスキューライセンス講習の様子や、マスターのお家でご馳走になったごはんのことなども紹介していますので、是非ご覧ください!
2024/03/20 15:40
【Day 351】ダハブでのダイビング修行③EFR~テストのため約1年ぶりにちゃんと文字を書いた話を添えて~
今日は朝から、緊急時に備えた心肺蘇生法・ファーストエイド・AEDなどを総合的に学ぶEFRの講習を受けました!講習終了後、宿に帰る途中に出会ったダハブの街のそこら中に転がる犬たちのことも紹介していますのでぜひご覧ください!
2024/03/19 04:55
【Day 350】ダハブでのダイビング修行②~紅海に住む色鮮やかな珊瑚とお魚たちを添えて~
今日はアドバイスドの講習2日目!昨日と比較して、景色の良いスポットで2本潜りました!紅海に住む色鮮やかな珊瑚やお魚たちの様子、夜には久々の日本のカレールーを使ったカレーを作った様子も紹介していますので、是非ご覧下さい!
2024/03/18 04:18
【Day 349】ダハブでのダイビング修行①~水族館のアシカくらい輪っか潜りをするMakiを添えて~
今日から約10日間のダイビング修行のスタート!今回ダハブでは、PADIのレスキューコースまでの取得を目指します!ダイビングの事はもちろん、かわいいワンちゃんや人生初のナイトダイブのことなども紹介していますので、是非ご覧下さい!
2024/03/17 03:52
【Day 348】バスでカイロからダイビング修行の地ダハブに移動しました!~様々な種類・度数のエジプトビールを添えて~
今日は、カイロからダハブに向けて朝のバスで移動しました!勝手にキャンセルされたWE BUS、途中のガソスタで出会った可愛いワンちゃん、ダハブのお酒屋さんのことなども紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/16 03:10
【Day 347】カイロの有名なバザールのハンハリーリに行って来ました!~アラビアンな雰囲気漂うインスタ映えスポットを添えて~
今日はお昼から、ローカルマーケットを経て、カイロでも有数のインスタスポットでもあるハンハリーリにやって来ました! たまたま出会ったおっちゃんに、無料で夜ごはんに招待してもらったお話なども紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/15 03:27
【Day 336】エチオピアから47ヵ国目エジプトに向かいます!~空港で作った渾身のダミーチケットが破れた話を添えて~
今日はお昼からアディスアベバで最大の市場であるタナマーケットにやって来て、夜の便で47ヵ国目エジプトに向かいました!タナマーケットの様子や、エジプト入国にあたってのトラブルなども紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/04 03:33
【Day 335】現地のおっちゃん達とハニーワインで乾杯してきました!~ハエが集る生肉を次々に口に押し込まれた話を添えて~
今日は、行きそびれた民俗学博物館、三位一体大教会に行ってきて、その帰りがけに現地のおっちゃん達と乾杯してきました! この辺りで有名なハニーワインや、エチオピアの伝統料理でもあるテレスガという生肉を食べた話も紹介していますので、是非ご覧ください!
2024/03/03 02:11
【Day 334】エチオピア国立博物館に行ってきました!~300年前に生きた人類の先祖のルーシーの骨を添えて~
今日は朝から、エチオピア国立博物館、アディスアベバの中華街に行きました!発見された中で最初の人類であるルーシーちゃんの化石や、高すぎた中華街のレストランのことも紹介していますので、ぜひご覧ください!
2024/03/02 00:30
【Day 333】ダナキルツアー終了してサマラからアディスに帰ってきました!~ボロボロ、パンパンになったバックパックを添えて~
今日は、朝のフライトでサマラからアディスアベバに戻ってきました!アディスアベバ到着後は、2泊3日のツアーでボロボロになった身体を休めつつ、ビールをテイクアウトしてお部屋で編集をしながら飲み会しました!
2024/03/01 00:51
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、牧 佑弥(MAKI Yuya)さんをフォローしませんか?