こんにちは😀 どんどん暖かくなって、たまに初夏日が混じるようになりました。 ヴァージニア南部では桜が咲いているのに雪が降ることが珍しくないほど寒暖差が激しく、…
タイBLに落ちてタイ語学習を始めました!タイ国発信タイ・ネイティブによるオンライン講座でのタイ語学習奮闘記です。オススメのタイドラマ、同じゴールを持った仲間達と学習する楽しさを交えてお届けします。
2025年3月
ไง(前にも言ったけど)「A Boss and A Babe」/File 列をなす
こんにちは😀 どんどん暖かくなって、たまに初夏日が混じるようになりました。 ヴァージニア南部では桜が咲いているのに雪が降ることが珍しくないほど寒暖差が激しく、…
ไม่ใช่ก็ไม่ใช่ / ไม่ได้ก็ไม่ได้ /Sangmin Dinneaw
こんにちは😀 3月ですね!あちこちから新芽が出てきています🙏 ↑ 花 ↑ ↑ ニラ ↑ ニラは冷凍すると栄養価が上がるそうなので、たくさん生やして冷凍して冬の…
2025年3月
「ブログリーダー」を活用して、jpn3thaiさんをフォローしませんか?
こんにちは😀 どんどん暖かくなって、たまに初夏日が混じるようになりました。 ヴァージニア南部では桜が咲いているのに雪が降ることが珍しくないほど寒暖差が激しく、…
こんにちは😀 3月ですね!あちこちから新芽が出てきています🙏 ↑ 花 ↑ ↑ ニラ ↑ ニラは冷凍すると栄養価が上がるそうなので、たくさん生やして冷凍して冬の…
こんにちは😀 二月も終わりに近づき、タイは一年で最も暑い季節に向かってまっしぐら!ですね。また4月のソンクランがやってきます。私もやりたい、水掛けごっこ。 生…
こんにちは😀 今日はまだ3話までしか見ていない「Midnight Museum」話です。とりあえず、BL俳優はたくさん出演しているけど、BLではないみたい。ダ…
こんにちは😀 先日、先生が試験的にタイの小学生が学校で使うタイ語の教材をシェアしてくださいました。生徒たちの反応を見てから、オリジナルを作られるそうです。いえ…
こんにちは😀 1月は厳寒だったと思えば2月は春日が続き、また冬日が戻る日もあるんだろうなぁ〜なんせまだ2月、と思っていたら、今週は雪と氷でツルツルです。 全…
(先生のYoutubeチャンネルのバナーの一部になるイラスト。クラス内で手書き「สวัสดีประเทศไทย」の募集があって、みんなのを集めて一つにしたもの…
こんにちは😀 年末も新年もさらさら〜っと通り過ぎて、と言える時期も過ぎました、ね。 みなさんの新年が、今年の何か良いことを予感させるような幕開けであったことを…
こんにちは😀 最後の投稿が1週間前!早くも毎日タイ語1語が追いつかなくなってきました😩少しのことなのに、継続するって難しい。 とりあえず、誰かに見せるために書…
こんにちは😀 今朝思ったんだけど、「社交性がないというのが一番苦しい。夢実現のために、徐々に人との関わりに慣れていかねば(๑•̀ •́)و✧」というのは、自分…
こんにちは😀 12月に入り、ホリデーシーズン真っ盛り🎄🎁🥳ポトラックや年末打ち上げ、親睦会など、あまり得意ではない社交活動が活発になる時期です。気持ちも体も疲…
こんにちは😀本日は「ちなみに...」部分が長くなってしまったので、タイ語2語と英語1語です。 今日のタイ語 温室เรือนกระจกgreenhouse …
こんにちは😀 12月に入り、ぷるっさじかよんー พฤศจิกายน 11月からたぬわーこーむー ธันวาคม 12月に変わりました。せっかく11月を覚えた…
こんにちは!新しいスタイルで始めます。タイ語と英語の個人的な発見を綴っていきます。とりあえず物覚えが激しく悪いですので、同じことが何回も出てくる予定です🥲 公…
こんにちは! 華々しくブログ終了のお知らせをしてから舌の根も乾いてませんが、終了は撤回いたします!(←ふざけてんのか) BLからは撤退しますが、タイ語は続けて…
こんにちは😀 今日はブログ終了のお知らせです😅今まで当ブログを読んでくださっていた方、ありがとうございました🙏 ブログ終了という決断に辿り着いた理由を以下にま…
こんにちは😀 GEN#7がとうとう最終日を迎え、、、残念ながら終わってしまいました😞これまでのGENと同じく、#7も個性的な人が揃っていて、楽しかった! 初日…
こんにちは😀最近、BL話が多いので、今日はLLTUイベントの話です😁その前に! 「The Trainee」 やっと見終わりまして、、、よかったです!🥰さすがは…
大変なご無沙汰で、最後の記事がいつだったか思い出せないほどでございます😅 先日、義理の家族との集まりがあり、ペンシルバニアまで出張してきましたが、紅葉が始まっ…
こんにちは😀大変ご無沙汰しております。最後の投稿から2週間以上経ってしまいました💧 キルトの方が忙しいので、タイ語はほぼ放置中です。あと、夫の具合がちょっと悪…
前回から続いて、今日は「Anti Reset 恒久定律」です。 否定的なフィードバックをたまに見かけるので、好き嫌いがハッキリ別れる作品かな?🙄 誰かのワース…
私は今、エアポケットに入っちゃってます。 最後のブログ更新から2週間、主に何をしていたかというと、 1.畑2.キルト(チャリティ)3.家事 なんですけど、Re…
お久しぶりです~。 春も本番(時々夏のように暑い)、畑の季節がやってまいりました。裏庭で夏季のみオーガニック野菜を育てております🫑🍆🥦🥬🥕🫛 2m x 4mほ…
先日YouTubeで偶然発見したZeeNuNew映画、見てみました。 {ENG SUB } After sundown full movie {zeenun…
先週はテスト週間でした。テストは毎月やってきます。古参者はどのレベルを受けてもいいのです。合格ラインはあるものの、何度も受けられるので力試しができて有り難いシ…
タイ語を聞いて聞いて聞き取る努力をする!(前記事)ということで、ものすごい人気だったのに、まだ見ていなかった「Last Twilight」でやってみました。 …
勉強するな 最近、外国人で勉強してないのにネイティブのように日本語がうまい人達の語学習得法をインタビューしていた動画をYouTubeで見かけたんですね。 …
先日、ようやく「Tell The World I Love You」を見ました。思ったより早く見れたので感動。 アメリカ在住では試写会もないので、DVDが出る…
最近知ったのですが、タイ語では 現在 present = ปัจจุบัน ばっじゅばんにー未来 future= อนาคต あなーこっ過去 past = อ…
มา & ไป 今日はタイ語です! มา とไป は色々な使われ方をします。めちゃ人気でいろんなところに出てきます。 มา まー= come 来るไป ばい…
今日も台湾です💧次からタイに戻ります🙏「Kiseki」からの台湾つながりで「We Best Love 永遠的第一名&第二名逆襲」を見ました。2021年放映なの…
タイではなく台湾です、すみません💧 マフィア・プロジェクト 名前まで付いてしまいました、マフィアBLを見比べる(?)プロジェクト、マフィア・プロジェクトです。…
最近、収拾がつかなくなってきた私のノート達。みなさんはどうやって勉強してらっしゃるのでしょう? タイ語を習い始めて、初めのうちは教材のPDFファイルをプリン…
バレンタインですね💕 うちは割とラブラブな夫婦ですが、お互いに何かを贈りあったりしないです。誕生日とか結婚記念日とか…特に何もなく、気が向けばレストランぐらい…
Vocabulary & Phrase in Daily Life and Traveling 最近、先生のショートビデオが増えた!と思っていたら、実はこれ…
今日の先生の冒頭ビデオは「Ordering Pad Kaprao Moo at Yaowarat - Outdoor Thai Class with Kani…
最近、先生が軽いShortをたくさん作っているので、記事の冒頭につけていこうかな😁 簡単なフレーズは、知っていると思いこんでいても、知らないこともあるので、目…
Modalsとは? 日本語に訳することができなくて「モーダル動詞」と呼ばれているらしいのですが、一応助動詞に分類されるらしいです。 Will, can, sh…
つらつらつらつら~っと時は過ぎ、最後の投稿から2週間!😱GEN#6のReview & Exercise:Lesson 3 が終わったところなのですが、強烈です…
しつこくて申し訳ないのですけど、まだ続くเป็น-คือです😅ドラマ見てても、そこだけ聞こえてしまう!เป็นอะไร & คืออะไร 😅 今週から新しい…