《シェア》2.京都盆地の複合扇状地を理解すると地下水が豊富な理由がわかります。
京都に居た頃よくサイクリングしてたけど、烏丸通を北へ走る時と南へ走る時ではペダルの重さが全然違った。 「街全体が坂になってる」というのは知識としても肌感覚としても知ってたけど、街全体が扇状地だったのね。納得した。 ふと思ったけど、これだけ川があれば琵琶湖の水止めても京都は困らないのでは? 大阪はどうなるか知らんけど。
2023/11/30 21:07
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、元真祐さんをフォローしませんか?