アイリスオーヤマが充電式の高圧洗浄機「ハンディウォッシャー JHW-101」を発売しました。 USB Type-Cで充電できるコンセント不要の高圧洗浄機。 水を入れたバケツから直接給水できるので、水道栓に繋ぐ必要がなくどこででも使えます☆ ペットボトルをハンディウォッシャーにセットすることも可能。 高圧洗浄機は使う時に準備をしないとダメなところがめんどうだけど、これなら手軽に使えます〓 掃除が楽になります。 …
サンワサプライが新しいパソコン用の鍵ワイヤーを発売しました。 発売されたパソコン用ワイヤーは「SL-94(南京錠タイプ)」「SL-95(ダイヤル錠タイプ)」の2種類。 セキュリティスロット取り付け部品と、セキュリティワイヤー、カギのセットで、どれも標準・Noble・Nanoのセキュリティスロット3種に対応しています。 有線マウスなどの周辺機器も併せてロック可能。 パソコンの鍵は同じサンワサプライの「SL-58」で十分…
工具で有名な「ボッシュ」がヘッドランプを発売しました。 価格は2,800円。 明るさは190ルーメンで、ワイドに照らすことができるチップオンボード採用のヘッドランプ。 ヘッドバンドを外せばミニライトとしても使えます☆ 登山の時や犬の散歩の時は広範囲を照らしてくれるヘッドランプが重宝しますが、Amazonで売っている「KEWISI」のヘッドランプも安くて使いやすくおすすめです〓 充電式なところも良い。
シャチハタのキャップレスのハンコ「キャップレス9」を買いました☆ やはり便利〓 キャップレス9はハンコをおす時と押しおわった時にフタが自動で開閉するシャチハタのハンコ。 通販でよく買い物する人には特におすすめです〓 Amazon:シャチハタ 印鑑 ハンコ キャップレス9N
八天堂の「冷やして食べるとろけるくりーむパン」のカスタードとチョコレートがリニューアルされたようです。 八天堂のクリームパンは個人的にも美味しくて好きですが、お土産に持っていくと間違いなく喜ばれるので便利〓 高いクリームパンって自分ではあまり買わないからもらうと嬉しいですよね☆ 「冷やして食べるとろけるくりーむパン」はファミリーマートで売っていますが、このシリーズだけで1,200万個以上売れてい…
「Recologne」という会社がサウナに入る時に使うヒートプロテインができるヘアマスクを発売したそうです。 ヘアマスクの役割はダメージを受けた髪に栄養素を与えることで、髪の補修やダメージケアの効果があります。 主に髪が傷んでいる時に使うものですね。 うるおいを与える保湿成分や髪のハリやコシをアップしてくれる栄養成分などがたっぷり含まれています。 ヒートプロテインのヘアマスクを使うと、サウナの熱によ…
コジットから「おしゃヘル」という自転車用ヘルメットが発売されました。 おしゃヘルは対応する帽子パーツをセットできるヘルメット。 帽子パーツ次第でヘルメットの見た目を変えることができるから飽きがこなさそう。 SG認定も取得しているので安全性も高いとおもいます☆ 価格は「おしゃヘル ヘルメット OSH-1-A」本体が6,380円。 対応する帽子「おしゃヘル ヘルメットカバー」3種類が各3,850円。 雨の日でも使え…
レイコップが布団乾燥機「モナミ RFK-100」をリリースしました。 最大75℃の高温で布団を温め、ダニを30分以内に99.9%死滅させることができる布団乾燥機。 価格は14,200円。 軽くて(約1.8kg)小さいから使いやすそう〓 かなり小さいけどアタッチメントもしっかりついていて、ホースを立てて使えば衣類の部屋干し乾燥ができ、靴乾燥ノズルも付いているからシューズドライヤーとしても使えます。
「MPOWERD(エムパワード)」が、折りたたみできるソーラーライト「ソーラーランタン アウトドア 2.0 Pro」を発売しました。 エムパワードといえば空気で膨らむキャンドルライトが人気のメーカー。 火を使わないキャンドルライトはキャンプや子供部屋でも安全に使えるので良いですよね〓
コロナから最新の衣類乾燥除湿機が今月中旬に発売されます。 「WHシリーズ」から「WH-1224」と「WH-1824」、「CDSCシリーズ」から「CDSC-H8024X」が発売されるのですが、気になっているのは「CDSC-H8024X」の方。 「CDSC-H8024X」はサーキュレーターを衣類乾燥除湿機から分離できるタイプ。 本体とブルートゥースで繋がっていて、衣類乾燥に最適な風を自動で送ってくれるそうです〓 面白いし便利そう〓 価格は、「WH-…
鬼滅の刃のテレビアニメ新シーズン「柱稽古編」が5月12日から放送されるそうですね〓 前シーズン同様、放送は日曜日の23:15から。 初回は1時間スペシャルみたいです。 5月4日と5日の19時から二日連続で「刀鍛冶の里編」の特別編終版も放送されるそうですよ〓 Amazon:鬼滅の刃 アニメ
キャベツをよく食べるので噂?の「キャベピィ」というピーラーを買ってみました。 力もいらず細いキャベツの千切りが一瞬でたくさんできました〓 これはもう包丁で千切りはできない。。。 キャベピィ、かなり使いやすいと思います。 Amazon:ののじ キャベツピーラー 千切り 2枚刃でたくさん削る キャベピィ
宮崎駿監督のアニメ映画「君たちはどう生きるか」が、第96回アカデミー賞の長編アニメーション賞に選ばれました。 日本の映画でこれを受賞したのは「千と千尋の神隠し」以来通算2度目。 宮崎駿監督ばっかり😎 君たちはどう生きるかは、 「映画を観る前に本や漫画版を読んでおいた方が楽しめる」 「そっちを読んでから観ないと恐らく訳がわからない」 といった口コミが多かったような気が🤔 テレビで放送される前に…
トランクカーゴで人気のメーカー「リス」から、「ルーフキャリアベルト」と「ショルダーベルト」が発売されます。 「ルーフキャリアベルト」と「ショルダーベルト」はトランクカーゴを車のルーフキャリアに効率良く固定できるようになるベルト。 「ショルダーベルト」は、リスの「スタックカーゴ」用のベルトみたいですね。 リスのトランクカーゴやスタックカーゴを使っている人は、どちらもアウトドアやキャンプが便利に…
Toffy(トフィー)の「電動ドリンクシェーカー」という電動シェーカーが使いやすくおすすめです☆ 価格も安くて(2,420円)コンパクト。 混ぜる力がかなり強く、溶けにくい粉末もすぐに溶けます。 音も静かだし外で使いやすいです☆ 動力は単四の乾電池2本。 充電できたら完璧だった〓
家の中で使える室内用の紛失防止タグがMAMORIO(マモリオ)から発売されているのですが、これが意外と便利。 「ミツケリモコン」という商品で、リモコンと紛失防止タグが6個入ってます。 6個のタグに1~6までの番号がふってあって、リモコンで各数字のボタンを押すと対応している番号のタグから音がなるシステム。 この音が結構大きくて、耳がかなり遠い高齢者でもしっかり聴こえていました〓 紛失防止タグはアプリで連…
セイコーから新デザインの腕時計「クラシックシリーズ」が6月8日(土)から発売されます。 価格は税込みで132,000円~154,000円。 「クラシックシリーズ」と聞いてかなりレトロでシンプルな盤面を想像したけど、思った以上に雰囲気が柔らかくてオシャレ☆
先日、「ON℃ZONE(オンドゾーン) 珈琲専科 コンビニマグ 2WAYタンブラー」がドウシシャから発売されました。 珈琲専科 コンビニマグ 2WAYタンブラーは、コンビニで買うカップのコーヒーがすっぽり入るサイズ。 カップホルダーとして使えて、フタをすれば保温・保冷ができるタンブラーとしても使うことができます〓 コンビニで買えるカップのアイスコーヒーは結露が激しくてカップを置いたところに水たまりができますが、…
本多タオルというメーカーの「ヘアドライタオル」を買ってみました☆ ヘアドライタオルは巻いておくとあっという間に髪の毛が乾くという髪の毛用タオルです。 使ってみたところ、吸水性がすごい! 本当に濡れた髪がすぐに軽くなっていきます〓 ヘアドライヤーをする時間も短くなって最高☆ これはもっと高くても売れそう。 本多タオル フェイス…
「ReFa(リファ)」の新しいシャワーヘッド「ReFa FINE BUBBLE FIT (リファファインバブル フィット)」が明後日に発売されます。 ファインバブルフィットは「持ちやすい」にこだわってつくられた軽量のシャワーヘッド。 価格は18,000円と安くはないけど、美容院で洗ってもらうあの気持ち良さを思い出すとファインバブル欲しくなりますよね〓 それでもファインバブルピュアと比べると安い。 買っちゃおうかな🙄
マウス操作が多くて手のダルさが限界だったので、ルルドの「リラブー」というハンドマッサージャーを購入☆ リラブーはブタの形をしたマッサージャーで、手・足両方に使えます😀 ブタさんの口に手や足をつっこんで使います。 そこに惹かれて気が付けばもう注文していました🤣 ただ、シャレだけじゃなくてこのリラブー、ハンドマッサージャーとしてかなり良い☆ コードレスで使えるから便利だし、気持ち良さが想像以上♪…
ドッグフードを入れるために楽天で買った真空キャニスターが本当に便利😀 耐熱ガラス製のキャニスターで充電式。 ワンプッシュで自動で真空になります。 手動で真空にするガラス容器を使っていたけどこれはもう戻れない〓 ドッグフードの保存だけじゃなく色々使えると思います。 おすすめ☆
サーモスの炭酸飲料を入れられるボトル「保冷炭酸飲料ボトル」を春に向けて買いました☆ カラビナ付きのアウトドア用の新しいボトルも発売されたみたいですが、価格も高いしノーマルで十分。 コーラやファンタを入れて持っていくのが楽しみ🤤 Amazon:サーモス アウトドアシリーズ 水筒 保冷炭酸飲料ボトル
「ブログリーダー」を活用して、ちょこなんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
アイリスオーヤマが充電式の高圧洗浄機「ハンディウォッシャー JHW-101」を発売しました。 USB Type-Cで充電できるコンセント不要の高圧洗浄機。 水を入れたバケツから直接給水できるので、水道栓に繋ぐ必要がなくどこででも使えます☆ ペットボトルをハンディウォッシャーにセットすることも可能。 高圧洗浄機は使う時に準備をしないとダメなところがめんどうだけど、これなら手軽に使えます〓 掃除が楽になります。 …
楽天で大人気の水切りラックが、今1,000円オフクーポンを配布しています〓
パナソニックから子供用のe-bike「XEALT SJF(ゼオルト エスジェイエフ)」が6月上旬に発売されるようです。 子供用のe-bikeは日本には全然ないからこれは一部の層で流行りそう☆ 私もかなり興味があります。 「XEALT SJF」は身長135cm以上から乗ることができる設計。 停車時でも安心して足をつけやすいフレームサイズが特徴となっています。 子供一緒に山を走れたらいいですよね〓
じゃがいもなどを波型に切れる波型カッターを購入😀 波型カッターでジャガイモを切るとこういうメキシカン?な感じのポテトが作れます☆
シービージャパンの「野菜にやさしいザル付き保存容器」という野菜や果物用の保存容器があるのですが、この容器かなり便利〓 「野菜にやさしいザル付き保存容器」はザルになっているコンテナ容器と普通のコンテナ容器がセットになっている商品。 野菜や果物を洗ったあと、水切りせずにそのままこの容器に入れて冷蔵庫で保存できます☆ 水洗いした時の水分がザルの底に溜まり、その水分が冷蔵庫内の乾燥から守ってくれると…
アイリスオーヤマが充電式のハンディウォッシャー「JHW-101」を発売しました。 充電式のハンディウォッシャーなので使う場所にコンセントが不要。 バケツやペットボトルから直接水を供給できるので水道につなぐ必要もありません〓 ノズルの先端を回すと吐出パターンが変更可能で、もちろん水の強さや噴射角度も調節できます。 本格的な高圧洗浄機を出すまでもない時に最適☆
サンワサプライが新しいパソコン用の鍵ワイヤーを発売しました。 発売されたパソコン用ワイヤーは「SL-94(南京錠タイプ)」「SL-95(ダイヤル錠タイプ)」の2種類。 セキュリティスロット取り付け部品と、セキュリティワイヤー、カギのセットで、どれも標準・Noble・Nanoのセキュリティスロット3種に対応しています。 有線マウスなどの周辺機器も併せてロック可能。 パソコンの鍵は同じサンワサプライの「SL-58」で十分…
工具で有名な「ボッシュ」がヘッドランプを発売しました。 価格は2,800円。 明るさは190ルーメンで、ワイドに照らすことができるチップオンボード採用のヘッドランプ。 ヘッドバンドを外せばミニライトとしても使えます☆ 登山の時や犬の散歩の時は広範囲を照らしてくれるヘッドランプが重宝しますが、Amazonで売っている「KEWISI」のヘッドランプも安くて使いやすくおすすめです〓 充電式なところも良い。
シャチハタのキャップレスのハンコ「キャップレス9」を買いました☆ やはり便利〓 キャップレス9はハンコをおす時と押しおわった時にフタが自動で開閉するシャチハタのハンコ。 通販でよく買い物する人には特におすすめです〓 Amazon:シャチハタ 印鑑 ハンコ キャップレス9N
八天堂の「冷やして食べるとろけるくりーむパン」のカスタードとチョコレートがリニューアルされたようです。 八天堂のクリームパンは個人的にも美味しくて好きですが、お土産に持っていくと間違いなく喜ばれるので便利〓 高いクリームパンって自分ではあまり買わないからもらうと嬉しいですよね☆ 「冷やして食べるとろけるくりーむパン」はファミリーマートで売っていますが、このシリーズだけで1,200万個以上売れてい…
「Recologne」という会社がサウナに入る時に使うヒートプロテインができるヘアマスクを発売したそうです。 ヘアマスクの役割はダメージを受けた髪に栄養素を与えることで、髪の補修やダメージケアの効果があります。 主に髪が傷んでいる時に使うものですね。 うるおいを与える保湿成分や髪のハリやコシをアップしてくれる栄養成分などがたっぷり含まれています。 ヒートプロテインのヘアマスクを使うと、サウナの熱によ…
コジットから「おしゃヘル」という自転車用ヘルメットが発売されました。 おしゃヘルは対応する帽子パーツをセットできるヘルメット。 帽子パーツ次第でヘルメットの見た目を変えることができるから飽きがこなさそう。 SG認定も取得しているので安全性も高いとおもいます☆ 価格は「おしゃヘル ヘルメット OSH-1-A」本体が6,380円。 対応する帽子「おしゃヘル ヘルメットカバー」3種類が各3,850円。 雨の日でも使え…
レイコップが布団乾燥機「モナミ RFK-100」をリリースしました。 最大75℃の高温で布団を温め、ダニを30分以内に99.9%死滅させることができる布団乾燥機。 価格は14,200円。 軽くて(約1.8kg)小さいから使いやすそう〓 かなり小さいけどアタッチメントもしっかりついていて、ホースを立てて使えば衣類の部屋干し乾燥ができ、靴乾燥ノズルも付いているからシューズドライヤーとしても使えます。
「MPOWERD(エムパワード)」が、折りたたみできるソーラーライト「ソーラーランタン アウトドア 2.0 Pro」を発売しました。 エムパワードといえば空気で膨らむキャンドルライトが人気のメーカー。 火を使わないキャンドルライトはキャンプや子供部屋でも安全に使えるので良いですよね〓
コロナから最新の衣類乾燥除湿機が今月中旬に発売されます。 「WHシリーズ」から「WH-1224」と「WH-1824」、「CDSCシリーズ」から「CDSC-H8024X」が発売されるのですが、気になっているのは「CDSC-H8024X」の方。 「CDSC-H8024X」はサーキュレーターを衣類乾燥除湿機から分離できるタイプ。 本体とブルートゥースで繋がっていて、衣類乾燥に最適な風を自動で送ってくれるそうです〓 面白いし便利そう〓 価格は、「WH-…
鬼滅の刃のテレビアニメ新シーズン「柱稽古編」が5月12日から放送されるそうですね〓 前シーズン同様、放送は日曜日の23:15から。 初回は1時間スペシャルみたいです。 5月4日と5日の19時から二日連続で「刀鍛冶の里編」の特別編終版も放送されるそうですよ〓 Amazon:鬼滅の刃 アニメ
キャベツをよく食べるので噂?の「キャベピィ」というピーラーを買ってみました。 力もいらず細いキャベツの千切りが一瞬でたくさんできました〓 これはもう包丁で千切りはできない。。。 キャベピィ、かなり使いやすいと思います。 Amazon:ののじ キャベツピーラー 千切り 2枚刃でたくさん削る キャベピィ
宮崎駿監督のアニメ映画「君たちはどう生きるか」が、第96回アカデミー賞の長編アニメーション賞に選ばれました。 日本の映画でこれを受賞したのは「千と千尋の神隠し」以来通算2度目。 宮崎駿監督ばっかり😎 君たちはどう生きるかは、 「映画を観る前に本や漫画版を読んでおいた方が楽しめる」 「そっちを読んでから観ないと恐らく訳がわからない」 といった口コミが多かったような気が🤔 テレビで放送される前に…
トランクカーゴで人気のメーカー「リス」から、「ルーフキャリアベルト」と「ショルダーベルト」が発売されます。 「ルーフキャリアベルト」と「ショルダーベルト」はトランクカーゴを車のルーフキャリアに効率良く固定できるようになるベルト。 「ショルダーベルト」は、リスの「スタックカーゴ」用のベルトみたいですね。 リスのトランクカーゴやスタックカーゴを使っている人は、どちらもアウトドアやキャンプが便利に…
Toffy(トフィー)の「電動ドリンクシェーカー」という電動シェーカーが使いやすくおすすめです☆ 価格も安くて(2,420円)コンパクト。 混ぜる力がかなり強く、溶けにくい粉末もすぐに溶けます。 音も静かだし外で使いやすいです☆ 動力は単四の乾電池2本。 充電できたら完璧だった〓
アイリスオーヤマが充電式の高圧洗浄機「ハンディウォッシャー JHW-101」を発売しました。 USB Type-Cで充電できるコンセント不要の高圧洗浄機。 水を入れたバケツから直接給水できるので、水道栓に繋ぐ必要がなくどこででも使えます☆ ペットボトルをハンディウォッシャーにセットすることも可能。 高圧洗浄機は使う時に準備をしないとダメなところがめんどうだけど、これなら手軽に使えます〓 掃除が楽になります。 …
楽天で大人気の水切りラックが、今1,000円オフクーポンを配布しています〓
パナソニックから子供用のe-bike「XEALT SJF(ゼオルト エスジェイエフ)」が6月上旬に発売されるようです。 子供用のe-bikeは日本には全然ないからこれは一部の層で流行りそう☆ 私もかなり興味があります。 「XEALT SJF」は身長135cm以上から乗ることができる設計。 停車時でも安心して足をつけやすいフレームサイズが特徴となっています。 子供一緒に山を走れたらいいですよね〓
じゃがいもなどを波型に切れる波型カッターを購入😀 波型カッターでジャガイモを切るとこういうメキシカン?な感じのポテトが作れます☆
シービージャパンの「野菜にやさしいザル付き保存容器」という野菜や果物用の保存容器があるのですが、この容器かなり便利〓 「野菜にやさしいザル付き保存容器」はザルになっているコンテナ容器と普通のコンテナ容器がセットになっている商品。 野菜や果物を洗ったあと、水切りせずにそのままこの容器に入れて冷蔵庫で保存できます☆ 水洗いした時の水分がザルの底に溜まり、その水分が冷蔵庫内の乾燥から守ってくれると…
アイリスオーヤマが充電式のハンディウォッシャー「JHW-101」を発売しました。 充電式のハンディウォッシャーなので使う場所にコンセントが不要。 バケツやペットボトルから直接水を供給できるので水道につなぐ必要もありません〓 ノズルの先端を回すと吐出パターンが変更可能で、もちろん水の強さや噴射角度も調節できます。 本格的な高圧洗浄機を出すまでもない時に最適☆
サンワサプライが新しいパソコン用の鍵ワイヤーを発売しました。 発売されたパソコン用ワイヤーは「SL-94(南京錠タイプ)」「SL-95(ダイヤル錠タイプ)」の2種類。 セキュリティスロット取り付け部品と、セキュリティワイヤー、カギのセットで、どれも標準・Noble・Nanoのセキュリティスロット3種に対応しています。 有線マウスなどの周辺機器も併せてロック可能。 パソコンの鍵は同じサンワサプライの「SL-58」で十分…
工具で有名な「ボッシュ」がヘッドランプを発売しました。 価格は2,800円。 明るさは190ルーメンで、ワイドに照らすことができるチップオンボード採用のヘッドランプ。 ヘッドバンドを外せばミニライトとしても使えます☆ 登山の時や犬の散歩の時は広範囲を照らしてくれるヘッドランプが重宝しますが、Amazonで売っている「KEWISI」のヘッドランプも安くて使いやすくおすすめです〓 充電式なところも良い。
シャチハタのキャップレスのハンコ「キャップレス9」を買いました☆ やはり便利〓 キャップレス9はハンコをおす時と押しおわった時にフタが自動で開閉するシャチハタのハンコ。 通販でよく買い物する人には特におすすめです〓 Amazon:シャチハタ 印鑑 ハンコ キャップレス9N
八天堂の「冷やして食べるとろけるくりーむパン」のカスタードとチョコレートがリニューアルされたようです。 八天堂のクリームパンは個人的にも美味しくて好きですが、お土産に持っていくと間違いなく喜ばれるので便利〓 高いクリームパンって自分ではあまり買わないからもらうと嬉しいですよね☆ 「冷やして食べるとろけるくりーむパン」はファミリーマートで売っていますが、このシリーズだけで1,200万個以上売れてい…
「Recologne」という会社がサウナに入る時に使うヒートプロテインができるヘアマスクを発売したそうです。 ヘアマスクの役割はダメージを受けた髪に栄養素を与えることで、髪の補修やダメージケアの効果があります。 主に髪が傷んでいる時に使うものですね。 うるおいを与える保湿成分や髪のハリやコシをアップしてくれる栄養成分などがたっぷり含まれています。 ヒートプロテインのヘアマスクを使うと、サウナの熱によ…
コジットから「おしゃヘル」という自転車用ヘルメットが発売されました。 おしゃヘルは対応する帽子パーツをセットできるヘルメット。 帽子パーツ次第でヘルメットの見た目を変えることができるから飽きがこなさそう。 SG認定も取得しているので安全性も高いとおもいます☆ 価格は「おしゃヘル ヘルメット OSH-1-A」本体が6,380円。 対応する帽子「おしゃヘル ヘルメットカバー」3種類が各3,850円。 雨の日でも使え…
レイコップが布団乾燥機「モナミ RFK-100」をリリースしました。 最大75℃の高温で布団を温め、ダニを30分以内に99.9%死滅させることができる布団乾燥機。 価格は14,200円。 軽くて(約1.8kg)小さいから使いやすそう〓 かなり小さいけどアタッチメントもしっかりついていて、ホースを立てて使えば衣類の部屋干し乾燥ができ、靴乾燥ノズルも付いているからシューズドライヤーとしても使えます。
「MPOWERD(エムパワード)」が、折りたたみできるソーラーライト「ソーラーランタン アウトドア 2.0 Pro」を発売しました。 エムパワードといえば空気で膨らむキャンドルライトが人気のメーカー。 火を使わないキャンドルライトはキャンプや子供部屋でも安全に使えるので良いですよね〓
コロナから最新の衣類乾燥除湿機が今月中旬に発売されます。 「WHシリーズ」から「WH-1224」と「WH-1824」、「CDSCシリーズ」から「CDSC-H8024X」が発売されるのですが、気になっているのは「CDSC-H8024X」の方。 「CDSC-H8024X」はサーキュレーターを衣類乾燥除湿機から分離できるタイプ。 本体とブルートゥースで繋がっていて、衣類乾燥に最適な風を自動で送ってくれるそうです〓 面白いし便利そう〓 価格は、「WH-…
鬼滅の刃のテレビアニメ新シーズン「柱稽古編」が5月12日から放送されるそうですね〓 前シーズン同様、放送は日曜日の23:15から。 初回は1時間スペシャルみたいです。 5月4日と5日の19時から二日連続で「刀鍛冶の里編」の特別編終版も放送されるそうですよ〓 Amazon:鬼滅の刃 アニメ
キャベツをよく食べるので噂?の「キャベピィ」というピーラーを買ってみました。 力もいらず細いキャベツの千切りが一瞬でたくさんできました〓 これはもう包丁で千切りはできない。。。 キャベピィ、かなり使いやすいと思います。 Amazon:ののじ キャベツピーラー 千切り 2枚刃でたくさん削る キャベピィ
宮崎駿監督のアニメ映画「君たちはどう生きるか」が、第96回アカデミー賞の長編アニメーション賞に選ばれました。 日本の映画でこれを受賞したのは「千と千尋の神隠し」以来通算2度目。 宮崎駿監督ばっかり😎 君たちはどう生きるかは、 「映画を観る前に本や漫画版を読んでおいた方が楽しめる」 「そっちを読んでから観ないと恐らく訳がわからない」 といった口コミが多かったような気が🤔 テレビで放送される前に…
トランクカーゴで人気のメーカー「リス」から、「ルーフキャリアベルト」と「ショルダーベルト」が発売されます。 「ルーフキャリアベルト」と「ショルダーベルト」はトランクカーゴを車のルーフキャリアに効率良く固定できるようになるベルト。 「ショルダーベルト」は、リスの「スタックカーゴ」用のベルトみたいですね。 リスのトランクカーゴやスタックカーゴを使っている人は、どちらもアウトドアやキャンプが便利に…
Toffy(トフィー)の「電動ドリンクシェーカー」という電動シェーカーが使いやすくおすすめです☆ 価格も安くて(2,420円)コンパクト。 混ぜる力がかなり強く、溶けにくい粉末もすぐに溶けます。 音も静かだし外で使いやすいです☆ 動力は単四の乾電池2本。 充電できたら完璧だった〓