今日でゴールデンウィークも終わり!今年もほぼ軽井沢でまったり過ごしたゴールデンウィークでした最終日の今日は最高気温12度寒いーーもちろん薪ストーブをつけました…
ここ数日は台風の影響で雨が続き‥寒い🥶朝晩は特に半袖はおろか長袖重ね着しています(パジャマも長袖)まだ8月だなんて信じられない!台風通過後はもう少しまた暑くな…
先日ご紹介した軽井沢は追分にあるワッフル屋さんワッフルワッフルの真向かいにあるパン屋さん一歩ベーカリーおしゃれなハード系パンやライ麦パンが揃っていますディスプ…
先日の矢ヶ崎花火大会の帰り道たまたま通りがかってものすごーく気になったなんというか観光客向けではなさそうな軽井沢のお店貴華お写真上手く撮れていなかった大衆居酒…
軽井沢は追分に雰囲気のある通りがあるのですがそこに割と最近できた美味しいワッフル屋さんがあると聞き行ってみましたお昼過ぎに行ったらもう売り切れ間近!まだ在庫の…
す今年も行ってきました沖縄へ今年も本島のみに滞在。相変わらずきれいな海🏖️沖縄産のお魚いろいろ美味しいお寿司🍣いつまでも見ていられる道の駅でタコス🌮これも美味…
昼間はまだ暑いこともありますが雨が降ったりすると日中でも肌寒くお庭ではトンボがたくさん飛び回りもうすっかり秋の気配です🍂今年はまだ野菜がたーーくさんとれる!と…
8/17は天候の影響で1日延期となった新軽井沢矢ヶ崎花火大会が開催されました公園内の2箇所湖上でも打ち上げられる花火✨花火の後は盆踊りもあり軽井沢の夏を締めく…
快適に暮らせる軽井沢ですが 屋外にあってスライダーとか流れるプールがあるみたいな いわゆる市民プール的なものはありません。 (屋内プールはあります) なの…
冬にもキャンドルナイトに訪れた軽井沢高原教会。夏のキャンドルナイトもやっていますクリスマスツリーがない分シンプルですが冬と違って寒くないので快適です今回は土曜…
ロート製薬から商品提供を頂きました。商品名:SKIO VCホワイトピールセラム【医薬部外品】販売名:ロートSホワイトセラムaピュアビタミンC*4に加えサリチル…
先日プリンスホテルで軽井沢ゆうすげの集いなる集まりがありました別荘保有者と住民の交流を目的とした会なんだそう。なかなかないイベント!伝統舞踊などのいろんな出し…
軽井沢は時々涼しい日もありますが日中晴れるとそれなりに暑い日が続いています暑い日の子供達お気に入りのひんやりスポット湯川暑い日でも水はものすごく冷たくて一瞬で…
お気に入りスポットのひとつ軽井沢コモングラウンズ夏の間は混んでそうであんまり行ってませんでしたが先日久々に訪れたらエキナセアがいっぱい「コモングラウンズの畑」…
普段行くスーパーは大体ツルヤたまにデリシアという感じなのですが先日初めて佐久にあるナナーズというスーパーに行ってきましたお目当てはやしまとうふ!お友達がおすす…
前回書いた龍神まつりの翌日は軽井沢町追分のしなの追分馬子唄道中に行ってきました〜お殿様〜お馬さんの蹄の音が高らかに鳴ります太鼓やダンス楽器の演奏などのステージ…
毎日暑いですね!軽井沢も軽井沢にしては暑いです🫠7月の終わりに行われる軽井沢のお隣町御代田町のお祭り龍神まつりに行ってきました丸一日がかりでいろんなイベントが…
「ブログリーダー」を活用して、Tapoさんをフォローしませんか?
今日でゴールデンウィークも終わり!今年もほぼ軽井沢でまったり過ごしたゴールデンウィークでした最終日の今日は最高気温12度寒いーーもちろん薪ストーブをつけました…
お天気の良い日に軽井沢レイクガーデンへ🪴5月に入り桜はほぼ散っていましたが若葉が気持ちよいお目当てはタイ料理のプリッキーヌヤムウンセン結構ピリ辛!センレックヘ…
毎年4月に佐久で行われているアースデイ🌎今年も行ってきました〜!環境を考える良い機会なのとエコフレンドリーなお店がいろいろ集まっていてとっても楽しい✨miko…
まだ肌寒い日もありますが薪ストーブは朝に少し焚くことがある程度で軽井沢もだいぶ暖かくなりました桜も咲いてお庭にもいろんなお花が咲いていますよもぎも新芽がわんさ…
山梨に行く時にいつも通る南牧村の直売所横にあるヤツレンのお店ヤツレンといえばポッポ牛乳私はあまり馴染みがないのですが夫はいつも懐かしがっていますここのお店を通…
今年もお庭に顔を出し始めたフキノトウたち。わーい美味しそうということで天ぷらにしていただきましたこれこれ!これぞ春という感じです自然の恵みに感謝お庭に自生して…
このブログでもちょいちょい登場する道の駅きよさと今回行った時は鯉のぼりがたーくさんいました100以上いたんじゃないかな?!お天気悪くて鯉のぼりは泳いではいなく…
久しぶりにハルニレテラスに行ったらミモザ仕様でとっても可愛かった!訪れた時は朝早かったのでお店はそんなに開いてなかったのですがのんびりお茶しても気持ちよさそう…
まだまだ結構寒い日もありますがお庭では春を告げるフキノトウが顔を出していましたフキノトウお庭には他にもたんぽぽやオオイヌノフグリも少しずつ春が来ていますいちご…
この間行ったスキー場でなんとお猿さんに遭遇 !走る猿結構な軍団で居たりもして野生でも全然人を怖がらず食べたり走ったり‥子供達も野生のお猿さんに大興奮でした長野…
小布施にある土鍋ラーメン たけさんに行ってきましたパリにもお店が あるんだそう動物性原料、化学調味料不使用のベジラーメン 味噌蔵味玉トッピングあっさりしている…
スキーシーズンが終わる前にと前日上田市にある菅平高原に行ってきました白銀の世界、とっても美しくて 目を見張る青と白のコントラスト🩵🤍3月下旬でこの景色が見られ…
最近ツルヤで新たに無添加のおかきを見つけて買ってみましたー✨花あられ鬼焼サラダ食べ切りサイズで小腹が空いた時にちょうど良い✨原材料はお米、油、塩のみです さく…
先日久々に軽井沢アウトレットを覗いたらコールマンのポイントカードが3/28で終了なんだそう!3/29からはポイントの利用もできないそうなのでアウトドア関係の消…
軽井沢プリンスのプリムローズでのブッフェ2月まででいちごフェアが終わり3月から イタリアンフェアになっていました✨イタリアンな種々のお料理と共に台湾まぜそばが…
やっぱり今年も3月にどかっと降りました〜軽井沢で30cm以上積もったんだそう。どこもかしこもしっかり積もりました。除雪は早い!さすが軽井沢。昨日の晴天ではあ…
3月末で軽井沢プリンススキー場も終わりですが私のプリンススキー場でのお気に入りランチはポルト 和牛リブステーキ重は6000円しますが普通のカレーライスやカツサ…
先日のホワイトデーは前日に子供のお菓子作りに付き合ってそれでやりきったつもりでいたのですが夫がケーキを買ってきてくれたのでしたすっかりその可能性を忘れていてし…
軽井沢プリンスのスキー場はシーズン中に数回町民デーがあります去年までは確か町民は無料だった気がするんだけど今年はリフト券1000円で滑れる日になっていましたと…
前回初訪問した小諸のラーメン屋さん 夢我夢中またまた行ってきました〜今回は子連れだったのでお子様ラーメンも注文スープを一口味見させてもらったら中華そばベースの…
ブローネ様から商品提供を頂きました。商品名:ブローネカラートリートメント白髪が気になりはじめた世代向けに女性誌『STORY(ストーリィ)』と共同開発された白髪…
やっぱりものすごく混んでいるGWの軽井沢。どこもかしこも何十台と車の列 町内を車で移動する気にはなれない!近場の移動はもっぱら自転車ですそしてそんな軽井沢で…
先日、用事があって長野市へあんまり時間がなかったのだけど長野駅で少しだけ時間ができたのでウロウロ駅ビル?にイートインできるコーナー発見💡甘酒ソフト美味しそう買…
とっても混んでるゴールデンウィークの軽井沢を抜け出て空いてるところへお出かけお出かけ先はスタラス小諸軽井沢からは車で30分くらいカフェ・ワイナリー・ファームキ…
今年ももうゴールデンウィーク!こちらに来てからのゴールデンウィークの恒例はタイヤ交換畑作業4月中はまだ寒いこともあるしタイヤも畑もゴールデンウィークがちょうど…
移住してから軽井沢エリアのホテルにはめっきり泊まらなくなってしまいましたが先日ホテルの見学会があったのでお邪魔してきました200平米あるグランドルームの見学会…
恒例の?プリンスランチ今回もいってきました5月末まではいちご✖️イタリアン🍓今回は大人のみで行ったので窓際席に鯉のぼりがはためく〜🎏ラザニアパスタカポナータピ…
桜開花のニュースが他の地域で聞かれるなかようやく軽井沢も桜が見頃に🌸軽井沢アウトレットいろんなところできれいな桜が見られます我が家のチューリップも咲き始めまし…
4/18に軽井沢の直売所みどりの広場がオープンしました冬の間はやっていない直売所。軽井沢だと発地市場は一年中やっていますがお隣の御代田町も直売所は冬はやってい…
住み始めて割とすぐにお庭に植えた行者ニンニク🧄醤油漬けが美味しくて香りも良くて大好き育つには時間がかかるようでまだ植えたものを1回も食べてないのだけど年々少し…
口コミが良くて前から気になっていたあってりめんこうじあってりめんってあっさり+こってりってことなんだと初めて知りました何食べても美味しいと聞いていたのであって…
最近お庭でちょくちょく収穫しているふきのとうこの間は天ぷらにして今回はふき味噌に苦みが美味しく感じられる年になったものです子供達は苦いからと全く食べませんが摘…
間が空きましたが富山旅行のラストスパート!次のお宿は子供のために取ったと言っても過言ではないこちら💁♀️とにかく広くて充実した室内アスレチックがあります✨檜…
medialuxeから商品提供を頂きました。商品名:メディア リュクス フェイスパウダーパフは大きめで柔らかい肌当たりなので付け心地がいいです。パウダーはほん…
#PR #ビービーラボ商品名:プラセンリンクルブライトセラム【医薬部外品】販売名:薬用BbLリンクルセラム【医薬部外品】ナイアシンアミドとグリチルリチン酸ジカ…
暖かくなってきたので今年もお庭BBQ始めました午前中暖かくてとっても気持ち良かったのだけどお昼過ぎたあたりから肌寒くなってきて炭で暖をとったりしつつ←美味しく…
メイクアップフォーエバーから商品提供を頂きました。 商品名:HD スキン セッティングパウダー ウォータープルーフスウェットプルーフだけでなく 擦れに強いス…
行けそうでなかなかチャンスがないお店中軽井沢のモンルーさん駅前でアクセスは良いのだけどお店はこじんまりテーブル2つとカウンター予約すればきっと大丈夫なんだろう…
『富山旅行③ 最高の温泉!』ランチのあとは砺波市に移動して庄川峡遊覧船に乗りに❤︎子供達とにかく船系が好きなので旅先やお出かけ先では船とかボートに乗りがち無加…
ランチのあとは砺波市に移動して庄川峡遊覧船に乗りに❤︎子供達とにかく船系が好きなので旅先やお出かけ先では船とかボートに乗りがち無加工でこのきれいな水面画像で見…