ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最悪な結果になった月曜日。不安だけど担任の意見を尊重してみた結果②自閉症育児小2(支援級)
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代…
2025/04/30 10:03
朝から叩かれまくる。不安だけど担任の意見を尊重してみた結果。。自閉症育児(支援級)
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代から…
2025/04/29 09:16
他の子は皆出来てる…。小2一学期授業参観の内容。自閉症育児(支援級)
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代から悩…
2025/04/28 20:30
不安だけど担任の意見を尊重してみる。交流行く行かない問題。自閉症育児(支援級)
2025/04/28 09:23
小4長女のクラス。問題ありそうな子いなくてホッとする。。きょうだい児育児。
2025/04/27 09:00
繰り上がりのある足し算の筆算。配慮したこと。小2一学期算数③自閉症育児(支援級)
2025/04/26 20:15
初!支援級でテスト受けれた。自閉症育児(支援級)
2025/04/26 08:46
たしざんのひっさん。小2一学期算数②自閉症育児(支援級)
2025/04/25 20:14
ホットケーキに大根と人参。野菜嫌いな子供の朝ごはん。
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) ブログご覧くださりありがとうございます 野菜嫌いな子供の朝ごはん …
2025/04/25 14:01
交流は教科じゃなくて時間で決めたい…?本当にしんどい新年度。自閉症育児小2(支援級)
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
2025/04/24 13:35
宿題量増えました。(元に戻った)新年度支援級の宿題変更点。自閉症育児小2(支援級)
2025/04/23 18:00
ひょうとグラフ。小2一学期算数①チャレンジ紙教材に切り替えました。自閉症育児(支援級)
2025/04/23 09:37
交流に行かせたい?支援級担任と休みでも良いと思っている私。自閉症育児小2(支援級)
2025/04/22 09:25
支援級の宿題いつから?自閉症育児小2(支援級)
2025/04/21 09:41
どっちに出る?日程が違う普通級と支援級の授業参観。自閉症育児小2(支援級)
2025/04/20 12:37
帰りの会に出たくないから5時間目もお休みしたい?自閉症育児小2(支援級)
2025/04/19 20:00
普通級と違い過ぎる給食の時間。自閉症育児小2(支援級)
2025/04/19 08:00
小1春休みの家庭学習の内容。自閉症育児(支援級)
2025/04/18 09:49
配慮有なら時計のメモリ読めるようになってきた。小2春休みの家庭学習①自閉症育児(支援級)
2025/04/17 08:28
『先生に言えないよー』と言ってたけど自分で言えたこと。自閉症育児(支援級)
2025/04/16 08:49
今度は…帰りの会が嫌。自閉症育児(支援級)
2025/04/15 09:35
下校班が嫌。新年度2週目で心配なこといろいろ。自閉症育児(支援級)
2025/04/14 10:00
年度末〜春休み荒れてたけど、急に落ち着いた新年度。自閉症育児
2025/04/13 22:25
交流の件。引き継ぎあったのかなかったのか…?自閉症育児
2025/04/13 08:00
『学校でイライラしちゃった』新年度支援級。自閉症育児
2025/04/12 08:07
去年より手厚くなった支援級。就学相談での話と違ったこと。自閉症育児
2025/04/11 18:00
支援級の連絡帳、新年度変わった点。小2支援級四日目。自閉症育児
2025/04/11 08:51
嫌と言いつつ交流行けたらしい。小2支援級三日目。自閉症育児
2025/04/10 21:07
『交流行きたくない』と朝から不機嫌になる。小2支援級三日目。自閉症育児
2025/04/10 09:08
担任から電話。必要な配慮と不要な配慮。新しい下駄箱が嫌だ(その後)小2支援級二日目。自閉症育児。
2025/04/09 13:26
新しい下駄箱が嫌だ。2年生支援級二日目の朝。自閉症育児
2025/04/09 08:52
2年生初日の朝、不安な様子。自閉症育児(支援級)
2025/04/08 09:20
新学年に向けて。自閉症育児(支援級)
2025/04/07 12:08
お花見も映画も行きたくないらしい…。自閉症育児(支援級)
2025/04/06 07:43
増えた支援級のクラス。自閉症育児(支援級)
2025/04/05 08:30
疲れたの?荒れた放デイ春休み最終日。自閉症育児(支援級)
2025/04/04 22:11
備蓄米放出後の米の値段はいくら?近所のスーパー米5キロの価格。
育児と仕事の両立がキツくて、2022年に退職。共働き時代に月9〜10万円以上かかっていた食費の節約を頑張っていますお米の値段が上がり、食費がジワジワ増えていま…
2025/04/04 10:16
小1から英語のライティングを続けた結果。英検3級ライティング対策。小学生の英語学習。
アラフォー夫婦。2022年に退職して専業主婦に。長女(小3)英検3級勉強中ASD&ADHD長男(小1) 長女は小1から英語塾に通い、英検取得…
2025/04/03 14:49
パンツは自分で洗いなさい。嫌過ぎるトイトレの再来。自閉症育児(支援級)
2025/04/03 08:00
進級初日のデイの様子。新一年生が来た!預かり型放デイ。自閉症育児(支援級)
2025/04/02 16:01
10分で作った放デイのお弁当。(手抜き)自閉症育児(支援級)
2025/04/02 08:22
春休み週5で放デイ。放デイお昼代いくらかかる?自閉症育児(支援級)
2025/04/01 15:35
放デイに新一年生が来る!自閉症育児(支援級)
2025/04/01 08:21
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リサさんをフォローしませんか?