ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
CB400SFオイル交換・エレメント交換
どうもイマイチクラッチの感触が良くないので早めのオイル交換。 今回はエクスターR9000を入れることになった。 走ってみるとクラッチの感触はだいぶ良くなった。 これなら気持ちよく走れるかな。 でもちょっと高いな。次にまた同じオイル入れるか悩む。 ライディングスクールに行きたいな~...
2024/11/23 16:45
TAMRON タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
結局買い戻したレンズ。 やっぱり便利ズームは持っておきたい。 というか撮る被写体によってレンズって変わるけど、持っておくのに限界あるしその時々でどうしても使うレンズって偏るからね。 このレンズはもう手放さないだろうな。 何時かの一曲 Adele - Someone Like You
2024/11/14 17:23
何時かの写真 #216
小さな街の一角にひっそりと佇む「井川ダンススタジオ」。ガラス張りの窓から見える社交ダンス用の衣装が、日常にわずかな華やぎを添えている。ここでは毎晩、仕事帰りの大人たちが集まり、ダンスに身を委ねることで日常の喧騒を忘れていく。スタジオに通い始めて数ヶ月になる祐介と美沙も、その一人だ...
2024/11/06 16:28
何時かの写真 #215
静寂な朝、境内の空気は澄み、どこか神秘的な雰囲気が漂っていた。陽の光がまだ低い位置から差し込み、大きな赤い鳥居を照らしている。今年の秋は紅葉が遅れていると聞いていたが、それでも数枚のモミジが鮮やかな赤に染まり、鳥居の周囲に彩りを添えていた。 境内に足を踏み入れると、一人の女性が鳥...
2024/11/04 20:17
アールズギア(R's Gear) ワイバンクラシック スリップオン チタンポリッシュ CB400SF/SB MH34-S3CT
色々思う所もあり車検対応のマフラーをつけてみる事にした。 値段的にはビームスのマフラーが魅力的だったけれど色々な画像を見てみるとこのマフラーが一番好みかなと思った。 取り付けて見ると差し込みの精度がバッチリでその辺りはLCIとは違うなと思った。 きっちりしすぎてて取り付けが手間取...
2024/11/03 21:12
何時かの写真 #214
散歩の途中、偶然出会ったそのお寺は、なんとも風格があった。朱色の「車止」の文字が、静かに存在感を放っている。その門構えがあまりに立派で、一歩足を踏み入れるのを少しためらってしまうほどだ。 雨がぱらぱらと降り始めていた。普段なら早めに引き返すところだが、今日はカメラを持っていた。そ...
2024/11/02 13:09
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どはんさんをフォローしませんか?