ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【IAPLC2024のメイキング(最終回)】
まんどリウムです。 いよいよ撮影です。 レイアウトが斜めのラインを意識して作ったので、バックスクリーンも濃淡が斜めに入るようにしてみました。 一人での作業なので、ドライヤーの角度を固定するのが難しい・・・ 60センチレギュラーに見えないワイ
2024/09/19 16:26
【IAPLC2024のメイキング③】
まんどリウムです。 メイキングの続きです。 植栽して1か月後。 黒ひげコケが大発生。 鉄ブラシでこすっても効果はなく・・・ ADAのプロピッカーを初購入。 ひとつずつ地道に削っていく作業・・・・でも確実に取れます、やっぱいい道具は効果がある
2024/09/10 00:30
【IAPLC2024のメイキング②】
まんどリウムです。 メイキングの続きです。 斜めのラインを意識して流木を組み終わったら・・ スマホで簡単に植栽イメージを描きます(超~適当~) よくこれでスタートしたなって感じなのですが・・・ 時間がなかったので、このイメージだけでテイラー
2024/09/09 23:58
【IAPLC2024のメイキング①】
まんどリウムです。 IAPLC2024は588位という結果でした。 そのメイキングになります。 水槽は60㎝レギュラー。 何度もレイアウトに使ってこなれた軽石入り洗濯ネットを土台にしながら、下書きもなくいきなり流木をざくざく置いていきます。
2024/09/05 22:06
IAPLC2024で入選者が多かった国はどこなのか!?勝手に集計!
まんどリウムです。 先日ランキングが発表されたIAPLC2024。 HP上で1415位までのランクが見れます。 ふと、参加者の多い国がどこなのか気になって、ランキング表をエクセルで処理してみました。 IAPLC2024の参加者が多い国はどこ
2024/09/02 21:20
IAPLC2024の結果発表!!
まんどリウムです。 ADAが主催する世界水草レイアウトコンテスト(IAPLC2024)の結果が発表されました! 私の作品 「Reverie of Ground Balance」(大地の均衡の夢想) 水槽サイズ:60×30×36㎝ 60センチ
2024/09/01 23:09
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まんどリウムの水草ブログさんをフォローしませんか?