ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トランプ関税延長結果の前に日本株が大暴落を起こす可能性がでてきた
徐々に7/9の関税延長期限が迫ってきている、今日この頃です。恐らく、トランプは延長させて、このままうやむやにするのでなく、きっちり増税を一方的にしてきそうなので、株価は世界的に暴落しそうですね。 しかしな
2025/07/01 21:32
続々と日本株の配当が入金される、ホクホクなこの時期。
会社員の方で株式投資をやられている方は この時期はボーナスと株主への配当で、ホクホクではないでしょうか? 僕の株式投資は何年間もキャピタルゲイン、つまりが売買を中心に 利益を上げていくスタイルでやっ
2025/06/27 17:00
そろそろ何かが起こりそうな予感がする為替市場
4月のトランプ関税ショック後、大人しくなっている為替市場ですが FXを10年以上やっていると、平和な1年間なんてほぼありません。 大体、年に1回大きなインパクトイベントが発生し さらに3-4カ月周期で中小規模
2025/06/24 00:00
乗り切った全てのイベント。現状維持でマーケットは進む
今週はハラハラドキドキの展開でしたが 6/17からの ・日銀政策金利 ・FOMC ・トルコ中銀 の三大イベントが無事に終了しました。 ----------------------------------- このG-shockのスマートウォッチ機能が
2025/06/20 06:39
トルコリラにとって正念場の来週 6/16~はイベント盛りだくさん
果たしてトルコリラは来週を乗り切れるのか。 すでにリラは、織り込み情報などもあるのか、ここ1~2週間ジリジリと 下落して3.60円/TRYになってきており、3.5円台目前です。 ここが正念場ですが、リラにとって
2025/06/14 13:30
宇宙銘柄 ispace (9348)の下落が一旦止まったが・・・・倒産しかないのか
6/6に悲劇の月面着陸に失敗したispaceの株価暴落が 2日連続のSTOP安を経て、今日ようやく止まりました。 大底は564円でした。 1100円から半値まで下落でした。それでも珍しく僕は買いませんでした。 その理由
2025/06/11 06:50
投資のロマン 宇宙銘柄 Ispace 月面着陸失敗!! 残念・・・・
コード:9348 i space の月面着陸が失敗に終わりました。 配当はない銘柄で、ロマンを買うという意味で何度か投資していましたが 今回の失敗は万事休すかもしれません。 月面着陸の期待値で株価も直近、1100円
2025/06/06 09:26
とある投資家に教えられた株式投資術。自分の考えとの葛藤
かつて僕の株式投資は利益が5000円以上出ていれば即座に決済をして 元金を増やす手法を取っていました、 いわば、それは手早く少ない元金を増やすやり方に徹していたわけで デイトレに近い、どちらかというと投資
2025/06/03 00:00
自分の予想通りにできればFXも株もボロ儲けなのに・・・・・ROHM 2000円いくか
先日、更新したBLOG ROHMの記事ですが http://brpfxstock100000jpy.blogspot.com/2025/05/4rohm.html まさにその通りで本日、5/28急騰して1600円を抜けましたね。 我慢できずに300株中の100株は利確してしまい
2025/05/29 06:10
決済我慢!4月の急落から株価は回復している。購入したROHM 銘柄に注目
さてさて、魔の急落からそろそろ二カ月が経過しようとしています。 7月頭が延長期限になりますが、トランプ関税はこのまま消滅すると思います。 少し平和な時期が続きそうなので、ここはいかに決済をせずに でき
2025/05/25 00:00
とにかく長く現状維持して欲しいトルコリラ 3.7円/TRYで停滞
現在、僕が保有するトルコリラ口座のヒロセ通商では 1万通貨の毎日のSWAPポイントが39円です。 結構、良い値をキープすると共に、直近のトランプの関税対策緩和発表で ドルは再び144円台までドル安になってきま
2025/05/22 00:00
ダイドーリミテッド 再び浮上を開始。昨年の1200円まで期待
昨年やってしもうたという記事を書き、今年の2月に無事 100円の配当権利をもらわずに1万円以上の利益をGETして 終わらせたダイドーリミテッドですが、決算発表で この1株100円配当は継続するとの発表をしましたね
2025/05/19 08:10
FIREなんか不可能! 一生働き続けなければならないのか?③
株式投資でFIREが不可能に近い事がわかったので、次の可能性をみていくと ・仮想通貨 ・外国株式 ・不動産投資 ・FX この4つを検証していきたい。 まずはFIREの下記の条件は変わらない。 月間独身の場合で2
2025/05/16 00:00
FIREなんか不可能! 一生働き続けなければならないのか?②
さて、前回の①で 独身者なら672万円の投資資金 家族持ちなら192万円の投資資金 が30歳までに貯まると仮定して、そこからどのように投資すればFIREは実現できるのか検証。 例えば、これらを日本の株式投資に回
2025/05/15 00:00
FIREなんか不可能! 一生働き続けなければならないのか?①
静かな退職や、転職市場が活況な昨今。FIRE(=不労所得で生活できる) を目指す人も少なくないだろう。 最近は、セミFIREなんて言葉も出てきてるけど、本当にそれって実現可能なのかと 常々、思う。 まずは人が
2025/05/14 00:00
ドルが急騰。凄まじい値動きが再開。143円→148円の5円動く!?
アメリカが中国からの輸入関税を10%下げる報道が発表されると ドルが1日で145円から148円に急騰した・・・・ なんちゅう値動き。ポンド並みに動きました。 取引量はポンドと比較にならないが先週からの動きで行
2025/05/12 22:00
トルコリラとアメリカドルの5月のチャートを大胆予想!80%当たる
自慢じゃないですが、僕の為替の予想はかなりの確率で当たります。 今までも、相当当ててきているにも関わらず、億り人にならずに ロスカットばかり食らっているのは、自分の予想と作戦通りに ポジションを保有で
2025/05/07 07:00
トルコリラに5ヶ月間投資した結果! 20万通貨でいくら儲かる?
下がり続けているトルコリラですが、SWAP投資をしていての唯一の 心の支えはSWAPポイントが日々、溜まっていく事です。 さてSWAPが積算されており、デイトレや主要通貨でのFXは昨年7月の ロスカットで引退した
2025/05/04 00:00
株式マーケットはすっかり落ち着いた 次の山場は・・・・
4月はトランプ関税の影響で大荒れの株式市場と為替市場でした。 株価は徐々に戻りつつ日経平均も一時31000円台まで下落しましたが 35000円に戻ってきています。 38000~40000円ぐらいで推移していた年明けと比較
2025/05/01 00:00
"日本電産 NIDEC" の株式投資が毎回、薄利決済してしまう・・・・
二年前からNIDECの株に注目して、何度か取引していますが 毎回、薄利で終わってしまう、僕の株式投資です。 分割前からやっているので分割前提で記録をみていきます。 なぜ決済を我慢できんのか!?
2025/04/28 00:00
ドルが141円台に。トルコリラは政策金利を乗り越えた!
昨日のトルコ政策金利は予想通り据え置きの42.5%で 大きなリラ安は起きずに乗り越えましたね。 これでまた2カ月は安心できますが、心配なのはUSDです。 USDはトランプ関税発表後、150円付近から141円まで下がっ
2025/04/17 07:02
もはや、わけがわからん株式市場。こんな乱高下は前代未聞
2025/04/13 07:06
メキシコペソが遂に7円をBreakした。次々に突破される下値・・・・
株安も凄いですが、先日のトルコリラ4円から3円台突入に加えて メキシコペソさんも7円を突破されました。 戦争で例えると、防衛線が次々と突破されて敵が自身の領地になだれ込んでくる くるイメージで、戦況は
2025/04/09 18:04
10日間で5000円下落の日経平均 どこまで下がるのか!?
為替も荒れていますが、世界的に株式市場が大暴落中です。 原因はトランプ関税と言われていますが、ようやく実体経済に 株価が追い付いてきて、コロナ明けのバブル感が収まってきたなという感じです。 そもそも
2025/04/06 20:00
ドルが急落 3日間で150円➡145円と荒れ狂うマーケット
予想通りと言えば予想通りですが、ドルがいよいよ下がってきました。 政策金利でなく、トランプ政策がかなりドルに影響してきています。 世界から大批判のトランプ関税。 いよいよ発動されたため、ドルだけが一
2025/04/04 07:25
トルコリラはどこまで耐えれるか? 徐々に支える力は弱まっている
トルコリラでSWAP投資している皆さん、僕も含めてですが できる限り、今のレートで踏みとどまりSWAPポイントで 元金を増やして、持ち堪えたいと思っているはずです。 現在、トルコリラは3.95円/TRYで何とか4円
2025/04/01 22:34
ダイドーリミテッドってゆう銘柄に投資した結果 ■詐欺銘柄
NewYokerなどの服飾ブランド手がけるダイドリミテッドという銘柄に 昨年2024年の7月頃に投資しました。 理由は業績は良くなかった、この会社が突如、年間配当を1万円にしますと 言い出した事がきっかけですが、
2025/03/30 09:28
日銀とFOMCの両方を乗り越えた今、この先トルコリラはどうなるのか・・・・・
日銀、FOMCの金利発表と言うダブルイベントを 予想通り、両方据え置きで乗り越えたFX魔術師です。 しかしながらトルコリラは3.90円/TRYと3円台で 安定してしまいました。 僕の予想ではリラは更なる下落をして
2025/03/24 06:51
日銀の結果は予想的中! しかしトルコリラは遂に地獄の3円台へ
ヤバいです、ヤバいです。 予想は当たりましたがトルコリラは予想外です。昨日の結果を見ていきます。 FX魔術師予想(私):現状維持。匂わせ利上げで、肩透かしで円安けん制という所でしょうか。 理由:住宅ロ
2025/03/19 22:13
■発表前に結果を予想■ 運命の3/19と3/20を乗り越えれば今年のFXの勝ち筋が見えてくる。
いよいよ 3/19(水) 正午:日銀政策金利発表 3/20(木) 3:00※実質3/20の翌朝:FOMC政策金利発表 この二大イベントが今週控えています。 まずは日銀ですが 巷の予想➡現状0.5%から現状維持の0.5%。市場は植田の
2025/03/18 18:48
何とか踏ん張れトルコリラ!! 4.00円/TRY 底抜けしたら地獄・・・
ギリギリ踏ん張っているトルコリラです。 先週末からジリジリ下がって、いよいよ4円をBreakするか否かの瀬戸際ですね。 このブログを書いている時点では4.10から4日程かけて4.01まで下がってきました。 僕とし
2025/03/14 22:10
トルコリラのSWAPって政策金利とどこまで連動している?
政策金利の割にSWAPが少ないような気がするトルコリラです。 現在リラは10LOT当たりの1日のSWAPは41円です。 どうも政策金利とそこまで連動していないように思うので このSWAPポイントと政策金利を表にまとめて
2025/03/10 07:00
今週中は油断できないけど山場を越えたトルコリラとメキシコペソ
まずはメキシコペソから、3/4 トランプ大統領は予告通り カナダとメキシコへ関税25%を課した。カナダは報復関税として アメリカからの輸入品に25%関税を課したが、メキシコはそこまで しなかった。ただ実質的に対
2025/03/07 10:00
欲しいけど、なかなか変えない銘柄 伊藤忠 高すぎる株・・・・配当2万円
1年程前から、伊藤忠の株購入をずーーっと狙っていますが いつも、ギリギリの所で買えません。 この銘柄は配当利回りは良くないのですが、いかんせん年間配当2万円が魅力的。 利回りは大体3%ぐらいの普通の銘柄
2025/03/05 08:00
意外と底堅いメキシコペソとトルコリラ。3/6を乗り越えろ
一気に下落して円高に進むかと思われた 2つの通貨ですが、円高がそこまで進まず メキシコペソ:7.30円 トルコリラ:4.10円 を底に踏みとどまっていますね。 SWAP投資の僕としては、できる限り長く、この数値
2025/03/01 08:27
長期投資のトルコリラがいよいよヤバい水域に!! 4.00円/TRY以下は危険
2025年はSWAP投資で年間20万円のSWAPを得る計画をしている トルコリラです。 以前にも書きましたが、170LOT(17万通貨)で今のSWAP水準34円/10LOTなら 達成できる見込みです。 しかしながら、3月に入る前にヤバ
2025/02/25 00:00
2月は仕込んでいた日本株が次々に急騰 ■資生堂 株 1日で300円高
昨年から資生堂の株価が下落していました。 2024年3月頃に1500人の早期退職者を募集始めた頃から 同年8月頃には営業利益が50%程、前年比で下がり下落の一途をたどります。 5000-4000円で推移していた株価は、こ
2025/02/23 08:57
ダイドーリミテッドの失敗投資が救われた話・・・まだ継続中
昨年2024年7月に高配当の年間配当100円/株で 高配当銘柄のTOP3に入ったダイドーリミテッド、 その後、村上ファンドが高値で売り逃げして、詐欺られた感が あった銘柄です。 年間のチャートはこちら。 そ
2025/02/18 18:00
人生このままで、いいわけがない・・・・・不労所得の確保を
悩む40代です。 社会人人生は後20年。"このままでいいのか"という言葉が 毎日、自分を問い詰めます。 つまらない会社員人生で後20年過ごすのは苦痛以外の何物でもないです。 転職したとて、それは同じ事かと思
2025/02/16 08:50
メキシコペソの予想が外れました! 何故か下落しません
2/10時点で7.35円/MEXから今日にも7.00円まで下落すると予想していましたが 現在2/14になって7.47円/MEXとなっています。 まさかの上昇という結果になりました。 そこまで米国の追加関税1ヶ月措置延長がインパ
2025/02/14 07:52
メキシコペソが意外と下がらない・・・なぜだ!?理由を究明
先週、トランプ追加関税で7.60/円から7.30まで下落するや 関税延期の報道を受け、直ぐに7.60に戻ったMEX PESOですが 先週末に織り込み済みだった、政策金利を0.25%下げました。 これで、いよいよ9%台になってき
2025/02/08 15:10
アメリカが関税延期を1ヶ月で株価回復って!? 皆どこ見てるんだ
先日、トランプ大統領が発令した大統領令が カナダとメキシコに対して関税25%を課すものでしたが 交渉により、とりあえず1ヶ月延期になりました。 このニュースが出て、凄く違和感を感じたのは私だけ? 【第
2025/02/07 08:00
ジャパンディスプレイで一攫千金を狙ってみようかな JDI(6740)
株式投資をやってる方なら、ご存じの方も多い、 JDI 銘柄。 かつて日の丸ディスプレイと言われた銘柄です。 昨今は営業赤字300-400億円を毎年のように垂れ流す、倒産目前企業に なってきており、倒産危険度ラ
2025/02/05 20:00
メキシコペソ大暴落の危機! 遂にNAFTA カナダとメキシコに関税決定
遂に2017年の再来が始まりそうです。 トランプが25%の関税をカナダとメキシコに課す事を決定しました。 事実上、これでNAFTAの無関税ZONEは再び崩れ 製造業のメキシコ投資は鈍化するでしょう・・・・ 今年から
2025/02/02 09:21
日経平均30000円の持論は本当に実現するのか!? 株価急落の予想
今年2025年の4月には日経平均は現在の4万円前後から 30000円にまで急落する予想を立てています。 これは昨年の秋から、そう考えており、それに向けて 利益が出ている日本株の銘柄は軒並み、決済し 急落に備え
2025/01/26 09:54
40歳という年代は・・・・・身動きできない・・・・
あくまで家族持ちという前提ですが、 徐々に身動きできなくなってきました。その理由としては ・子供の環境を大きく変えれない ・自身の人生設計だけで動けない ・正直、昨年の転職は失敗・・・だが収入を下げれ
2025/01/22 07:55
トランプ就任でドル円は1円の円高!! 果たして株価はどうなる・・・・
ドル安は昨晩、トランプ就任後に約1円急落。 上がると思っていた人の方が多いのではないでしょうか? 今回は4年前と逆になりました。 【かに福袋】最大総重量5kg!必ず1,800円以上お得♪ 生・ボイル・タラバガ
2025/01/21 08:41
ドル急落より、メキシコペソにナイアガラが起きそうな予感・・・・
ドルが2-3日で昨日、158円付近から一気に155円まで下落しましたね。 これは、ドル安の予兆です。 トランプ就任で、一気に150円-152円までは、下落するでしょう。 そこに追い打ちをかける、日本の利上げで、ドル
2025/01/16 22:33
もう、一生このまま円安でもいいやと思い始めました
日銀の政策金利会合が来週1/23-24に控えて 市場では徐々に利上げによる円高が警戒されてきましたね。 ドルは現在156.70円/$です。 その前に1/20にトランプ大統領再就任のBig newsがあるので 来週は市場が荒れ
2025/01/15 20:07
楽天ポイントでグランドセイコーを買う僕の計画
2024年から楽天ポイント集めだしました。 とは言っても、携帯とWIFIを楽天に変えて、今まで旅行時に使っていた Hotel.comを楽天トラベルに変えたり、同じ値段付近なら Amazonではなく楽天市場に変えたりと、基本
2025/01/11 13:07
予言!! 中国経済が爆発寸前!! この旧正月から起こる大暴落
いよいよ、中国経済がトリガーとなる世界での株価大暴落が 始まろうとしています。 いまや、中国では公務員にも給料が払えない事態が起こっているのは 中国政府が何とか隠そうとしている事実です。 中国経済が
2025/01/09 21:57
2025年 トルコリラ投資で年間SWAPポイント 毎月2万円の不労所得を目指す
さて一昨日、トルコの政策金利が発表され25年はSWAP 不労所得を目指す人たちにとっては 苦しい時期に差し掛かってきますね。 結果:金利50➡47.5%だったかな? 約2.5%利下げ トルコ中銀は25年内に金利を25%、今
2024/12/28 12:44
新築祝いにお勧めのバスボール
これ先日、渡したんですが 大好評でした。 宣伝です。 【感謝祭P10倍♪】【楽天1位】SALUA新作 バスボム 【ギフト仕様】大玉サイズ ギフト 入浴剤 プレゼント バスボール ラッピング 女性 SALUA 価格:2,980円
2024/12/21 17:44
政策金利50%のトルコリラに投資してFIREを実現できるのか? ①
イギリスポンドをメインとしたデイトレは止めましたが 過去の自分の戦績を振り返ると、新興国通貨のSWAP投資は上手くいっていました。 同じFX口座を使っていたので、毎度、ポンドのロスカットに巻き込まれて新興国
2024/12/16 10:42
冬のボーナスで、お腹も心も温まる! ボーナスいくら?
冬のボーナスが支給されていっており、今年は結構な会社で ボーナスが増えたんではないでしょうか? 僕は毎月の手取りは、かなり増えましたが、ボーナス自体は 転職のため減りました。 三桁届かずです。 【期
2024/12/09 20:15
ドル円は150円が当たり前の世界になってしまうのか・・・・・
日本の政策金利が市場に押されて上がってから数カ月が経過しました。 次のトランプ大統領が、国内製造業の回帰を加速させると思うので 輸入品に対して有利になるようにドル安に持っていく流れかと思っていますが
2024/11/20 12:34
ニューバランスブーム到来
最近コレクターのように集め始めました・・・・ 最大10%OFFクーポン 【11/1 0:00〜23:59】 ニューバランス WL373 BL2 B レディース スニーカー : ライトグレー×ペールブルー New Balance 価格:7,104円(税込
2024/11/02 09:15
自民党惨敗で終えた衆議院選挙・・・・為替影響は甚大! 円が爆安
選挙後の今朝は、1ドル153円を超えてきましたね。 新興国通貨SWAP投資に切替中の僕はSWAPでなくキャピタルもプラスに転じたので 継続放置が続きますが・・・・この円安は11月アメリカ大統領選挙までは確実に続く、
2024/10/28 17:43
ようやくゲットできたニューバランス 420M
なぜか、店頭の靴屋だと12000円ぐらいするのに ネットだと。 全4色 D幅 ニューバランス メンズ レディース NB 420M スニーカー シューズ 紐靴 スエード ローカット ブラック 黒 グレー ネイビー ベージュ 灰色
2024/10/26 10:20
再び1ドル150円の世界に・・・本間に円はクソ通貨になった
はい、ドル円151円におかえり状態です。 別にポンドもドルも売り保有してないので、いいんだけど JPYの弱さが半端なくて、気持ちは複雑。 もう日本はあかんのかなぁと思ってしまいます。 おかげで株価は上がっ
2024/10/22 20:19
これは11月の大統領選前まで動かない雰囲気。株価は暴落の予感
石破効果で円高に振れると思いきや、すっかり日銀の金利上昇の効果もなく USDは150円に戻ってきましたね。 ポンドも相変わらずの、190円台中盤をウロウロ。 どうやらアメリカの大統領選1週間前ぐらいに一気に動
2024/10/14 20:38
結局、なかなか下がらないポンド。円高局面は年末か・・・・
ポンドが200円から一気に160円台にいったら悔しいなーと思っていた 引退FXの魔術師ですが、ここ最近、再び190円台に値段を戻しつつありますね。 自民党の新総裁で石破が、新総裁=総理大臣になった事で ドルまで
2024/09/28 11:54
ギャンブル投資から堅実SWAP投資に切り替えるまで10年かかりました
ポンドを全てロスカットしてからチャートを見なくなり 為替市場の感覚や、各国の政策金利の状況に鈍感になってきました。 おかげで、常時チャートが気になる事がなくなりましたが、その分、世界経済から 取り残さ
2024/09/16 12:02
30代から、ここまでの僕の薄毛予防策 後編
30代でAGA治療で上手くいった僕でしたが やはり毎月二万円近い治療費を一生払っていく事に疑問を感じました。 そこで、塗り薬のミノキシジルはミノケアで安くカバーし AGA治療と同じ事を行おうと思いました。
2024/09/06 23:00
30代後半はミノキシジルだけでは持ち堪えられなかった
さて30代後半まで、この一択でミノケアで何とかハゲ防止をしていたのですが 【公式】ミノケア 4個 セット [第1類医薬品] 日新薬品工業 発毛剤 育毛剤 ミノキシジル 国内最大濃度 5% 養毛 発毛剤 脱毛
2024/09/04 08:25
20代から、ここまでの僕の薄毛予防策 前編
まずは、誰もが試すであろう、サクセス育毛トニックです。 サクセス 薬用育毛トニック 無香料(280g)【サクセス】[トニック 男性用 育毛 育毛剤 抜け毛 大容量] 価格:1,507円(税込、送料別) (2024/8/14時
2024/08/28 00:00
色々な事があった8月。上旬は驚異的な円高と史上最落の株価暴落
8月の日銀政策金利プラス転換で再びロスカットを受けた、私。 その後、1日下落としては最大の4000円以上の日経平均の下落。 投資市場に参加している人からしたら凄まじい8月だったと思います。 【第1類
2024/08/24 09:00
独自薄毛治療 5ヶ月経過した今は・・・改善は!?
2月から始めた薄毛治療独自。 AGAクリニックと同様の事をしています。 実施内容としては ミノキシジル5%を朝晩塗布+マッサージ 服用ミノキシジル10mg フィナステリド1mg 育毛剤 発毛剤 HIX
2024/08/23 19:00
独自の薄毛治療から二カ月が経過して・・・・経過報告
前回のブログの続きで今年の二月から二カ月が経過した経過報告です。 薄毛は本当に治療できるのか、人体実験中の2024年 人生このままでいいのか - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) この二カ月は ミノキシジル5%
2024/08/17 09:00
薄毛は本当に治療できるのか、人体実験中の2024年
写真を見るたびに嫌気がしていた30代後半から 遂に、40代を迎えて自身で薄毛治療に挑戦。 過去にはAGA治療も受けて一定の効果を得た経験もありますが、 やはりコスト的に厳しいので、自身で行っていく事にしまし
2024/08/13 17:05
薄毛に悩む 40歳 いよいよ大きな改善が必要
悲しい時~♪ お風呂上りに、ドライヤーをしたら学生時代の三分の一の時間で 乾いてしまった時。♪ 【最大15%OFFクーポン配布中】【第1類医薬品】スカルプD メディカルミノキ5(スタンダードタイプ) (6
2024/08/12 22:32
全てが裏目にでた予想。ポンドは191.00まで下落した・・・
僕の短期ポンド買い保有で欲張り利益拡大作戦は 見事に失敗に終わり、最悪の事態を迎えています。 本来なら高級寿司でも食べに行こうと思いましたが 明日は、家でプチ贅沢で反省します。 【2個購入で5
2024/08/01 21:47
いよいよ、運命の日銀政策決定会合 7/31①
僕の予想は利上げはなしと予想しています。 発表は本日の正午前後か。 為替は本日に向けて、先週木曜日ぐらいから落ち着いてましたが 昨晩一気に動いたうようです。 USD:154.00 ➡ 152.70 GBP:199.00 ➡ 19
2024/07/31 07:45
勝負の日銀政策決定会合に向けて為替は一旦落ち着きました。狙いは・・・
7/31(水)が勝負の瞬間ですね。 ポンドは7/11の208円から2週間で196円まで12円も下落しました。 市場が結果より先に動いたという事は、日銀の政策金利の上昇を織り込んだと理解しておいて いいと思います。
2024/07/26 21:05
凄まじく下がり続けるポンド 195.99。日銀利上げが見送られれば短期 買い保有は爆益に!
我慢できすに大半のポンド売り保有は手放してしまった馬鹿な私です。 一方で急激な円高トレンドで稼ごうと、買い保有を増やして含み損が増えていっています。 ポジション保有しないように気を付けていたのですが、
2024/07/25 20:02
日銀政策決定会合までの短期取引で利益を上げろ USDとGBPの乖離を狙う!
本日の早朝ポンドは200円台後半まで下落しました。 ここ数日、為替チャートを注視している人なら、お気づきだと思いますが アメリカドルとイギリスポンドは連動しつつも、微妙な差が出てきています。 メン
2024/07/24 19:08
潮目は完全に円高傾向になった。ここからは円高に進む要素しかなくなった!!
ポンドは208円から201円に ドルは161円台が155円に ここからは下がる材料しかありません。 【ペルチェ素子搭載・瞬間冷却】ネッククーラー 首掛け扇風機 冷却プレート 瞬時ひんやり 360度 首掛けファン 長
2024/07/23 21:26
友人が禁煙に挑みましたが・・・・・
48時間で断念したとか・・・・ 【今だけP5倍】楽天1位×6冠達成【軽い×柔らかい】高評価★4.57 走れる ビジネスシューズ メンズ スニーカー 紳士靴 革靴 黒 ブラック ブラウン ウォーキング シューズ ローフ
2024/07/20 05:59
いよいよGBPが202円台突入に我慢はできていない・・・・・
この1週間でポンドは208円から202円に。 1週間で6円下がりましたね。 これも全て為替介入の影響でしょう。 ネッククーラー 首掛け扇風機 瞬間冷却 半導体冷却 瞬間体感 持ち運びエアコン USB給電 ハン
2024/07/18 06:11
今年3回目のロスカット ドル 161.80であえなく撃沈
もはや旧帝国海軍が全ての空母を沈められたような状態です。 マイナスSWAPで徐々に証拠金が減少していたのを忘れて あれなくロスカットされました。 USD 161.80 昨晩到達での出来事でした。 もはや悲しみすら
2024/07/11 21:35
もう旅行で海外に行けるレベルではない・・・・・
出張なら海外に行く事は可能ですが もはや我々、日本人は発展途上国レベルに落ちたので 簡単に海外旅行には行けなくなりましたね・・・・ 例えばケンタッキーのセットですが、少し前にアメリカで 2ピースのフ
2024/07/07 11:31
急激に暑くなり、涼しい日は梅雨の雨でジメっと
こんな時期は海外の人も敬遠するのか、京都は相変わらず多いですが 祇園祭までは、マシになりそうですね。 とはいえ、ヨーロッパがVacationシーズンに突入中なので 海外からの問合せは多くなっていますが、8月盆
2024/07/06 09:01
ポンド 206.10に到達・・・・毎日1円上昇する異常相場
勝負に出ましたが、損切でした・・・・・ てか、全く止まることなく上がり続けるのって異常ですよね 送料込 エギ 蛍光4色セット 自動点滅 光る 2.5号 LED ライト 照明 集魚灯 浮き スッテ ドロッパー 4
2024/07/04 06:18
子供との釣りが楽しい最近
6月は釣り人にとって1年で一番良い季節じゃないでしょうか。 夕方に魚は活動を活発化するため、17時前後からが 早朝以外では一番、釣れる時間帯です。 今年に入って釣りを家族でやり始めました。 今年の最終目
2024/07/02 23:03
もう怒った!! ポンド売りで勝負の1万通貨 204.55 !! 急落せよ
どこまでいくのか知りませんが 日銀が無策なのを知ってか、USDもポンドも好きなだけ上がっています。 暫く静観していましたが、売り保有の僕としては我慢ならず・・・・ 【中古】 40歳を過ぎたら、「自
2024/07/01 23:11
終わりが見えない。USD & GBP 史上最高値を更新 日本も終わりか?
史上最高値は私が投資を始めてからの10年ちょっとの期間の話ですが 少なくとも見た事のないレートにまで上がってきました。 USD:160.30 GBP:202.90 500円OFFクーポン&ポイント5倍! 富士通 FUJITSU E
2024/06/26 21:35
FXを止めて釣りに専念したい今日この頃
またまたイギリスポンドが201円台まで乗せてきました。 売り保有者は皆さん、一緒ですが、ちょっとこの値動き疲れてきましたね。 何度、下がっても201円に戻ってくる、この地合い。 日銀の利上げとFOMCの利下げ、
2024/06/20 21:53
凄まじい値動きだった今週 まだ終息してないが・・・・
FOMCの政策会合があった週前半、 そして日銀の政策会合があった週後半、 こんな乱降下する為替は久しぶりでしたね。 さて、今週のUSDとGBPの値動きを見ていきましょう。 [ 選べる 11種類 ] アシックス
2024/06/14 23:00
ECBの利下げ0.25%を受けて、本格的に円高に
いよいよ、世界の利下げがECBを皮切りに始まりそうですね。 まずは、6/7今夜のアメリカ雇用統計ですが 現在、 USD:155.54 GBP:198.96 先日、円高が始まったかなと思わせておいての199.90まで ポンドは再浮上し
2024/06/07 06:49
1年以上の時を経て 遂に潮目が変わったか FX 為替市場
何かが動き出している気がします。 6月に入って、円はUSDとGBPに対して USD:157.60 GBP:200.50 USDは再度160円タッチを GBPは私が生まれてから過去最高値を叩き出す動きでしたが MARK RYDEN マーク
2024/06/05 07:06
自身の海外渡航歴をまとめてみた
自身の海外渡航は15歳から始まりました。 ■学生時代 ・サンフランシスコ 14日 US1 ・サイパン 4日 US2 ・スペイン 5日 Spain1 ■社会人 ・グアム 3日 US3 ・LA/アナハイム 5日 US4 ・韓国 3日 KOREA1 ・オ
2024/06/02 11:32
4月末のレートを超えるのか!? 馬鹿にされた日銀はどうする
いよいよ、為替のマーケットが介入前の数字に本当に戻りました。 我々の税金9兆円?は結局、無駄打ちになってしまうのか? USD:157.10 GBP:199.90 GBP200円は介入時の前回ロスカットを食らった推移です。
2024/05/26 08:03
結局、為替介入は打ち消されたマーケット
すっかり静かになってしまった財務長官や日銀・・・・・ USD:156.72 GBP:199.28 と、とことんまで上昇してきました。 ポンドに関しては ロスカットを食らった水準199円台です。 【クーポン利用で498
2024/05/23 06:34
再びジリジリ上がってきた為替・・・優等生並みの上がり方
USD156.50 GBP197.00 この10日間ぐらいで、じっくりUSDは3円。 GBPは5円上がってきています 大容量 ビジネスリュック メンズリュック ビジネスリュックサック メンズ バックパック 30L パソコン 防水
2024/05/15 06:10
日銀介入で荒れてきたマーケット 160円が153円に
1週間で7円動くというのも、またありえない話です。 覆面介入なので、どのタイミングが市場の流れに変換するかはわかりませんが 4/29に記録した最高値と5/6現在のUSDとGBPをみてみましょう。 \見た目
2024/05/06 07:50
今年3回目のロスカット ドル 160円とかありえへん
34年ぶりだか何だか知りませんが、完全に個人投資家を一掃された 2024年4月29日の祝日。大量のメールを見て嫌な予感がしました。 【あす楽】 水洗トイレ節水器 ロスカット 簡単取付で排水量を30%以上カ
2024/05/01 07:10
二度目のロスカット!! 絶望のドル 154円突破。介入に期待
先日、153円に到達した所で今度はドル円の売り保有がロスカットされてしまいました。 損害としては▲130万円とかなり痛手です・・・ もうFX止めたいのですが、なかなか抜け出せません。 さらに34年ぶりの154円台
2024/04/17 20:54
雇用統計を終わっても動かない為替市場 マジSWAPがヤバい
昨晩、アメリカの雇用統計が終わりました。 しかしながら3/19の日銀のマイナス金利終了のアナウンス後から 為替市場は全く動かない、高止まりになってしまいました。 ドルとポンドでみていくと USD:151.20(マイ
2024/04/06 10:39
楽天モバイルに携帯を変えた
現在、使っているNURO 月額2800円 20GBより 楽天モバイルの方がお得なので、乗り換えをしました。 結果、月額800円ぐらい安くなって20GB使用は変わらずです。 これで、妻からの紹介で13000Pゲット、妻にも700
2024/03/31 00:00
ニュースで話題の小林製薬を素早く買って、即逃げ・・・・・・
紅麹原料で入院者が続出、遂には死亡する人まで出た不祥事で 小林製薬の株価が3/25 月曜日の6000円から 20%程株価が下落して1300円ダウンした本日AM 4800円でストップ安。 若干、反発が起こるかなと思い、昼休
2024/03/26 20:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、40歳の迷える中年男性さんをフォローしませんか?