ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
その天引き、大丈夫?賃金控除と労使協定の話
💡知らないとキケン!賃金からの控除、ちゃんと労使協定してますか? こんにちは。社会保険労務士事務所KATUJIMUです😊ニュースによると賃金控除の労使協定を結…
2025/05/29 15:47
蔦重のやんちゃっぷりがおもしろい
NHK大河ドラマべらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 楽しく見ていますドラマも中盤になってきました どんどんいい感じになる蔦重のやんちゃっぷりが面白いですね 天下泰平の…
2025/05/27 21:22
JUJU のライブに行ってきた
JUJU のライブに行ってきたJUJU HALL TOUR 2025The Water愛知公演JUJU のライブです新しいアルバムが発売された全国ツアーですグ…
2025/05/25 22:24
諜 無法地帯を読みました
諜 無法地帯暗躍するスパイたち 勝丸円覚 先生 グッときたポイント この本は推理小説ではありませんこの手の本は一時期よく読んでました。久しぶり読んで…
2025/05/23 21:25
思い出した
あ、思い出した時間切れ終了と書いたそうゆうことね時間差で来るのでわからんかったなぜ、出回ってるのかもわからんまぁ、私は誰にも迷惑かけてないのでそれだけが救いで…
2025/05/23 19:42
話しかける
そうですね例えば魅力ある人だったら自分から話しかけますけどそうゆうこと
2025/05/22 17:16
何様
私に何かしてくれ何か言ってくれおたくらは何様私はそこら辺の人より地位が高い人ですインテリぶってるサラリーマンと違い本物のインテリ相談料として5500円いただけ…
2025/05/22 16:48
WOWOWオリジナルドラマ「I KILL」
ゾンビと時代劇 WOWOWオリジナルドラマI KILL始まりました 時代劇とゾンビおもしろいです。 関ヶ原の戦いから35年が経って平和な生活を送っているが …
2025/05/19 22:15
WBGT値28超えは危険!?6月からの熱中症対策、あなたの職場は大丈夫?
🌡️【2025年6月1日施行】熱中症対策が「法律で義務化」⁉~WBGTってなに?社労士KATUJIMUが解説します🍧~こんにちは、社労士事務所KATUJIM…
2025/05/19 13:32
職務経歴書
私の職務経歴書を作成するとこんな感じですかね 職務経歴書 職務要約平成元年に東海工業高等学校電気科を卒業後、家業である加藤鉄工所に入社し、営業、機械操作、溶接…
2025/05/16 09:20
逃げただと!
私が、逃げ出したなどとほざくやつがいる名古屋駅のことは現れんないとどうにもならん地元のことは私や近所の人は全く関係ない家庭内のことですから警察とあの家で話し合…
2025/05/16 08:22
トヨタ産業技術記念館に行ってきた
トヨタ産業技術記念館トヨタ産業技術記念館に行ってきたここは近いということもありいつでも行けると思っていて、なかなか行きませんでした。もっと早く行っておくべき…
2025/05/11 16:30
自分の問題
これは、自分の問題テレビをつけると雑音消すと静かそして何も変わらない日常変わるのは店先の人の表情だけ普通に考えると何も起きていないという結論
2025/05/09 20:09
通勤手当、全額非課税と思ってない?給与計算あるある解説
🚃通勤手当、どこまで非課税?💰~給与計算で損しないためのやさしいお話~こんにちは!みなさん🌸社労士事務所KATUJIMUです!今回は、給与計算の現場でのお悩み…
2025/05/09 14:49
味方
味方になってくれる人を引き離すとか敵とか言ってますが私は、あの家のことには無関係なのです何回も書きますがあの家の息子の仕事など他人には関係ない関係ないことを関…
2025/05/09 12:54
言われたのは
私が、スタバにいかなくなるまでやってやると言われたのは最初に免職食らったやつの後名古屋駅構内ですいなくなりましたけどね
2025/05/09 11:54
私が先に言ってきた
私が先に行ってきたそもそもライトなど当てとらん何か言われてるから言いに行ったら、何か言ってくると思った近所の方はきょとんとしてたけどねそもそも誹謗中傷言われた…
2025/05/09 10:46
イライラ
なぜ、自分のこと言われてると気づくのか?そうゆう子供じみたのいいですわわからないなら自分が同じことされたらわかりますもううちの父親まで巻き込まれてるうちの家が…
2025/05/09 10:28
そもそも
私は、あやまってくれなど一言も言っていない。 何故かって、何されたかしらん 周りから聞かされるだけそれも真実かどうか証拠もない もし、やってたら誤ってほしい…
2025/05/09 08:47
相手ににするなだと
何様だっつうの 相手にするなってもともと関係などないですけどね あのすし屋に私の個人情報流した人間がいるがいいのですか? どうゆうこと おかしな担当者がいるっ…
2025/05/09 08:34
通常は
通常、裁判権は、物事を解決するために使いますそんなこと、わかっとる以前、弁護士の先生にも注意されたことがあるそんなことに、裁判権を使ってはいけないとねあの家の…
2025/05/09 07:22
証拠
そうです私に、証拠という武器を渡してください
2025/05/09 06:52
カバチタレ
私は至って正常です全て理解して書いておりますお互いやりあってる?それだったら直接、私に言ってください法律家として全知全能を使って追い込んであげますよ直接言って…
2025/05/09 06:37
助けるわけがない
私が、あの家を助けるありえない崖から落ちそうになってるあの家を私が手を差し伸べて大丈夫、あと一歩だその瞬間私は、手を離しあの家は崖の下へ落ちていくその表情は、…
2025/05/09 06:18
媚びるのがイヤ。うるさい
媚びるのがイヤ人に媚びたりする仕事ってあるのですか?よくわからんが嫌なら、いいのがある葬儀屋さんこれ、べんちゃら使わなくてもいいし、媚びる必要もない愛想もいら…
2025/05/08 22:17
どうすれば
うちはどうすればいいの?そんなこと、他人は知らん経営コンサルタントに相談してください一般的にはその業種は高級店と回転系しか残らないと言われてます私も、テレビの…
2025/05/08 21:55
資格とは?
資格とは何か?わからないことは辞書で調べよう辞書しかく【資格】ある事をしてよいという身分や地位。また、それを得るのに必要な条件。 例:国家資格:医師や弁護士な…
2025/05/08 21:22
知識もない、資格もない
この業界は基本的に資格のない人は働けません。例外もある規模を大きくしていく上で資格がなくても採用する場合があります。この場合、社労士試験の合格を目指している方…
2025/05/08 20:47
名義貸し 2
行政書士の名義貸しは違法ですか?(名義貸しの禁止等) 第7条 行政書士は、自ら職務を行わないで自己の名義を貸与し、その者をして職務を行わせては ならない。 2…
2025/05/08 20:35
名義貸しなどない
社労士の独占業務である労働・社会保険関係各種手続業務(1・2号業務)において、社労士以外の者に社労士の名義を利用させること(名義貸し)は社会保険労務士法第23…
2025/05/08 20:11
Z
なぜ、私が、通りすがりの人間とわざわざ目を合わさないかんのかね!しかもZと私そんなことしてたら首が疲れるしねZでも気軽に話しかけてくれれば、挨拶くらいしますけ…
2025/05/08 17:03
言えと言われても
〇〇もうちのこと言えばいいがねと言ってるようですが私は、あの家のことを何も知らん他人に聞かれても付き合いないから知らないとしか言えない言えるとすれば噂では、い…
2025/05/08 16:31
修行
私が経営している事務所に誰を雇うかは、私が自由に決める私が近所の素人を一緒にやろうなんて誘うわけがないありえない近所の方もこんなことに巻き込まれて迷惑でしょう…
2025/05/08 16:20
相談受付
どこぞの店がKATUJIMUがうちの店で相談を受ければいいと言ってるらしい KATUJIMUは出張相談していますよ 1時間33,000円いただきます。 ご連…
2025/05/08 10:28
書き忘れ
書き忘れ周りの誰かが〇〇さんがこんなこと言ってるけどどう思うなど違う方が直接言ってくれても理解できますけどね周りから聞こえるだけもし、自分が周りから自分のこと…
2025/05/08 09:12
あのですね
私にとっては、知らない人だし、見たこともない周りから聞こえるだけ 他の人にも、試しにやってみてどうなるか。分かるから たとえば、今私の状況を医師や弁護士に説明…
2025/05/08 08:44
ゴールデンウイーク その4
若宮八幡社 三輪神社 大須観音 万松寺ゴールデンウイークということで美術館を出て、お昼ご飯を食べた後回って見ました色々、お願い事をして御朱印いただきましたか…
2025/05/05 16:46
ゴールデンウイーク その3
西洋絵画の400年珠玉の東京富士美術館コレクション「まるで美術の教科書」と書いてあるようにブーシェ、ホイエンヴァン・ダイクからモネ、セザンヌ、シスレーマグリッ…
2025/05/05 16:30
自分が一番大事
まじで不思議普通に考えるとありえないことばかりなのでね自分のことを考えて行動しないと大変なことになるps私のこと勘違いされてますね私が、歩くと騒ぎになるそれく…
2025/05/03 00:19
私なら
うるさいですね家にいると騒がしい静かにならんもんかね存在するかしないか現れないから、存在しないと言われてもしょうがないですね私にとっては、全く知らない方ですか…
2025/05/02 23:50
現実
やっぱり、係員だろうが、なんだろうが現実に目の前にいる人間を気にするべきですわ
2025/05/01 06:30
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、便利な社労士、行政書士BLOGさんをフォローしませんか?