ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お城つながりで熊本城・松本城
2014年3月末 熊本城 武者返し お城に興味があったわけでもないので この時は入城しませんでした。 雨の中の桜並木を歩いて 写真を撮って 大満足で帰って来ました。 2年後の熊本地震 TV の映像で 煙の上っている熊本城を見たときは この先どうなってしまうのかと 怖くなった...
2024/07/23 21:00
姫路城
『訪日客の入場料は30ドルで』 という案が出ている姫路城。 現在18歳以上は1,000円 1ドル160円としたら4,800円 高ーーーい。 扇の勾配 石落し 狭間 天守内部 入口屋根裏空間 今はもう取り壊して在りませんが 実家の土蔵を思い出してしまった 階段 松本城に比べた...
2024/07/18 21:00
鳥取砂丘
高台から砂丘を見て えっ、小っさ! と思ったのですが 丘の上にいる人や登っている人が こんなに小さいから 相当大きな砂丘なのかしら? 雨が降っていたので 登りませんでした。 カメラのせいもあるけど 傘をさしている人からの 距離感とか全く分からない。 ************...
2024/07/14 21:00
足立美術館
日本一の庭園で有名な足立美術館 よく見かける構図で撮ってみました。 夏の庭園も良いけど秋にも訪れてみたい。 下調べを何もしないで行ったのですが 魯山人館の展示が素晴らしい。 ずーっと観ていられる。 蟹の絵皿が有名みたいだけど 盛り付けるお料理は魚介系かしら? 大きな鉢は何を...
2024/07/11 21:00
出雲大社(いづもおおやしろ)
6月下旬、島根、鳥取、姫路と旅行してきました。 今年に入って初めての旅行 今年はこれ一回きりかもしれない... 神楽殿の大注連縄 日本一の大きさの日の丸の旗 畳75畳分だそう お昼は出雲そば めっちゃコシが強い! ******************** 韓国語勉強してまー...
2024/07/04 21:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?