ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高瀬川
(ウォーターフォード紙、F6)ご存じ高瀬川は江戸初期に開削された物流用の運河ですが、水運は大正時代に廃止されています。高瀬川の周辺には先斗町などもあり、京都の観光名所の一つとなっています。画面は蛸薬師橋(たこやくしばし)付近です。少し前のスケッチを仕上げま
2023/07/30 17:13
夏の公園
(ウォーターフォード紙、F6)昼休みにたまに靭(うつぼ)公園を歩いています。ベンチでくつろぐ人や食事する人、携帯を覗く人などたくさんの人が集まってきます。けやき並木がちょうど良い日陰を作っています。この画面の正面奥側には、テニスの国際大会会場となる靭テニス
2023/07/17 22:53
小林一三記念館
(ウォーターフォード紙、F6)池田市の五月山の麓に「小林一三記念館」があります。小林一三は阪急電鉄や宝塚歌劇などの創始者で稀代の起業家として知られていますが、実は韮崎市の出身です。幼少期を家業の「布屋」で過ごし、その後東京で学び大阪へと活躍の舞台を移してい
2023/07/02 21:45
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とみをさんをフォローしませんか?