ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世代を超えて抹茶で心をつなぐ オフィス茶道部のすすめ
~世代をこえて抹茶でココロをつなぐ~ オフィス茶道部のすすめ オフィスには世代の違う従業員がいるためどんな風にコミュニケーションをとったらいいかわからない…
2025/07/17 11:01
2025/07/16 19:42
きもの365割引パス レンタル&購入割引パス25109616
【気軽に着物を楽しむ!】 今度の記念日に キモノを着たいけど、 何から準備したらいいかわからない! どうしよう… そんな時は、きもの365の レンタル&購入割…
繊細でカワイイ!練り切りスイーツ作り体験
【練り切りスイーツ作り体験 IN 繭久里カフェ】 〇日時 毎月第2(土) 15時~約70分 〇場所 繭久里カフェ 住所 久喜市鷲宮509 駐車場あり…
2025/07/16 08:43
稽古茶事
先日、酷暑の中 稽古茶事をおこないました。 内容は、 組香↓炭手前↓茶懐石(一汁三菜)↓続き薄茶 主菓子は、 白餡を野菜パウダーで色付けして、 七…
2025/07/14 18:57
茶道 お釜の錆の取り方
先日、風炉のお釜を錆止め修理に出しました。 理由は、稽古の後にお釜の湯を開けたら、 湯が余りにも赤く、 お釜の中をのぞいてみたら、 錆がありました。 …
2025/07/14 14:53
2025/07/14 07:30
2025/07/13 20:15
2025/07/12 14:22
色紙点前 御所籠 ほどかない打ち緒の結び方
【色紙点前 御所籠 ほどかない打ち緒の結び方】 茶道のお点前の中に、 茶箱という箱を使ったお点前があります。 なかでも、 色紙点前は、 御所籠を使用したとても…
きもの365 レンタル&購入割引パス 25109616
【気軽に着物を楽しむ!】 今度の行事に着物を着たいけれどキモノをもっていないから、 どうしたらいいかわからない。 でも気軽に お得に着物レンタル出来たらこん…
2025/07/11 13:42
2025/07/10 10:53
2025/07/10 09:00
2025/07/09 09:20
利休百首 崩れたるその白炭をとりあげて 又たきそへることはなきなり
利休百首「崩れたるその白炭をとりあげて 又たきそへることはなきなり」 意味「いったん置いた以上、 崩れたからといって取りあげてつぎ直さず、 そのままにして…
2025/07/08 18:57
【練り切りスイーツ作り体験 IN 繭久里カフェ】 〇日時 7月12日土曜日 毎月第2(土) 15時~約70分 〇場所 繭久里カフェ 住所 久喜市鷲宮…
2025/07/07 17:26
7月12日土曜日 繊細でカワイイ!練り切りスイーツ作り体験
2025/07/05 08:53
2025/07/04 17:38
2025/07/03 17:37
2025/07/02 17:45
2025/07/02 17:37
2025/07/01 19:22
2025/07/01 17:36
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kerokoさんをフォローしませんか?