ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マルハチ名谷店
今日の散策先は名谷図書館でした。須磨パティオの立体駐車場からマルハチ名谷店を望みます。マルハチ名谷店
2025/04/23 22:25
しあわせの村
今日の散策先は、しあわせの村。の健康温泉センターです。ソメイヨシノ桜が終わり八重桜が見事に入れ替わっていました。人出は少なくゆっくりと散策ができました。https://youtu.be/DEzgqAIb3xcしあわせの村
2025/04/22 22:00
ofterアンパンマン
グリーンアリーナ神戸前の彫像です。顔全体が欠けてofterアンパンマンに見えないこともない。元の画像もつけておきます。ofterアンパンマン
2025/04/21 22:40
神戸市立小束山小学校
今日の散策先はパソコン工房神戸西店の往復です。途中に、神戸市立小束山小学校の横をとおりました。microSDHC16GBが280円で、おもわずポチました。神戸市立小束山小学校
2025/04/20 21:07
リガの森
今日の散策先は、神戸森林植物園。姉妹都市提携を結んだラトビア共和国リガ市のリガの森です。桜に代わりミツバツツジやシャクナゲの出番です。初夏を思わせる散策日和でした。https://youtu.be/xlsJ4Xsn_y8リガの森
2025/04/19 23:01
神戸高専
散策先の学園都市駅に行く途中に神戸高専があります。この学校の運動場は広大で野球とサッカーが同時にできます。神戸高専
2025/04/18 22:28
chatgptにスケッチ負けたかな
chatgptの無料版は画像にも対応します。今日は学園都市駅往復。駅前の画像(左上)を鉛筆で描いてみました(左下)。chatgptに「鉛筆でスケッチにして」で出たのが右上です。鉛筆画を無理やり色を付けが右下。chatgptにスケッチ負けたかな
2025/04/17 22:29
ワイン城
先日行ったワイン城へ。4月12日からは、リニューアルされこうべアグリパークの名称に変わっています。BBQ広場の丘陵地帯はネモヒラの丘と変わり有料@1500円になっています。SNSの投稿をみても青々。さすがにこの状態で、ボッタくりなので、見ごろに再度入園できる無料招待券付きでチケットが販売されています。ワイン城
2025/04/16 23:02
須磨離宮公園
ただただ歩くだけの目的で須磨離宮公園へ出かけました。王侯貴族のバラ園です。バラはまだですがチューリップがセンターポジションを奪っていました。ソメイヨシノが終わった須磨離宮ですが主役に代わって脇役が輝いています。https://youtu.be/KyBOfal96yY#須磨離宮公園#チューリップ#ミツバツツジ#ポセイドン#ペン画#水彩画#毎日スケッチ#picture#アート#art須磨離宮公園
2025/04/15 22:50
児島虎次郎記念館
倉敷では、4月3日にグランドした児島虎次郎記念館の鑑賞が目的でした。旧中国銀行倉敷本町出張所は2016年に銀行業務を終え、児島虎次郎記念館となりました。こちらの分館は撮影フリーでした。児島虎次郎の作品群をまとめました、https://okada.sub.jp/picweb/kojima250411/index.html児島虎次郎記念館
2025/04/14 21:50
オカデン
岡山市内を走っている愛称オカデンです。すべてデザインが異なりすれ違っても楽しいです。オカデン
2025/04/13 22:16
倉敷美観地区
昨日の倉敷美観地区を散策しました。鶴形隧道です。倉敷川に沿った建物を歩くと江戸時代にタイムスリップした気持ちになります。https://youtu.be/GtPgggksIis倉敷美観地区
2025/04/12 20:31
S15系統の山陽バス
奥畑口から菅の台へ揚がるS15系統の山陽バスです。本数は限られますが、よく利用しています。S15系統の山陽バス
2025/04/11 18:30
名谷病院
福田川プロムナード。向畑橋から名谷病院を望みます。名谷病院
2025/04/10 21:21
しあわせの村へ
桜は十分見たといいながら、しあわせの村へ行くアラエイティ夫婦です。大芝生野周辺や日本庭園で桜は満開。花びらが風に舞いだしました。BGMは甘茶音楽工房さんから頂きました。https://youtu.be/hOVspJlLOUUしあわせの村へ
2025/04/09 22:38
転法輪寺本堂
近場の転法輪寺本堂の桜です。転法輪寺本堂
2025/04/08 21:43
コスモスの丘から
コスモスの丘からほっともっとフィールド神戸方面を望みます。桜と菜の花が広がります。総合運動公園の菜の花と桜が今や見ごろです。桜の木の下で弁当を広げている人々を散見しました。https://youtu.be/LNXeZ0sO2Hwコスモスの丘から
2025/04/07 23:13
旧阪神電鉄発電所と尼崎城
所要あり梅田へ。阪神電車から見た尼崎の車窓風景です。旧阪神電鉄発電所と尼崎城。この絵でスケッチ帳145冊目が終了。旧阪神電鉄発電所と尼崎城
2025/04/06 22:57
正覚寺
元同僚の散策同好会の春の例会は三田市散策でした。正覚寺の鐘楼門。朝7時には鐘がなります。正覚寺
2025/04/05 22:11
神戸市外大のキャンパス
学園都市駅前の神戸市外大のキャンパスです。神戸市外大のキャンパス
2025/04/04 23:03
淡路島公園の桜
いつものように今朝思い付き、淡路島へ渡りました。淡路SAから明石海峡大橋を望みます。往復の高速料金はETCを使えば2000円弱です。淡路ハイウエイオアシスへ車を置き淡路島公園を散策。アニメ関係の施設で公園内が占領状態。(笑)今週末には桜が満開になると思います。https://youtu.be/mdr33_pDfps淡路島公園の桜
2025/04/03 22:49
垂水健康公園の桜並木
学校が休みになり子どもたちが遊んでいます。桃の木は満開、桜は三分咲きかな。https://youtu.be/wseIpYXPvpc垂水健康公園の桜並木
2025/04/02 22:25
ほっともっとフィールド神戸
ほっともっとフィールド神戸とコブシの街路樹です。旧Orix青濤寮の前から望遠で撮りました。ほっともっとフィールド神戸
2025/04/01 22:57
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、としさんをフォローしませんか?