ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご利用者さまが嫌がる「NGな聞き方」
電話相談サービスでは、ご利用者さまがどんなことでもお話しできるような雰囲気の聞き方が求められます。でも、中には「残念な印象」を残してしまうことも・・・ ここで…
2024/10/27 04:10
選ばれる出品者の話し方
「電話相談サービス」出品者にとって、【話し方】は安心感や信頼感を抱いてもらうための大切なポイント話し方一つで「この人には話をしても大丈夫」と感じて頂けるかどう…
2024/10/27 01:36
出品したサービスが取り下げに??
「時間をかけて一生懸命作ったサービスなのに‥」ココナラの運営さんから、サービスを取り下げられてしまうことがあるのはご存じでしょうか・・ 取り下げられると、一旦…
2024/10/26 04:31
図解!!はじめての電話相談サービス作成!
ココナラの電話相談サービスは誰でも出品できるため、サービス数は膨大です。ここでは、初めての方でも安心して電話サービスを始められるように 「サービス作成のステ…
2024/10/24 07:41
選ばれるサービスを作る!5つのポイント
ココナラ電話サービスは、約14万点もあるってご存じですか?その膨大な数のサービスの中から、あなたのサービスを購入して頂くためには ・他の出品者との差別化を図り…
2024/10/24 01:08
自己紹介文の構成例
自己紹介に頭を悩まされている人も結構多いですよね‥ときに上位表示されている人の自己紹介を丸パクリしている人もいるほどです。(見つけ次第「通報」するのでお気を付…
2024/10/21 08:52
自己紹介に欠かせない要素とは?
ココナラで電話相談をスタートするとき、多くの方がつまづくのが自己紹介。読んだ方に「この人になら話してみたい」と感じてもらうことができれば、自然と相談依頼が増え…
2024/10/21 03:28
ライティングの基本 ~伝わりやすい書き方~
「話し相手」のお仕事を受けるためには、まずご利用なさる方に「この人なら安心して話せる」「この人に聞いてもらいたい」と思ってもらうことが大切です。同じように、文…
2024/10/19 16:26
まずは自己分析をしよう!
電話相談出品🔰さんからよく聞かれるのが「プロフィールは、やっぱり波乱万丈の方が売れるのでしょうね‥」という言葉。 いえいえ、そんなことはありません 多分、わた…
2024/10/19 03:23
キャンセルにしないための通知設定
電話サービス出品者の私たちにとって、「購入されたのに気づかなかった‥」なんて最悪の事態は避けたいものですよね。 気付けなかった私たちのペナルティーもさることな…
2024/10/18 16:43
ココナラ【電話相談】その他個人情報はどうしたらいい?
さて、ここまでプロフィールについて書いてきましたが、しっかりと埋められているでしょうか?今日は「こんなの必要あるの?」との質問も多いスキルや受賞歴などの部分の…
2024/10/15 16:59
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はしもと ゆっこさんをフォローしませんか?