15歳のしずく 飲む、吠える、寝る…辛そう。

15歳のしずく 飲む、吠える、寝る…辛そう。

15歳の老犬、しずく。もう、固形物も食べられず、犬用のミルクとチュールを日に2回(ミルクは3回)のみで生きてます。歩くことも、立つこともできません。寝ていても痛いのか、誰かを呼ぶようにくぅーんくぅーん吠えます。3月くらいから昼夜問わずなので、眠りの浅い妻と、しずくの近くで寝ている私は寝不足です。最初は起こされることに腹を立てていましたが、ようやく慣れてきたことと、妻に「お義母さんもお義父さんも介護がなかったんだから、しずくくらい面倒みなさい」と言われ、あきらめがつきました。泣きやまないときは、鎮痛剤(アセトアミノフェン)か睡眠導入剤(デパス)を飲ませます。過去に娘に処方されたカロナール、妻に処方されたエチゾラムの錠剤を6-8個に割って与えてます。これも最初は飲みませんでしたが、飲むと楽になるのか、ちゃんと...15歳のしずく飲む、吠える、寝る…辛そう。