ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こういう瞬間があって良かった〜。って子育て中に少し心が軽くなること
子育て中ってずっと子どもを見ていなきゃいけないプレッシャーと、自分の時間が欲しいなあっていうぼーっとした気持ちと(笑)、もうやることたくさん〜っていう焦りやら、子どもと遊べるの嬉しいな〜子ども可愛いな〜っていうほのぼのした気持ちがごちゃ混ぜ
2025/04/18 21:45
【ニセコ】薪ストーブを楽しめて上質な時間を過ごせるしろくまコテージ♪教えたいけど秘密にしたい宿…!
札幌に引っ越してくる前、2度ほど泊まったことのあるお宿が最高でした‼️ それがタイトルにもある薪ストーブを楽しめるお宿のしろくまコテージさんです♪ 札幌に引っ越してきて、また泊まることができたので写真と共にご紹介したいと思います( ´ ▽
2025/04/17 15:00
1歳の子供と初外食【スシロー】さんへ…!個人的に感じたコスパの良さや居心地のよさをご紹介♪
今まで子どもを連れての外食は何度かあったのですが、私と子どもだけの外食は初めてでドキドキ…! コメダ珈琲とかすかいらーくグループのラ・オハナとか…それぞれこども椅子がしっかりしていて、子連れの方も多くて安心感があったよ♪ 今回選んだのは、【
2025/04/06 07:30
【ファミリーサイズの敷パッド】赤ちゃんが布団のすき間に落ちて悩んでいる方にオススメ!
我々もともとベッドを夫婦で使っていて、赤ちゃんが産まれる前に布団に変えました! それで赤ちゃん用の布団も一式揃えたのですが…なりゆきで(笑)冬で寒いというのもあってか(笑)自分たちの布団で赤ちゃんと一緒に寝るようになっていました😅 となると
2024/12/07 14:05
ガサガサかかとの改善には温泉だね!湯心亭ときとろんの温泉がオススメ☆
こんにちは、ガサガサかかとに悩んでいる私です(笑) 毎年・毎日いつでもかかとがガサガサなのですが、先日あれ?今日あんまりガサガサじゃない?!と思ったことがありました なので、ガサガサがちょっとマシになった話とおすすめの温泉について今日はお伝
2024/11/07 23:12
【おすすめ容器もご紹介】ズボラな私でもカスピ海ヨーグルトを3年作り続けられる理由
今日は10年ぐらい前に流行ったカスピ海ヨーグルトを私も今作っているよ!という話をしたいと思います(笑) あの当時は自分の父がすごく慎重にカスピ海ヨーグルトを作っていたなあ… 私の記憶では、雑菌が入らないようにめちゃくちゃ気をつけていて、盛り
2024/11/05 16:45
【時期は秋・10月】東ヌプカウシヌプリでナキウサギを目撃!登山の前泊に最高のお宿もご紹介!
みなさん、登山関連の記事はいつぶりでしょうか…(遠い目) 完全に私がズボラなせいでちょくちょく行ってたりもしたのですが、ブログに書くことをサボっていました…💦 旦那さんは毎回YAMAP更新を忘れない性格だと言うのに…真反対だよね(笑) そん
2024/10/27 23:05
0歳児の動けるようになった頃、お風呂のワンオペこうしてます!
赤ちゃんとお風呂って結構大変でどうすれば泣かれないかな?うまく洗えるかな?って悩みますよね🤔 最初は動けないのでイスに寝かせて洗ってましたが、問題は動けるようになってから…!と言うことをしみじみ感じました(笑) 歩けるようになったら、もっと
2024/10/21 13:31
ズボラで美味しいコーヒーを手軽にコスパよく飲みたい人にネスカフェバリスタは最適だった
コーヒーってなぜか自分で挽いた豆でもなんか物足りないな〜と思うことないですか?😲 私は手で挽くのも結果面倒になってしまって(小声)でも美味しいコーヒーを飲みたいし…ってドリップコーヒー入れながらぼんやり思ってました そんな時にお義母さんの家
2024/10/17 22:59
久しぶりの1人時間で見たラストマイルがおもしろかった!
先日、旦那がお兄さんと登山に行っている間に「私も休みがほしいいいいい!!!」と爆発してしまい😅1人時間をもらって早速映画を観てきました! 序盤が気になるね…不穏な出だし…(苦笑) 旦那が遊びに行っている間にモヤモヤとイライラが募ってしまうク
2024/10/07 19:45
マキタの充電式クリーナが快適すぎてもうコードありの掃除機には戻れません!(笑)
長らくコードありの掃除機を使っていた私たちですが、今回引越しを機にコードなしの掃除機を買いまして! 想像通り便利すぎて泣きました!(笑) 買ったのはマキタの充電式クリーナCL107FDSHWです! コードなしのマキタの掃除機を選んだ理由 こ
2024/10/03 11:51
第一子の出産を経て、ちょっとしたふり返りをします♪【不安、自然分娩、育児】
今年子どもを出産した私なのですが、ちょっとしたふり返りをしてみたいと思います( ^ω^ )笑 妊娠初期〜後期ってどうだった? 妊娠初期はだんだん大きくなるお腹への違和感(笑)と出産への恐怖で絶賛ネガティブになっていました! 幸いつわりはほぼ
2024/09/30 15:04
北海道の道の駅を巡ろう!「みちレ・ポ」アプリでスタンプラリーが便利すぎ!
最近札幌に引っ越したリサです。 前に住んでいた東京や横浜ではペーパードライバーだった私ですが、越してきて徐々にスーパーや西松屋やシャトレーゼに車で繰り出しております…!!! 多分身内には心配されそうですが(笑)慎重に運転しています!!(笑)
2024/09/27 16:01
ついにきた!赤ちゃんの鼻水をSHUPOTで吸いまくろう!
ついにうちの赤ちゃんにも鼻水という大敵がやってきました!(大袈裟です笑) いつかは来ると聞いていましたが、その時はやってきました(笑) そこで買ったのがSHUPOTの鼻水吸入器でして…まあ便利!!!( ´ ▽ ` ) なぜSHUPOTを選ん
2024/09/25 15:31
モンベルのソックオンサンダルが履きやすくて可愛い💌
お久しぶりです、リサです。 あっという間に夏になってしまいましたね!!そしてもう9月に突入…(遠い目) 今回は夏のサンダルとして愛用しているモンベルのソックオンサンダルをご紹介します♪ モンベルって結構いろんな種類のサンダルを出しているよう
2024/09/12 15:39
新生児〜生後2ヶ月までで本当に使ったもの・使わなかったもの
私たちが新生児〜生後2ヶ月の赤ちゃんを育てる中でいろんなアイテムを試して、本当に使ったもの・使わなかったものをまとめてみました! 私目線と旦那目線で、ベスト3とあまり使わなかったものを決めたので参考にしてください♪ 本当に使ったものベスト3
2024/04/05 13:20
アウトドア好きの旦那が考えたマザーズバッグの中身を紹介【モンベル メッシュギアコンテナ】
みなさん、マザーズバッグは何を使ってますか? リュックかトートバッグどちらにするか悩みますよね… それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。 マザーズバッグとしてのリュック・トートバッグの比較 リュックトートバッグ1. 動きやすさ(
2024/03/17 23:15
【赤ちゃんがいる家庭必見】クリクラの無料お試しでウォーターサーバーの便利さを知った!
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています ウォーターサーバーは高い!無料キャンペーンも複雑でわかりにくい… ウォーターサーバーって高級なイメージあるよね💦 もし使えたらQOL上がるのはわかってるんだけど、うちはBRITAで浄水を飲めるし
2024/03/13 14:15
【CUBYのベビースリング】出産祝いにもオススメ!使用感をレビュー♪
ベビースリングとは 赤ちゃんを抱っこするために使う袋の形の抱っこ紐のことをベビースリングと呼びます。 どんな人にベビースリングがおすすめ? 普通の抱っこ紐は持ってる人が多いと思うけど、ベビースリングってなんのために必要なの? ベビースリング
2024/03/08 16:20
「カフェインレスってまずくない?」を覆すオススメをご紹介!
最近カフェインレスをよく飲むので、おすすめのカフェインレスコーヒーや紅茶を紹介します! ところで、カフェインレスって何がいいの? カフェインレスのメリット・デメリットについても解説するね! カフェインレスのメリット・デメリット カフェインレ
2024/02/09 16:00
【育て方・可愛さをお伝え】私史上最強に育てやすい観葉植物パキラ!
パキラってどんな植物? パキラはもともと熱帯地方の高温多湿の環境で育つ植物だよ パキラってどういうイメージの植物なんだろう? パキラの花言葉は「快活」「勝利」で、別名「発財樹」と呼ばれているよ! 〜私とパキラの出会い〜 2022年春ごろ、ホ
2023/12/22 14:00
ワイモバ・ソフトバンクユーザーはLYPプレミアムに登録すると、LINEの有料スタンプ使い放題になるって!(設定の仕方も解説)
突然だけど、LYPプレミアムって知ってる? 私も最近知ったんだけど、LINEの有料スタンプが使い放題になったり、着信音が好きな音楽に設定できたりするんだよね? この記事でわかること ワイモバユーザー、ソフトバンクユーザーが使える特典がある【
2023/12/14 19:30
【11月・秋訪問】エメラルドグリーンの川「阿寺渓谷」へのアクセス・目の前で見るルート・景色を解説!
阿寺渓谷が気になっているんだけど、どうやって行けばいいんだろう? 阿寺渓谷の川を目の前で見るにはどういうルートがオススメ?普段使っている運動靴で行けるかな? この記事では、こんな疑問に答えます。 旦那さんに連れられて初めて阿寺渓谷に行ったの
2023/12/07 19:00
【妊婦さんにもオススメ】COCAのスムースニットパンツがお腹すっぽり♡足のラインも拾わなくて最高すぎる!
こんにちは、メガネのリサです。 最近一気に寒くなって、みなさん体調を崩してないでしょうか? 寒暖差が激しいから、気をつけてくださいね(>_<) 今回は最近購入したCOCAのパンツがタイトル通り最高すぎたので、ご紹介します♪
2023/11/28 18:00
無印の脚付マットレスの使用感と処分方法【メルカリ・ラクマ】
まず、無印の脚付マットレスどのくらい使用したのかというと…丸々3年です!(笑) そして引っ越しに伴い、ベッド生
2023/11/17 17:00
ぽちゃHOMEにハマり中!ゆべしさんの無印コーデがかわいすぎる!(起毛ジャンパースカート)
みなさん、こんにちは! 今日はなんとも誰得?な私の近況報告をしたいと思います(笑) 最近ハマっているyoutuberについて、気に入っているコーデのご紹介の2本立てです♪ ぽちゃHOMEにハマり中 最近はyoutubeでぽちゃHOMEさんの
2023/11/08 17:00
UR賃貸歴が長い私が伝えたい【いいところ・気になったところ】
今まで実家に住んでいた期間〜旦那さんと同棲を始めてからも、ほぼほぼUR賃貸に住んできた私が伝えたいことをまとめました! UR賃貸に興味がある人はぜひ見てください♩ この記事でわかること UR賃貸のいいところ UR賃貸で気になったところ どん
2023/11/01 19:00
感動級シャンプーnexxusと買って後悔したスキンケア商品
最近これイイかも!と思ったシャンプーや泡洗顔料を見つけたので、紹介します♪ あと…これは・・・正直買わないほうがよかった残念スキンケア商品もありました よかったら参考にしてください〜♪ 最近買って良かった!ものたち シャンプージプシーの救世
2023/10/19 14:00
尾瀬はゆっくりハイキングするのに最適!前泊したホテルや鳩待峠からのルートを紹介♪
9月中旬に、旦那さんと友達2人で尾瀬ハイキングに行ってきました! 実は、初めての尾瀬だったのですが・・・大満足でしばらく余韻に浸っていました(笑) 初めての尾瀬はどうだったのか?レポと、必要だったもの、前泊したホテルなどまとめているので、参
2023/10/16 14:00
インターネット速度が速いと噂のNURO光 for マンションを3年使って分かったこと
よかったこと インターネットの速度が速い NURO光 for マンション導入済みだったため、月額料金が安かった 自宅に友達が来てwifiを使う際、QRコードの読み込みができて便利だった NUROのチャット機能がとても便利 インターネットの速
2023/10/12 14:00
【必見】アラサー夫婦が実際に頼んだオススメふるさと納税品5つ!
今回はふるさと納税品について、私たち夫婦のオススメをまとめてみました! 参考にしてくださいね〜♪ なんだかんだやっぱりフルーツが好き!な人向け 私はフルーツが大好きなんですが、ズボラなので皮とかむくの面倒なんですよね〜(笑) そんなズボラな
2023/10/05 18:00
これしか勝たん!BRITA の浄水器が使いやすすぎる☆
「ずっと愛用してるものってなんだろう〜?」と考えたところ、使いすぎて忘れていた(笑)BRITAの浄水器を思い出しました! イラスト:Loose Drawing 実家を出て旦那さんと2人暮らしをするようになってから、約3年間愛用しています!
2023/09/28 14:00
なんとフルグラで便秘が解消!普段の朝食に追加するだけでOK🎵
あっという間に9月になりましたね〜! 歳を重ねるごとに月日が経つのが早い…!! そんな私は最近まで便秘に悩んでおりました(笑) 毎朝旦那さんは起床後にすぐ💩が出るので、ウラヤマシイ〜( ̄▽ ̄;)と思っていました(笑) だけど解決策を見つけた
2023/09/05 13:00
北海道の砂川でSHIROのフレグランス作り、絶品アップルパイで最高の1日を過ごそう🎵
今回は北海道の砂川で大満足な1日を過ごせたので、おすすめスポットをご紹介します! 旭川に住んでいるお義母さんに教えてもらいました🎵 砂川のみんなの工場 by SHIROでブレンダーラボ体験 自分好みのボディコロンや香水を調合できるスポットが
2023/08/30 18:00
夏の旭岳登山は強い日差しに要注意!?日焼けしないために必要なものを紹介
まだまだ暑い日が続きますね〜… みなさん、いかがお過ごしですか? 私は先日、旦那さんの実家がある北海道の旭川に行ってきました( ・∇・) その滞在中、北海道の山で有名な「旭岳」に登ってきました〜(ついに!) いい景色を楽しめた分、日焼けとい
2023/08/25 15:00
富士山付近のおすすめ!トレステで休憩、かき氷を満喫、ほうとう食べて、西湖コウモリ穴コースはどう!?♡
先日、富士山をちょっと感じに行ってきました! 夏にピッタリの場所だったので、今回ご紹介したいと思います( ・∇・) どんな人におすすめ? 富士山は気になるけど、登頂することよりはすこしでも富士山を感じたい人 関東近郊で気軽にハイキングや身体
2023/08/07 19:00
薫玉堂のお香って知ってる?お家にいながら神社にいる気分を味わえる♫
みなさん、お元気ですか? 暑すぎて溶けていませんか?(笑) …私は暑すぎて、暑すぎて、部屋の中でも干からびています(冗談抜きで) そんな最高気温を更新する日々、気分転換したいですよね! そこで私の最近のお気に入り「お香」を紹介したいと思いま
2023/07/31 15:00
【リテーナーシャイン】歯ぎしりに悩む私のマウスピース掃除アイテム&口腔ケア
「ギリギリギリ…」(歯ぎしりのイメージ音ですw) いつだったか思い出せませんが、夜寝た後に妹から「歯ぎしりしてるよ〜」と教えてもらって、 歯医者さんでマウスピースを作ることに! それから、かれこれマウスピースとは長い付き合いになります(笑)
2023/07/14 17:30
【モニョが行く】霧降高原でニッコウキスゲ鑑賞!1,445段の階段の先に…
先日、栃木県日光市にある霧降高原に行ってきました! それってどんなところ? 階段が1,445段もあって、1番上の展望台からは自然の景色を見下ろせるんだよ〜♪ 毎年6月下旬になると、ニッコウキスゲっていう花が咲いて見頃になるみたい!(例のごと
2023/07/12 16:00
【レビュー】山崎実業の蓋付きゴミ箱(ポリ袋ホルダー)が優秀!!※コバエ対策
みなさん、こんにちは。 あっという間に7月ですね…早い!!早すぎる!( ・∇・) 梅雨〜真夏にかけて、出てくるアイツらと言えば‥? そう、コバエです!!!∑(゚Д゚) どこからともなく現れるコバエたち。 長年この時期になると出てくる悩みの種
2023/07/06 20:00
簡単!おいしい!焼うどんの作り方(五島うどんがミソ)
最近暑いし、キッチンに立って料理するのも面倒なんだよね〜… わかる〜!とくに夏は簡単でおいしい料理がいいよね! そんな時におすすめなのが、焼うどん♪普通の焼きうどんじゃなくて、五島うどんを使うのがミソ! 今回は五島うどんを使った焼うどんのレ
2023/06/30 17:30
人にも環境にも優しいエコストアのユーカリ洗剤は虫よけにも効果あり?
エコストアはニュージーランド発の洗剤 エコストアはニュージーランド発の「人にも環境にも優しい」原料を使い、洗濯用洗剤や食器用洗剤を作る会社です。 石油の代わりにパームヤシの木になる実や種から取れるパームオイルを使用するなど、サステナブルな製
2023/06/04 09:00
ただ歩くだけじゃもったいない!?ポイントアプリでお得にウォーキング!【coke on、トリマ、Pep up】
春や夏の早朝ウォーキングって、とても気持ちいいですよね♪ でも何もせず、ただウォーキングするの意外と飽きるんだよな〜 そんな人におすすめのお得に!楽しく!ウォーキングする方法をお伝えします! この記事で分かること 歩数に応じてポイントがもら
2023/05/31 09:00
「メガネのリサ」ってこんな人!自己紹介とブログの方向性♪
改めて自己紹介をしてみたいと思います! …というのも、私がどんな人でどんなことを考えて、どんな生活をしているのかをお伝えしないとブログの内容がうまく伝わらないのでは?と思ったんです。 突然ですが、私はよくyoutubeを見ます。 いわゆる人
2023/05/30 09:00
植物を育てるのに必要なアイテムは3つだけ【サスティー、じょうろ、霧吹き】
植物を育てたいと思った時、道具をたくさん揃えなきゃいけないのか…と思うと、やる気がなくならない? そうなんだよね〜…何が必要かも分からないし… そこで、私が1年観葉植物を育ててきた経験をもとに、こちらをご紹介します! これがあればひとまず大
2023/05/29 09:00
初心者さんにおすすめな植物はポトス!とても育てやすい♪
春ですね〜 年々暑くなっている気がするのは、気のせいでしょうか? 今回は「家で植物を育てたいな〜」という方向けに、初心者でも育てやすいポトスをご紹介します♪ ツルを伸ばす様子や葉っぱにある白い斑点がカワイイ♡ ポトスの特徴 つる性の植物で
2023/05/25 09:00
ロボット掃除機Neabot(Neakasa)を2年使ったレビュー!
ロボット掃除機を使い始めて、2年が経ちました。 購入当時は夫婦共働きで日々掃除ができないストレスがありました…💦 会社を退職して状況が変わっても、ロボット掃除機のありがたみを日々感じています! そんなロボット掃除機の特徴、いい点と気になる点
2023/05/23 09:00
アラサー女性目線で3年愛用中のカリマーのサコッシュをレビュー
突然ですが、私がどこに行くにも持っていきがちな相棒のサコッシュを紹介します! とっても使いやすくて、便利で、しいて言うならオシャレに見えない…(小声)サコッシュ愛用中(^ω^) 簡単にサコッシュの魅力と不満についてまとめてみました♪ でも気
2023/05/10 21:00
【埼玉】伊豆ヶ岳は都内から電車で行ける!おすすめな山(※男坂の鎖場は回避可能)
都内から電車でアクセス可能な山について知りたくないですか?本記事では、都内から電車で1時間半〜2時間弱でアクセスできる埼玉県の伊豆ヶ岳を紹介しています。おすすめポイント、注意してほしいポイントをまとめているのでぜひ見てください!
2022/12/04 15:15
【山梨】昇仙峡はスニーカーで行くべき?道のりごとに解説!
山梨県にある昇仙峡にはどんな靴で行くべきか知りたくないですか?本記事では、著者が実際に昇仙峡に行った経験を元にスニーカーで行った方がいい道のりを解説しています。昇仙峡に行こうと思っている方は必見です!
2022/11/26 09:30
【ブログ】CocoonからSWELLに変更してみた正直な感想
ブログテーマのSWELLに変更した感想を知りたくないですか?本記事では、無料テーマのCocoonから有料テーマのSWELLに変更した感想をまとめています。SWELLに変更すべきか悩んでいる方は必見です。
2022/11/22 12:00
【実体験】登山キツいな…って感じた時に実践している対策
登山をしていてキツいな、しんどいなと思うことありませんか?本記事では、著者が実体験を元に登山でキツいと感じた時に実践している宅について解説しています。もしよかったら試してみて下さい。
2022/11/18 06:00
【夏の木曽駒ヶ岳登山】濃ヶ池周回コースが向いてる人ってどんな人?
木曽駒ヶ岳の濃ヶ池周回コースについて気になりませんか?本記事では、著者の実体験を元に濃ヶ池周回コースの大変な点、よかった点についてまとめています。濃ヶ池に行こうか迷っている方は必見です!
2022/11/16 07:00
登山歴3年目が選ぶ山で使うとテンション上がる!アイテムおすすめ3選
登山歴3年目がおすすめする登山アイテム知りたくないですか?本記事では、「山で使うからこそテンションが上がる」を基準におすすめアイテムを3つ理由と共にご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!
2022/11/12 06:00
登山歴6年目が選ぶ私生活でも山でも使えるアイテムおすすめ3選
登山歴6年目がおすすめする登山アイテム知りたくないですか?本記事では、「私生活でも山でも使える」を基準におすすめアイテムを3つ理由と共にご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!
2022/11/10 07:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、メガネのリサさんをフォローしませんか?