chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
maaataqua
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/12

arrow_drop_down
  • 苔対策その3

    その2で投入したシラヒゲウニはよく動き回ってますね。しかし消滅させたい苔には見向きもしませんでした。。。で、第3弾としてアイゴを投入です。ヒメアイゴ水槽投入後撮影しようとしたのですが、カメラを向けるとライブロックの陰に隠れてしまうので、ショップの画像を貼り付けました。期待してます。。ついでに、いつの間にか居なくなってたキンギョハナダイ♂も一緒に購入です。1匹660円とお安かったので。。。以前のキンギョハナダイ♂と同様にケラマハナダイと喧嘩しますね。。ケラマハナダイの雌雄は購入時明記されていなかったので不明ですが、たぶん♂なんでしょうね。苔対策その3

  • 苔対策その2

    前回草食性のカニを投入しましたが、ライブロックの表面の苔をツマツマ食べているものの、モサッとした緑の髭苔には見向きもされませんでした。。。この苔で、今回はウニを投入です。扱ってる通販ショップが少なく、今回は初となるマリンキープさんから。クレジット払い対応していないので代引きで。。シラヒゲウニ本体部分で直径2.5cm、棘の先までで4cm位でしょうか。活躍期待してます。。苔対策その2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maaataquaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maaataquaさん
ブログタイトル
maaat aqua blog
フォロー
maaat aqua blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用