新千歳空港からバスに乗って50分位でしょうか。エスコンフィールドに到着しました。 27日は、午後6時から試合開始です。どうやら3時までは自由見学できるようです。ご飯も食べられます。 大谷選手とダルビッシュ選手の壁画は有名ですが、今年はファイターズ50周年を記念しての壁画が新...
勤務先の事務所では、コロナ感染者が増えてきました。知ってる限りで5人います。 隣の上司は、からだの中に不要物を入れるのが嫌いな人で、たぶんコロナワクチンしていません。その上司は、マスクしていますが、咳をコンコンしています。病院行ってない模様。市販のせき止めで対応しているらし...
今年の2月まで令和5年分の住民税を納付してきました。その金額は、31万円程⤵️ そして新たに令和6年分の住民税納付書が来ました。もう、てっきり年金から天引きされると思っていたら、まさかの現金での納付。年金から何も天引きされてないからおかしいなとは思ったけど。役所に問い合わせ...
京都では、『京都センチュリーホテル』に泊まりました。京都駅中央口から徒歩2分です。 新幹線乗り場からは、ちょっとだけ歩くかなという感じです。 私が泊まったツインの部屋は、洗面台が独立していました。普通トイレ・お風呂・洗面台は一緒になっていますが、洗面台だけ独立しています。部...
今日のニュースで、シルバーカーで乗った80代のエスカレーター事故が報道されていました。 お亡くなりになったとのこと。 私の母は、エスカレーターは恐いと言っています。あの早さに足がついていけないと。降りる寸前で足が前に出ないようです。若かったら、何でもないことなんですけど。8...
結婚式出席のために京都に行って来ました。 早朝の新幹線で行くことはできましたが、前泊しました。噂通り、外国のお客様多かったです。エレベーターで一緒になりましたが、英語では無かったです。一体、何語どこのお国の方⁉️ 2.3日前からお天気が気になって💦予報では、曇りから午後晴...
今日は、美容院に行ってきました。 私、割りと白髪が少なくて、カラー始めたのも57歳位からです。今もそんなに目立たないのですが、仕事しているのでカラーしています。接客業じゃないんですけどね。 美容院も物価高により2度値上げしています。今回は、カラー・カット・指名料でこの金額⬇...
昨日は、アトムの株主優待ポイントを使ってランチして来ました。 そして、今日新たにアトムの株主優待ポイントが付与する手紙が来ました。6月27日に新たに2000ポイントが付与されます。 12月末期限が確か1900ポイント位残って、今回の分は来年6月末期限2000ポイントです。 ...
今日は、アトムの6月30日までの株主優待2000ポイントがあったので、ステーキ宮でハンバーグ&グラタンランチを食べてきました。 主人は、ハンバーグとフライドチキンランチを食べました。 私が食べたランチの写真です。 炭水化物祭りだわ笑 ハンバーグプレート・ライス・スープがつき...
いつもは職場にお弁当持参ですが、今日は午前勤務で帰るので、持って行きませんでした。時々、お昼ご飯を一緒に食べる同僚が、ランチしようと誘われました。今日は、お弁当持って来てないから、ご馳走して~と言ったら、職場近くのインドカレーをご馳走してくれました😊 私は、チキンカレー食...
今月給与支給から始まる定額減税は、手取りが少し増えるのでちょっと楽しみです。 で、ですが、私の仕事は給与計算担当者なんです。 6月の住民税は、各役所から納税通知書が送付されて来ました。これは役所の仕事で、従業員の市民税が0円というのは確認できました。 しかし、所得税の減税に...
今日のお昼は「かすうどん」をいただきました。 大阪のおみやげです。 関東人の私は、「かす」と言ったら、「天かす」を想像していました。箱の中には、うどん・おつゆ・かすが入っていました。「かす」を見てみると、「天かす」とは何か違うとは思いました。 作り終わって、食べてみると「か...
先日お買い物したら、レジの精算が税込みで 1000円ぴったりでした。 なんか気持ち良い!
「ブログリーダー」を活用して、まあさんさんをフォローしませんか?
新千歳空港からバスに乗って50分位でしょうか。エスコンフィールドに到着しました。 27日は、午後6時から試合開始です。どうやら3時までは自由見学できるようです。ご飯も食べられます。 大谷選手とダルビッシュ選手の壁画は有名ですが、今年はファイターズ50周年を記念しての壁画が新...
しばらくご無沙汰していました。 8/27 エスコンフィールドに行って来ました。 昨年のこけら落としのリベンジです。 フライトは、マイレージで予約ました。少ないマイルで交換可能な便にしました。なので早い時間に到着です。試合は午後6時プレイボールだけど、新千歳空港でラーメン食べ...
車で通るたびに気になっていたハワイアンのコナズ珈琲に行って来ました。お店の雰囲気もハワイアン。 パンケーキが売りのお店です。ここはパンケーキを注文しなくてはね。 ストロベリー&バナナパンケーキ 生クリームの高さ10cm程です。直径10cmのパンケーキが4つ。ひとりで食べるの...
岩下のしょうが漬けのつけ汁を買って作りました❗️ 業務スーパーで新しょうが100gあたり78円、かたや大手スーパーは、100gあたり128円です。50円も違う。合計で800g程買ったので400円得したことになる。 夏は食欲が落ちるので、これ食べると食欲出る気がする❗️1週間...
昨日は、無料券が手に入ったので、国立競技場にサッカー観戦に行きました。国立競技場には、まだ入ったことがなかったので、物珍しさで行ってみたかったんです。 国立の字がカットしてる笑 試合の前にDaiGoのミニショーがありました。北川景子さんの旦那様ではありませんよ笑 熱中症対策...
日本製紙の株主優待が到着していました。 どれも生活に欠かせないものだから、助かります。 ですが、お株はどっぷり塩漬け状態になっています(泣)
この週末は久しぶりに家族の休みが揃ったので、二子玉川高島屋に入ってる美登利寿司に行って来ました、 駐車場に入ったのは9時30分。開店は10時です。待つこと30分です。開店したら、3階の駐車場から店舗のある6階まで、私はエレベーターで、主人はエスカレーターで向かいました。 さ...
オリックスの株主優待が到着しました。 優待マニアでは、人気があります。 3年以上保有で1万円相当の商品が選べます。 何にしようか迷ってしまいます。 ですが、残念なことに今回をもって株主優待が終了となっています😭
勤務先の事務所では、コロナ感染者が増えてきました。知ってる限りで5人います。 隣の上司は、からだの中に不要物を入れるのが嫌いな人で、たぶんコロナワクチンしていません。その上司は、マスクしていますが、咳をコンコンしています。病院行ってない模様。市販のせき止めで対応しているらし...
今年の2月まで令和5年分の住民税を納付してきました。その金額は、31万円程⤵️ そして新たに令和6年分の住民税納付書が来ました。もう、てっきり年金から天引きされると思っていたら、まさかの現金での納付。年金から何も天引きされてないからおかしいなとは思ったけど。役所に問い合わせ...
京都では、『京都センチュリーホテル』に泊まりました。京都駅中央口から徒歩2分です。 新幹線乗り場からは、ちょっとだけ歩くかなという感じです。 私が泊まったツインの部屋は、洗面台が独立していました。普通トイレ・お風呂・洗面台は一緒になっていますが、洗面台だけ独立しています。部...
今日のニュースで、シルバーカーで乗った80代のエスカレーター事故が報道されていました。 お亡くなりになったとのこと。 私の母は、エスカレーターは恐いと言っています。あの早さに足がついていけないと。降りる寸前で足が前に出ないようです。若かったら、何でもないことなんですけど。8...
結婚式出席のために京都に行って来ました。 早朝の新幹線で行くことはできましたが、前泊しました。噂通り、外国のお客様多かったです。エレベーターで一緒になりましたが、英語では無かったです。一体、何語どこのお国の方⁉️ 2.3日前からお天気が気になって💦予報では、曇りから午後晴...
今日は、美容院に行ってきました。 私、割りと白髪が少なくて、カラー始めたのも57歳位からです。今もそんなに目立たないのですが、仕事しているのでカラーしています。接客業じゃないんですけどね。 美容院も物価高により2度値上げしています。今回は、カラー・カット・指名料でこの金額⬇...
昨日は、アトムの株主優待ポイントを使ってランチして来ました。 そして、今日新たにアトムの株主優待ポイントが付与する手紙が来ました。6月27日に新たに2000ポイントが付与されます。 12月末期限が確か1900ポイント位残って、今回の分は来年6月末期限2000ポイントです。 ...
今日は、アトムの6月30日までの株主優待2000ポイントがあったので、ステーキ宮でハンバーグ&グラタンランチを食べてきました。 主人は、ハンバーグとフライドチキンランチを食べました。 私が食べたランチの写真です。 炭水化物祭りだわ笑 ハンバーグプレート・ライス・スープがつき...
いつもは職場にお弁当持参ですが、今日は午前勤務で帰るので、持って行きませんでした。時々、お昼ご飯を一緒に食べる同僚が、ランチしようと誘われました。今日は、お弁当持って来てないから、ご馳走して~と言ったら、職場近くのインドカレーをご馳走してくれました😊 私は、チキンカレー食...
今月給与支給から始まる定額減税は、手取りが少し増えるのでちょっと楽しみです。 で、ですが、私の仕事は給与計算担当者なんです。 6月の住民税は、各役所から納税通知書が送付されて来ました。これは役所の仕事で、従業員の市民税が0円というのは確認できました。 しかし、所得税の減税に...
今日のお昼は「かすうどん」をいただきました。 大阪のおみやげです。 関東人の私は、「かす」と言ったら、「天かす」を想像していました。箱の中には、うどん・おつゆ・かすが入っていました。「かす」を見てみると、「天かす」とは何か違うとは思いました。 作り終わって、食べてみると「か...
先日お買い物したら、レジの精算が税込みで 1000円ぴったりでした。 なんか気持ち良い!
首都圏では、明日の昼頃から火曜日の午前にかけて雪が降るようです。いつもならそんなに心配しないのですが、水曜日に年末に失敗した大腸カメラのリベンジで検査予約しています。 検査のために明日から内服薬があり、雪が積もったりしたら、検査に行けるかそれが心配です。検査当日の朝から下剤...
タマホームの株主優待 クオカードが到着しました。 野球選手だけど、誰?と考えてしまいました。 元ソフトバンクの千賀投手かな?と思いました。調べてみたら、CMとかに出演しているようです。 野球選手って、帽子を取ると全然イメージが違うことあるあるです笑 タマホームは、配当金も良...
日本管財の株主優待カタログギフトから選んだりんごジュースが到着しました。 4本セットになります。 たぶんお高いであろうりんごジュースは、自分では買わないので、飲むのが楽しみです。 今年から新NISAが始まって、そのせいかわかりませんが、株価が上昇しすぎてなかなか購入できませ...
今日は湯島天満宮に行って来ました。 これから本番を向かえる受験、合格祈願の絵馬がたくさんです。 梅がちらほら咲いています。来月は梅祭りがあります。 平日なので、参拝者は少ないですね。 家族が健康に過ごせることを祈願しました。 屋台は、ほとんど閉まっています。 おみくじをしま...
年末の歌番組にユーミンこと松任谷由実さんが特別出演しているのを観ました。 私はユーミンのファンです。 Googleさんが去年の今頃の出来事を教えてくれます。去年は、デビュー50周年を記念した「ユーミン展」に行ってきました。 写真撮影可でしたので、展示の一部です。 今、コンサ...
昨日、今日と主人出掛けたので、昼間の時間帯はお家でひとりでした。 主人が定年退職して最近は家にいるので、二人のことが多く、別に何か言われるとかじゃないんだけどひとりは気楽です。 私は、今仕事しているので、昼間に顔合わせる時間そんなににないけど、何年か先はどうなってるんだろう...
今日は、午前は晴れていましたが、3時過ぎから暗くなり初雪が降りました。 国立競技場では大学ラグビーの決勝戦で、テレビ画面からも雪がはっきり見えました。そんな中、主人は観戦に行きました。途中、雷鳴があり、1時間試合が中断となってしまいました。 応援している大学は、残念ながら負...
昨年12月で満期になった定額貯金の 手続きに行ってきました。 140万円を10年預けて受け取った利息が税引き後で4464円ですよぉ~。 あまりの少なさに笑うしかない。 次も定額貯金の預けました。 利率0.002%。次の10年後の利息いったい何円だろう笑笑 ちなみに今回の満期...
抽選で申し込んだマックの福袋が今年やっと当選しました。3年目の当たりです‼️販売価格は、3000円になります。 それがこちらです⬇️ じゃーん❗️なんと金のマックカード500円分が入ってたよ👀 10袋に1個の割合で入っているので、割りと確率的には高いかな⁉️新年早々に運が...
今日は、「カンツォーネ・シャンソンを楽しむニュー・イヤー・コンサート」に行きました。無料のコンサートです。主人がチケットを取ってくれました。 開演まで待っていると客席のほとんどがジジババです。明かに皆さん私より年上です。 出演者のピーノ松谷さん、最高に良かった❗️「マイウェ...
年末から水漏れしていた洗濯機。修理2回して15年働いてくれました。 新春の初売りめがけて購入しました。今までドラム式洗濯機を使用していました。夫婦二人の暮らしになったので、縦置きの全自動でも良いねって話していました。予算は、なんとなく10万円。 新聞の折込広告入ってきました...
家を9時25分に出て、5分もかからずに到着。 10時からの発売で100人分です。 ちょうど半分の50人目。近所のスーパーです。 1000円相当の食品と商品券5000円分。写真は食品のみです。 庶民は、並んで少しでも節約しているの政治家さんときたら、、、💢💢💢 毎年並ん...
本来なら元旦に皆が集まり、楽しいひとときに地震が起きるなんてむごすぎます。 被災に会われた方、どうか気を落とさずにがんばって下さい。 時間が経つにつれ、亡くなった方の人数が増えていきます。お悔やみ申し上げます。 また、羽田空港では海保機とJAL機の事故。被災地に物資を届ける...
明けましておめでとうございます❤️ 大晦日は、紅白歌合戦を観ながら年賀状作りしました。年賀状を私から出しても来なかったり、年賀状納めをすると決めた方々もいるので、作成したのは30人程です。年賀状納めなんて考えられなかったけど、これでは郵便物少なくなりますね。会社でも電子請求...
大晦日の午前で仕事納めでした。 3年ぶりの大晦日の出勤です。朝は雨が降っていましたが、帰る頃には晴れて暑いくらいでした。足りない物を買いにスーパーに寄ったら、数の子が30%オフでした。数の子好きなので、来年は覚えておいて買おう。 暖かくて穏やかな大晦日ですね。今年は、主人が...
1週間ほど前から洗濯機の下から水漏れしています。今は、下に雑巾を敷いて恐る恐る使っています。 新年早々は、洗濯機買わなくては。 今、使っているのは17年前に買ったドラム式です。ドラム式を買うとなると20万円以上です。考えてしまいますね。 家電って、結構当たり外れりありますよ...
今日は、所用があって湯島駅方面に行って来ました。湯島駅は、学問の神様「湯島天神」があります。何年か前に合格祈願で行きました。 無事合格いただきました☺️ 湯島駅から歩いて5分位かな?アメ横があります。今日は、せっかく湯島駅まで来たので、足をのばしてアメ横でお正月用のいくらを...
ミスタードーナツの3000円の福袋を買いました。ドーナッツ30個分とボーチ、手帳、エコバッグ、カレンダー等のグッズがついています。 今年は、思いきって30個分の3600円を買いました。さすがに50個分は多すぎるし、20個分は少ないかなって。毎年20個分を買っていたのですが、...
マクドナルド福袋が今年はやっと当たりました。4年目にしてやっと当たりました。 バーガー類の商品券とマクドナルドのオリジナルグッズ。正直言って今年のグッズは、私はいまいちかな!? 後は、ミスタードーナツの福袋と近所のスーパーの福袋を買うのみ。ミスタードーナツの福袋は、ドーナッ...
2リットルの下剤無事飲みきり、大腸カメラ済ませました。実は大腸カメラは、2回目です。1回目の時の記憶で、下剤を飲むのがすごくたいへんで、しばらくするとトイレに駆け込まなくてはいけない。記憶ではたいへんだった思いが強く憂鬱だったのですが、2リットルもなんなく飲めたし、トイレの...