chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅路は長い~ワインや日本酒旅と日常~ https://vinrougeetblanc.blogspot.com/

40代おひとり様、クレジットカードやポイントも活用しながら、好きなワインや日本酒を楽しむことに四苦八苦する生活。QOLを上げるための持病の治療などについても書いていきます。

BONJOUR K太郎
フォロー
住所
千葉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2023/04/20

arrow_drop_down
  • ひらまつの株主優待1割引でブラッスリーポールボキューズでディナーしてきました

    現在保有している株の銘柄の中で 唯一保有来大きな含み損を出しているひらまつの株 なんですが・・・ もともと優待目当てだったため手放すことはありません。 逆に言うと含み損以上に優待を利用すればいいわけですが・・・しばらくひらまつ系列のレストランでの飲食をしていませんでしたが、兄弟が...

  • ブラックフライデーで始まるポイ活ANAマイレージ編

     ブラックフライデー案件で重い腰をあげることになったんですが、今回の案件が三井住友ビザカードの案件。 対象のカードでエントリーした上で、期間内に50000円以上使うと1,000ポイント貰えるという案件。2%の還元になりますが…正直三井住友ビザカードは、積立NISAのクレジットカー...

  • どこかにビューーン!!用JREポイント充填完了、ビューカード利用分の付与タイミングも早くて請求額確定時でした

     さて、今月から定期券をモバイルSuica定期券に切り替えてJREカード(ビューカード)決済で合計5%のJREポイントが付与される予定になっていましたが、 モバイルSuica定期券購入分の特典ポイント2%は早々に付与されました。 そして、残りはビューカード利用分の3%だったのです...

  • ヌーヴォー解禁日に届くように9月の楽天スーパーセールで事前購入してました

     昨日はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日でした。一応解禁日には毎年必ずいただくことにしているので今年も例年のように解禁日にボージョレ・ヌーヴォーをいただきました。 ただ、解禁日にいただくには事前の準備が必要で…ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日は、毎年11月の第三木曜日と曜日で固定され...

  • モバイルSuica定期券購入のポイントは…ビューカード決済分とは別物らしい。

     JREポイントの為にモバイルSuica定期券に、今回(11月)から定期券を切り替えたわけですが…早くもポイントが付与されていました。 毎月4日がビューカードの引き落としがあるので、ポイントが増えてるかなと思って、JREポイントのアプリを開いてみたんですが、 増えている!…しかし...

  • ピロリ菌除菌治療ep.06「尿素呼気検査の検査結果 」

     8月頭に会社の定期検診で胃カメラを飲み、ピロリ菌の感染が判明した為に、除菌治療に入りました。 鼻中隔湾曲症の手術入院があったため、除菌治療は9月中旬にスタート。1週間抗生剤2種類を服用して、6週間空けて、呼気による検査で結果を計測しますが、検査から1週間ほど結果が出るまでかかっ...

  • 熊の多発と、仕事が多忙につき

     最近、ブログを更新している暇がなく…というのも、仕事が人員不足と押し付けられた仕事でかなり厳しい状況で…そして、年末年始まではますます忙しくなることもあり、友人にこちらから遊びの誘いとかすらしなくなるくらいには疲れ切った感じになっています。 このため、書こうと思っていた記事など...

  • 半信半疑で購入した冷凍帆立がかなり美味しかった…前回の楽天お買い物マラソンより

     以前よりも少しは冷静に買い物をするようになった楽天お買い物マラソンですが、毎回ランキングの上位に表示されるアイテムなどは多少気になるものの一つ。 今回はその中でも冷凍の帆立貝柱を購入してみました。 直ぐに届きました。 解凍は冷蔵庫で半日くらい…4時間くらいでもなんとかなるだろう...

  • 月末ポイント総括2023年10月「d払いステップボーナス終了でメインに溜めるポイントをシフト、しばらくはJREポイントか」

     仕事が忙しくなってしまい、ブログの更新もそうなんですが、ここ最近は鼻中隔湾曲症の手術入院、ピロリ菌の除菌治療、最近始めた舌下免疫療法について書いていたので、ポイントのことはほぼ触れていないのと・・・ポイ活的なこともあまりできていません。 ↑と言う書き出しは実は9月に投稿しようと...

  • 6万円かけてセラミックは流石に無理で銀歯を変え続けることに

     さて、鼻中隔湾曲症の手術に際して、全身麻酔で挿管することなどから口腔内の状態を完全にしてくださいと指導を受け…結果虫歯が発覚し治療は手術入院直前にギリギリ終わったのでしたが… 治療後に関しても鼻の中にある軟骨や骨を削った関係から、上顎や歯の神経には色々影響が出て、詰め物をしてい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BONJOUR K太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
BONJOUR K太郎さん
ブログタイトル
旅路は長い~ワインや日本酒旅と日常~
フォロー
旅路は長い~ワインや日本酒旅と日常~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用