ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
☆ふるさと納税のお野菜最高!☆
またまたふるさと納税でお野菜を頼んでみました。 今回は熊本県阿蘇市の減農薬野菜 4月25日のお買い得マラソン🏃♀で頼んで 今日(4月30日)に届いたよ。 大きい! 冷蔵で届いたので新鮮! 梱包も丁
2023/04/30 14:10
☆引き出し掃除のぷちストレス解消法☆
意外とすぐ汚れてしまう 引き出し収納BOX 何がストレスかって これを洗った後 完全に乾くまで 待ち続ける時間😓 引き出しの中の物は出しっぱなしになるし BOXの裏も表も完全に乾くまで 結構な時
2023/04/29 21:53
☆祈りと浄化のトイレ掃除☆
朝1番のルーティンは トイレ掃除です。 手作りの消臭&お掃除スプレーで しゅっしゅ ふきふき✨🤗 みんなが健康で仲良く 楽しく愉快に過ごせますように🌈 心の中で想ったことは 電磁波となって空間に
2023/04/28 09:25
☆毎日スクワット続けるコツ☆
健康と体型維持の為 毎日運動するのが大切ってわかっちゃいるけど 〜😶 家事とセットにしてしまえば 続くようになる…と 何かの雑誌で目にして 実行してみました! なるほど~ 私には効き目ばつぐん!
2023/04/27 15:38
☆こんにゃくとしめじのオイスターソース炒め☆
簡単かんたん超かんたん ローカロリーで時短 今日の副菜にどうぞ♪ こんにゃくは一口大にちぎる しめじは石づきをとってほぐす フライパンにいれて中火 蓋をしてしめじがしんなりするまで蒸し焼き 水
2023/04/26 13:17
☆アレンジもずくスープ☆
前回のお買い物マラソンで購入したもずくスープ とっても美味しくてはまっています🤗 そのままでも美味しいけど、 私のお気に入りは 小ねぎとちぎった焼海苔を加え 仕上げにラー油をひとたらし 美味しい
2023/04/24 09:13
☆愛媛県愛南町*美生柑5キロ☆
届いたよ~♪ 美生柑が5キロ。 五千円の寄付です。 全部で14個入ってました。 満足度高いです! お買い物マラソンで購入して 4日後には届いたよ。 楽しみにしてたから 早い到着は嬉しい🥰 美生柑って
2023/04/23 13:53
☆ロボット掃除機、最高です☆
楽天ポイントを何年もこつこつ貯めて 買いました! ロボット掃除機💕💕💕 家事の何が辛いって、 掃除機かけの腰の痛み。 歳を重ねると ありますよね〜 こういうこと😅 通常ポイントを貯めに貯めて ポチ
2023/04/14 09:08
☆鶏のみぞれ煮〜ふるさと納税コラボ〜☆
今日はふるさと納税のコラボレシピ💕 宮崎県宮崎市の鶏と 宮崎県綾町の大根と人参で🤗 鶏のみぞれ煮を作りました。 人参、玉ねぎ、しめじを 出汁と砂糖、酒、みりん、醤油で煮て カリッと焼い
2023/04/10 18:01
はじめまして
この春、息子が就職、娘は1年前に大学生の一人暮らしを始めました。 子ども中心の生活のつもりではなかったものの、なんだか急に自分時間を突きつけられたような気持ちになりました。 なんだかさびしいような…
2023/04/09 16:28
☆循環する万能消臭剤☆
エコ視点で消臭剤を考える♪ これが意外と優秀なんです💕 コーヒーかすの消臭剤。 毎日コーヒーを飲んだ後 ドリップそのままベランダ(のような場所)へ。 どんどん貯めて乾かします。 新聞紙で作
2023/04/09 16:25
☆ふるさと納税100%サラダ☆
届いたよ~ ふるさと納税 宮崎県綾町 無農薬減農薬野菜のセット5000円です。 農薬使用頻度の説明や 届いたお野菜を使ったレシピも入っているので 楽しくお料理できそうです🤗 アイスプラン
2023/04/09 12:10
☆節電・エアコン買い替え☆
電気代の値上がりに悲鳴を上げたのは2月! 今まで見たことない値段にびっくり! 色々調べた結果、 ○浴室乾燥機 ○エアコン が大きな原因ではないか……。 頻繁に使っていた浴室乾燥機を極力控えて。 色ん
2023/04/08 19:05
☆資産どう増やす?☆
定期貯金の満期の案内が届き、 その金利の低さにガックリ肩を落とし考えた🤔 働いて増やす 他に 今ある資産をどう増やすか、真剣に考えねば!! 今までのように銀行に預けているだけではダメなんだよなぁ😓
2023/04/05 14:43
♪ふるさと納税・あまおう🍓
届いたよ〜♪ 初めてのふるさと納税。 福岡県の返礼品、「あまおう」です💕 期間限定増量中で 一万円でこの量。 1パック買っても、1回で食べちゃえるから、なんだかもったいない気がして、たまにしか買
2023/04/04 13:44
☆生活に季節を取り入れる☆玄関ポーチ
春爛漫🌸 車を走らせると次々に目に入ってくるピンクが心うきうきさせる季節になりましたね〜。 ピンクの濃淡がこころくすぐったい🤗 そんな気分を生活の中にも。 4月の玄関ポーチは みんなでお花見
2023/04/04 13:41
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りんちゃん♪さんをフォローしませんか?