chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅するCrossCub https://crosscubja60.net/

40代後半にして初めて2輪免許(小型2輪)を取得しました! これから愛機はクロスカブJA60、プコブルー! 海外旅行先でレンタルバイクで走り回りたい。

旅するCrossCub
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/12

arrow_drop_down
  • クロスカブ(JA60)のバッテリーを交換してみた!

    クロスカブに乗るための防寒対策が面倒臭くて、乗る頻度が落ちてしまった。そのせいでクロスカブのバッテリーがあがってしまいました。 ↓ 過去記事はこちらです。 crosscubja60.net 3月下旬からは暖かくなってきたので乗る頻度が若干向上。バッテリーがあがってからは、クロスカブに乗るたびにキックでエンジン始動。まぁ、さほど苦ではありませんでしたがバッテリー交換をしてみよう!そう思い、クロスカブ JA60のバッテリー交換をしてみました。 ↓ 過去記事はこちらです。 バッテリー交換方法を探す! クロスカブのバッテリーは純正じゃないとダメ? バッテリー交換開始 1.バッテリーはどこにある? 2.…

  • 草津温泉旅行!その3(2024年8月)

    草津温泉の記事なのに、その1、2で草津温泉には辿り着けませんでした。笑余計な文章ばかり書く才能があるようです。笑その3にして、ようやく草津温泉に到着です!笑 前回までの記事はこちら! 季の庭の基本情報 概要 お部屋について お風呂について お食事について アメニティ 館内施設について おもてなし 有料サービス 季の庭に到着 室内 貸し切り露天風呂の概要 夕食 シャトルバスで湯畑に! 西の河原公園 草津温泉 湯畑 前回までの記事はこちら! crosscubja60.net crosscubja60.net 季の庭の基本情報 概要 名称 草津温泉 湯宿 季の庭 住所 〒377-1711 群馬県吾妻…

  • クロスカブ 9,999km 記念(2025年4月26日)

    クロスカブ 9,999km 走行記念写真 先日、9,000km 走行突破記念(2024年12月29日)の記事を書きましたが、それから約4か月後に9,999kmを突破です。2025年4月26日、10時27分頃、9,999kmを達成でございます! 過去の走行記念日 9,999km 走行突破記念(2025年 4月26日) 9,000km 走行突破記念(2024年12月29日) 8,000km 走行突破記念(2024年 9月16日) 7,000km 走行突破記念(2024年 7月13日) 6,000km 走行突破記念(2024年 4月21日) 5,000km 走行突破記念(2023年12月30日) 4…

  • 草津温泉旅行!その2(2024年8月)

    日本三名泉の一つ、草津温泉に行ったわけですが去年の8月ことなのですっかり忘れてます。笑結局、忘れてしまうのに旅行はしたいんですよね。断片的にしか覚えていないのですが、写真を見て老化している脳ミソを働かせます! 前回の記事はこちら! 永井食堂! 永井食堂の場所 榛名湖 経路 榛名湖 ボード乗り場の場所 榛名湖の概要 道の駅 あがつま峡 経路 道の駅 あがつま峡の場所 道の駅 あがつま峡 概要 吾妻峡 天狗の湯の概要 これまで温泉を目的とした旅行をした記憶ってあんまりないんですよね。じーーーっとしてられないんです。笑なので、サウナとか行っても暑くて入っていられないのではなく、「じーーーーー」っと長…

  • 草津温泉旅行!その1(2024年8月)

    季の庭 宿泊旅行記(2024年8月)

  • 雑談・・・

    世の中、GW真っただ中から最終日をついに迎えましたね。 皆さん、どこか遊びに行きましたか? 私は、クロスカブで少し散歩した程度で旅行はしていません。 混み合うの分かってるし、お金も高くなっているので貧乏には行けない時期です。笑 GW(ゴールデンウィーク)が始まったのはいつから? そもそも、GW(ゴールデンウィーク)っていつから始まったのかご存知ですか? もちろん、私は知りませんでした。笑 暇だったのでネットで検索したら、Google AIが以下の通りに答えてくれました。 1948年「国民の祝日に関する法律」で祝日が制定され、ゴールデンウィークの土台が作られました。 昭和天皇の崩御昭和天皇の崩御…

  • クロスカブ JA60 燃費記録(2025/5/4 給油)

    5月、初回の給油。前回が4月27日。ここのところ、1週間に一度の給油をしています。暖かくなってクロスカブで無駄にそこらを走る機会が増えたので給油回数も増加。今の季節、暑い!まではいっていなく丁度よい気温。バイクで走ると風が少し冷たく感じますので今はまだ防風・防寒対策をしてます。真冬なみの防風・防寒ではありませんから準備は真冬のときよりも軽微。準備が面倒なので走り出すまでが楽で良いのもクロスカブで走り回る回数増になっています。 前回の燃費記録 燃費 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net crosscubja60.net 給油日 : 2025/4/2…

  • 茨城空港に行ってみた

    茨城空港 ターミナルビル 皆さん、茨城空港って利用したことはありますか?私はありません。はっきり言いますと空港として、茨城空港を利用する機会はこの先もないと思います。だって、自宅から遠いんですもん。笑もちろん、茨城空港が最寄りの方もいらっしゃるので最寄りにお住まいの方は利用価値は十分ありますよね。そんな茨城空港に初めて行ってみました。 茨城空港 過去記事 場所 茨城空港 公式HP ターミナルビルの中に! 茨城空港のここが気に入った!! 茨城空港に就航している航空会社は? 雑感 我が愛するクロスカブで茨城空港に行ったのは別で記事にしました。 茨城空港 過去記事 ↓ 過去記事はこちらです! 茨城空…

  • クロスカブ JA60 燃費記録(2025/4/27 給油)

    今回の燃費記録は、4/27ですからまだ2日間しか経過していません。自分で驚きのタイムリーさ。 4月は、3回目の給油。4月の気候はクロスカブに乗ってて気持ちよかったですね。やはり、寒いのはダメです。笑暑すぎるのも嫌なんですが、寒いのはもっとダメ。だって、寒いんです。笑 前回の燃費記録 燃費 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net crosscubja60.net 給油日 : 2025/4/19(前回) 給油回数: 54回目 走行距離: 201.2km 燃費 : 63.2km/L(前回 63.6km/L) 給油日 : 2025/4/27 給油回数: 5…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅するCrossCubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅するCrossCubさん
ブログタイトル
旅するCrossCub
フォロー
旅するCrossCub

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用