ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歌志内~昨日、悲別で
歌志内の道の駅へ行く途中・・・・・あっ!!「昨日、悲別で」というドラマ覚えていますか?読み方は「かなしべつ」架空の町で上砂川町がモデル。現在60歳以降の人は覚えているかも知れませんね。ちなみにうちの旦那は、知らないって言ってました(笑)日本テレビ系列で1984
2025/07/19 14:00
芦別~歌志内
7月10日、仕事が休みだったので行って来ました。ついでにデジタルスタンプラリー。芦別に素敵なカフェがありました。この小径をちょっと上がったところにあります。森の中に突然現れるログハウス風の建物。入口のガラス扉に森の緑が写っていて綺麗。おしゃれな空間ですね。先
2025/07/17 14:00
野付半島~おまけ
7月5日、夕方17時過ぎに撮影しました。陽が長く、17時過ぎでも明るいのでやはり太陽の光があると相乗効果で綺麗に写りますね。のんびりしてますな~。シマセンニュウのシマとは、北海道を意味するそうです。本州ではエナガと呼ばれているシマエナガも、そうですね。お花咲い
2025/07/15 19:00
野付半島の野鳥達
7月6日、早朝に行きましたが霧で真っ白でまともな野鳥写真が撮れませんでした。早朝はやめた方がいいのかな?全然カメラマンいなかったしね。自分の記録として残しておきたいと思います。オオジュリン雌。北海道では夏鳥です。子育て中かな?とんぼ捕まえた!オオジュリン雄
2025/07/14 23:00
野付半島~尾岱沼えびまつり
7月5日~6日。野付半島での野鳥撮影目的のため一泊で行って来ました。旭川から片道300キロ。6日の日、不漁で2年間出来なかった、尾岱沼えびまつり開催でした。すごい人でしたね~。えびの塩焼き。美味しかった~。丸ごとバリバリ食べて、香ばしさとえびの旨味でウマ~。1パッ
2025/07/10 22:30
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナナさんをフォローしませんか?