ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
転職 面接 職務経歴
どーも、こんばんは!今の会社に不満があって、転職を考えているけれども面接で何をアピールしたら良いかも分からないので不安。既に転職活動をしているけど、なかなか上手くいかない場合、面接対策をすれば改善する可能性があります。転職活動は、面接する以
2023/12/31 23:45
マイプロテイン 年末年始大感謝セール
どーも、こんばんは!筋トレする人にもしない人にも飲む人が増えているプロテインですが、安くて品質の良いものってなかなか見つからないものです。そんな悩みを抱える私のような人に支持されている「マイプロテイン」の年末年始大感謝セールがスタートしまし
2023/12/30 22:45
英語学習ソフト 福袋
どーも、こんばんは!今年も残すところあと2日ほどになりましたが、既に仕事納めをしてゆっくりと過ごしている方も多いかもしれませんね。とは言え、せっかくの年末年始の休みは忙しくて進まなかった英語学習に取り掛かるチャンスでもあります。ソースネクス
2023/12/29 22:28
マイニンテンドーストア セール 2023年12月28日から
どーも、おはようございました。マイニンテンドーストアの「Nintendo Switch 新春セール」が2023年12月28日からスタートすることが発表されました。今回の目玉商品となるソフトが多数あるので、Nintendo Switchを持っ
2023/12/27 22:32
さとふるジャンボ
どーも、こんばんは!ふるさと納税もう済ませましたか?ふるさと納税は節税のついでにグルメや旅行など体験型の返礼品も楽しめるお得な制度として人気です。「まだやってなかった!」と言う方は、逆にラッキーかも。ふるさと納税の「さとふる」では、2023
2023/12/27 01:07
確定申告 代行サービス
どーも、こんばんは!あっという間に2023年も終わりですが、そうなると気になってくるのが確定申告です。令和5年分(2023年分)の確定申告期間は、2024年 2月16日(金)〜 3月15日(金)となっています。確定申告が初めての方は、やり方
2023/12/26 01:04
FINAL FANTASY XVI 中古
どーも、こんばんは!年末年始はゆっくりと過ごせる時間が確保しやすいので、暖かい部屋でFINAL FANTASY XVIをPS5でやろうかなーと思っています。FINAL FANTASY XVI 中古 一覧さすがにFFのナンバリングのような有名
2023/12/24 23:57
アントラーズ 2024 開幕戦
どーも、おはようございました。サッカー2024明治安田J1リーグの開幕戦の組み合わせが発表されましたね。鹿島アントラーズの開幕戦はアウェイ、名古屋グランパス。(2024年2月23日or24日or25日)第2節はホーム、セレッソ大阪との対戦が
2023/12/24 00:16
副業 おすすめ 在宅
どーも、こんばんは!近頃は円安による物価上昇によって水道光熱費や生活に必要な支出が増えたことで副業を始めようと考える人が増えているようですね。とは言え、副業って色んな方法があるので何を選んだら正解なのか分かりにくいのではないでしょうか?今流
2023/12/22 23:57
マイプロテイン クリスマスセール
どーも、こんばんは!突然ですが、プロテイン飲んでますか?近頃は健康意識から筋トレをしない人でもプロテインを飲むという人が増えているようですね。私はコスパ最強の海外プロテイン・栄養食品ブランドとして知られる「マイプロテイン」をよく利用していま
2023/12/19 23:58
エアトリ 国内航空券 ソラシドエア
どーも、こんばんは!今日はエアトリから国内航空券の案内が届きました。2024年3月搭乗分まで国内航空券でソラシドエア便をご予約いただくと最大8%ポイントが返ってくるキャンペーンが実施中。また、12月・1月限定で臨時便が運航されます。年末年始
2023/12/18 01:01
どーも、こんばんは!今日はエアトリから国内航空券の案内がきていました。2024年3月搭乗分まで国内航空券でソラシドエア便をご予約いただくと最大8%ポイントが返ってくるキャンペーンが実施中。また、12月・1月限定で臨時便が運航されます。年末年
Amazon ホリデーセール 2023年12月18日(月)23:59まで
どーも、こんばんは!Amazon ホリデーセールが2023年12月18日(月)23:59まで開催中です。今年のセールはブラックフライデーがピークですが、プライム会員であれば先行セールも参加できますし、年末年始に買い忘れていたものや日用品など
2023/12/17 01:12
クリスマスレストラン 予約 直前割
どーも、こんばんは!もうすぐクリスマスですがレストランの予約はOKでしょうか?「あちゃー、しまった。まだ予約してないや!」と言う方は逆にラッキー。厳選されたレストランを予約できる「一休.com」ではクリスマス直前割として全プラン20%オフの
2023/12/16 01:15
エンジニア フリーランス 求人
どーも、こんばんは!ITエンジニアとしてフリーランスをしてみたいけど、求人があるのか?不安に感じていて一歩踏み出せないと言う方は少なくないようです。私自身、フリーランスとして活動していますが、スタートしたばかりの頃は不安で眠れない日もあった
2023/12/15 00:20
常陸利根川 バス釣り
どーも、おはようございました!私の地元は茨城県ですが千葉県との県境を流れる利根川・常陸利根川はバス釣りにピッタリのスポットなんですよね。私は主に常陸利根川でバス釣りをするのですが、あまり釣り人が多くないのでのんびり出来て良いです。常陸利根川
2023/12/13 00:54
ステッパー ナイスデイ
どーも、こんばんは!自宅でちょっとした運動にステッパーを使って足踏み運動をしています。【公式限定!返品保証付!送料無料】ナイスデイ正規品 ブラック レッド ステッパー 公式 座ったまま 健康 足腰 足踏み マシン 器具 健康器具 トレーニン
2023/12/12 00:53
焼きリンゴの作り方
どーも、おはようございました。今日は、ふと焼きリンゴの作り方をネットで調べて作ってみました。結果は・・・というと、なかなかの出来栄え。焼きリンゴ 必要なものリンゴ1個バター1かけらグラニュー糖(コーヒーに入れる細いやつ2本ほど)シナモンパウ
2023/12/10 23:18
マグネシウム サプリ
どーも、こんばんは!普段から飲んでいるマグネシウムのサプリメントを飲み切ってしまったのですが、同じものを購入しようと思ったら在庫切れ・・・。冷凍のほうれん草を食べてやり過ごすこともできますが、料理のバリエーションに悩みます。マグネシウムは不
2023/12/10 00:20
一粒万倍日 2023 12月
どーも、おはようございました。本日、2023年12月8日は一粒万倍日であり、大安、鬼宿日という3つのパワーが重なったスペシャルなラッキーデー。そんなわけで、楽天証券で外国株式を買い足すことにしました。一粒万倍日には、何か新しいことをするのが
2023/12/08 23:58
一休 ホテル予約 厳選10days セール
どーも、こんばんは!宿泊予約サービス「一休.com」の厳選10daysということで、人気宿の特別プランが販売中です。特別価格のセールやポイント倍増、ラウンジ利用の特典付きといったお得に予約できるチャンス。以下は厳選10daysのほんの一部で
2023/12/08 01:43
ボイラー 煙が出る
どーも、おはようございました。今夜は実家のボイラーからモクモクと煙が上がって、危うく火事になるかと慌てました。異変に気付いたのは、不完全燃焼による煙のニオイが居間に流れ込んできたことがきっかけです。何かが焦げている臭いでは?と思い、家の外に
2023/12/07 01:23
運動不足解消 自宅
どーも、こんばんは!だんだん冬が本格的になってきましたね。寒くて外に出るのが面倒になりがちですが、運動不足になっていませんか?ウォーキングは健康管理に最適とは言え、あまりにも寒いとそれはそれで辛いものです。そんな寒い冬は無理せず自宅で運動不
2023/12/06 01:33
鹿島 対 横浜FC
どーも、おはようございました。今日はサッカーJ1最終節、鹿島 対 横浜FCの試合が茨城県立カシマサッカースタジアムで行われました。私は今回もDAZNでの観戦です。もちろん応援するのはアントラーズ。J2降格が決定的な状況となっている横浜FCを
2023/12/04 01:14
楽天スーパーセール 2023年12月4日から
どーも、おはようございました。今年最後の楽天スーパーセールが2023年12月4日からスタートしますね。ブラックフライデーで買い物をしたので、特に買わなきゃいけないものなんてないぞ!って方もいらっしゃると思いますが、楽天スーパーセールならでは
2023/12/03 00:57
一休 ホテル タイムセール
どーも、こんばんは!宿泊予約サイトの一休.comの旅館・リゾートタイムセールがスタートしました。セールの開催期間は、2023年12/1(金)〜12/18(月)正午まで。今日は、ご参考までに沖縄のホテルの11月前半の予約数TOP3を紹介します
2023/12/02 01:08
立花 隆 ジャーナリスト
どーも、こんばんは!読書していますか?私は最近、読書をする時間を積極的に確保しています。色んな人の本を読むことで、知識が増えるだけでなく仕事や日常生活にも良い影響をもたらしてくれるので、図書館に行って2週間に数冊ずつ借りるのを習慣化しました
2023/12/01 00:47
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とんとこさんをフォローしませんか?